777投稿集

777投稿集 5870473

1 : ド素人でも損しない株式投資のノウハウ(131)  2 : エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ アメリカ株指数 S&P500(6)  3 : エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ 東証株価指数 TOPIX(5)  4 : エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ 日経平均株価(225種)(4)  5 : 日本エリオット波動研究所の相場予測は凄い、宮田直彦のエリオット波動分析はデタラメ(33)  6 : 吉野敏明 _ 日本人が病気になる原因は小麦・砂糖・牛乳と植物油(121)  7 : 政治関係投稿集(357)  8 : 777投稿集(60)  9 : 経済・相場関係投稿集(400)  10 : 金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家は経済が全くわかっていない(50)  11 : ロシア・ウクライナ関係投稿集(181)  12 : ロシア軍で囚人兵やウクライナ人兵はウクライナ軍の攻撃の「的」として使われている(66)  13 : 西洋の思想と宗教・深層心理学(43)  14 : 吉野敏明 _ 戦後アメリカに強制された洋風の食事が日本人の病気の原因(218)  15 : 世界の旅 _ ロシア・ウクライナ(114)  16 : 日本の旅 _ 長野県(18)  17 : 原始宗教、アニミズム・トーテミズムとシャーマニズム(18)  18 : 参政党 神谷宗幣の正体(21)  19 : 参政党が〝カルト〟と言われる理由6選|宇宙パワーのクシを販売、波動の米(15)  20 : 金ETF と 銀ETF のお薦め銘柄(55)  21 : 「大西つねきはMMT派ではない」大西つねきのパイレーツラジオ2.0(Live配信2023/04/10)(25)  22 : 世界の旅 _ スイス(12)  23 : 世界の旅関係投稿集(34)  24 : 世界の旅 _ ドイツ・オーストリア(67)  25 : アメリカ・CIA関係投稿集(209)  26 : 河江肖剰の古代エジプト(8)  27 : 民族の起源・DNA解析関係投稿集(190)  28 : 【女⇒男?】古代エジプト不思議な死生観と女性たちの姿(6)  29 : 日米関係投稿集(87)  30 : 伊藤貫の真剣な雑談(71)  31 : トランプをピエロとして操る勢力を知ろう(45)  32 : ご飯を食べる量を減らして、その代わりにアカシア蜂蜜を1日200g食べよう(112)  33 : スキー関係投稿集(44)  34 : 吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?(15)  35 : 日本人が忘れ去った能力 _ 昔のおばちゃんは、米俵60kg x 5つを持ち上げてた(25)  36 : 日本人はどこから来たのか?【CGS 茂木誠 超日本史】(54)  37 : 左翼・新自由主義・グローバリズムは WOKE思想、文化共産主義、文化マルクス主義なのか?(9)  38 : マルクス経済学・共産主義関係投稿集(115)  39 : 内田樹の研究室(21)  40 : 茂木誠 _ イデオロギーとは何か(11)  41 : 茂木誠◆グローバリズム・ナショナリズム・右翼・左翼・共産主義・自由主義とは(9)  42 : 保守とリベラル _ 安倍は左?朝日は右?左右イデオロギーはこんなにいい加減!(5)  43 : 「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…(53)  44 : 訪日観光客3000万人でGDPは1円も増えなかった(26)  45 : ”輸出で食べている”幻想はやめろ(18)  46 : 自由貿易と輸出・インバウンドが日本経済を滅ぼす(34)  47 : 移民・インバウンド関係投稿集(56)  48 : クリスチャンで田中角栄の弟子、愛国の志士 石破茂の政策(136)  49 : 世界の旅 _ 中国(100)  50 : ドイツ自動車産業は先頭を走っていると思っていたが、実際は周回遅れだった(12)  
スレッド一覧はこちら
ド素人でも損しない株式投資のノウハウ
1 名前:777

2024/10/30 (Wed) 05:05:33

このスレは以下の 7章から構成されています:

第1章 株式売買のノウハウ (コメント欄 1)
第2章 テクニカル分析のノウハウ (コメント欄 2、3)
第3章 金・銀のETF売買のノウハウ (コメント欄 4-7)
第4章 コモディティ関係ETFの銘柄情報 (コメント欄 14、15)
第5章 アメリカ株売買のノウハウ (コメント欄 16-25)
第6章 日本株の銘柄情報 (コメント欄 26-95)
第7章 相場関係の最新ニュース (コメント欄 96以降)


▲△▽▼
▲△▽▼


第1章 株式売買のノウハウ (コメント欄 1)

1.売買する証券会社はどこが良いか
2.NISAはやってはいけない。投資信託は買ってはいけない。
3.FX 、先物取引、レバレッジ型・インバース型ETF、株の信用買いは絶対にやってはいけない。
4.超円高になったら日本株をすべて売って米国株を買おう
5.ドル建て日経平均株価は米国株価と連動している
6.日経平均やTOPIX に連動する ETF は買っても儲からない
7.これから起きる世界大恐慌の前に持ち株はすべて売って、世界大恐慌が起きた後に財産をすべて金・銀の現物保管型のETFに替えよう
8.全体相場の予測に使うサイト
9.銘柄情報を調べるのに使うサイト
10.相場判断に使うチャート
11.チャート分析サイト『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果に基づいて売買するのが一番簡単で信頼度も一番高い
12.利食い・損切りする価格の決め方
13.業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種で、時価総額が高い銘柄の中から、テクニカル分析で『強い買い』の銘柄をスクリーニングする
14.W・D・ギャンのトレンドフォロー投資法
15.投資で一番重要なのは予想を間違っても死なないようにすること
16.毎日必ず見ないといけない相場関係のサイト


▲△▽▼


1.売買する証券会社はどこが良いか


日本株でもアメリカ株でも

三菱UFJ eスマート証券(旧社名:auカブコム証券)
https://kabu.com/

が断然お薦めです。

他のネット証券と比べて手数料は高いですが、

逆指値注文、 W指値注文、±指値注文、リレー注文、Uターン注文、トレーリングストップ注文、時間指定注文

等の自動売買注文が可能で、画面も他の証券会社より遥かにわかり易く、チャート等の情報ツールも一番優れています。

手数料がゼロのネット証券もありますが、売買情報が取引直前にディーラーに抜かれて、高値買いになってかえって損する事もあります。


自動売買 | 三菱UFJ eスマート証券
https://kabu.com/item/auto_trading/default.html


アメリカ株の売買については

第5章 アメリカ株売買のノウハウ (コメント欄 16-25)

を参照して下さい。


① 手数料無料の証券会社、PTS が使える証券会社

楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/commission/

SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_home&cat1=home&cat2=price&dir=price%2F&file=home_price.html&getFlg=on



手数料が安いネット証券のランキング
https://xn--nckg9cuax4oscb3677eec6f.jp/fee.php?cam=sitelink&gr_no=fee&ad_no=3&yclid=YSS.1001173386.EAIaIQobChMIwqvjiba2-wIV2dVMAh3H9wbtEAAYASABEgJR2fD_BwE

ネット証券会社が手数料を無料化したのはなぜ?大手証券会社5社を徹底比較
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14151890

PTSとは何か?わかりやすく解説 | ZAi探
https://zaitan.net/pts/

【基礎解説】PTSって使っている?どう使う?PTSとの付き合い方実践編!
https://www.japannext.co.jp/jnxlab/night-trading/Ph8Ob.html



② 銘柄分析ツールが優れている証券会社

マネックス証券 | ネット証券(株・アメリカ株・投資信託)
https://www.monex.co.jp/

プロ並みの銘柄分析ツール「マネックス銘柄スカウター」が無料で使える!
過去10期以上の長期業績グラフで長期的に成長している銘柄を見極め



③ トレーディングストップ売買ができる証券会社

自動売買 | 三菱UFJ eスマート証券(旧社名:auカブコム証券)
https://kabu.com/item/auto_trading/default.html


株を買ったら必ず、買値より 10%下に逆指値注文でストップロス売り注文を出しておきます。逆指値注文の価格は絶対に下げてはいけません。
株価が買値よりかなり上がった時にはトレーリングストップ注文を出しておきます。


逆指値注文とは?使い方や注意点をわかりやすく解説します
https://kabukiso.com/idiom/gsasine.html

トレーリングストップとは?|損小利大を実現する注文方法
https://toushi-gp.net/trailing-_stop/

株価が買値より下がったが、ナンピン買い増しして買いコストを下げたい時には、前に買った証券会社とは違う証券会社を使います。ナンピン買いしたかったら、複数の証券会社と取引した方がいいです。


▲△▽▼


2.NISAはやってはいけない。投資信託は買ってはいけない。


新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16860215

森永卓郎氏が警鐘を鳴らす「世界恐慌の前触れ」 老後資金を失う人が続出する未来
2024年10月28日
https://the21.php.co.jp/detail/11471

ついに始まる世界金融恐慌
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14009793

「株式投資は長期的にはほぼ儲かる」という主張が完全に間違っている理由
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14042637

これから起きる超円高によるバブル崩壊と預金封鎖
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14091470


▲△▽▼


3.FX 、先物取引、レバレッジ型・インバース型ETF、株の信用買いは絶対にやってはいけない。


結局、レバナス(レバレッジ型 NASDAQ100)やブル3倍型ETF SOXL などに手を出した投資家は大半が黙って消えている │ ダークネス:鈴木傾城
https://bllackz.com/?p=18628

今人気沸騰の 「レバレッジ型・インバース型ETF」 は 『ネットパチンコ』
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/893.html

日本の投資家はネットパチンコやギャンブルが大好き
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/824.html

バッド・ディールよりもノー・ディールの方がいい
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/938.html

知らぬが仏 _ FX は『ネットパチンコ』 _ 金はすべて胴元に取られる
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/892.html

FX・先物取引・空売り は『ネットパチンコ』、 絶対に手を出してはいけない
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/894.html

ビットコインの暴騰・暴落 _ 自国通貨が信用できない人間がバブルを作り、日本人が本気になって買ったらバブル崩壊
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/314.html

借金は「時間を買うこと」_ 良い借金と悪い借金
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/942.html

相場に失敗すると奥さんとお嬢さんはこういう運命が待っている
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/311.html


▲△▽▼


4.超円高になったら日本株をすべて売って米国株を買おう


S&P500指数
https://jp.tradingview.com/symbols/SPX/

ナスダック総合指数
https://jp.tradingview.com/symbols/NASDAQ-IXIC/

ダウ工業株30種平均株価
https://jp.tradingview.com/symbols/DJ-DJI/


米国の株式市場 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/stock-markets/us-stock-market


バフェット氏がアップル[AAPL]株を大量売却、大きな転換点か?
石原順の米国株トレンド5銘柄 2024/08/06
https://media.monex.co.jp/articles/-/25044

「バークシャーの財産」アップル[AAPL]株の半分を売却


バフェットの売りと円キャリーの崩壊
石原順チャンネル 2024/08/06
https://www.youtube.com/watch?v=At-8uau8T_8

<チャプター>
00:00 バフェットの売りと円キャリーの崩壊
01:42 バークシャーの株式売買の推移
03:35 相場の天底は神のみぞしる。
11:55 アップル(自足)(赤:買いトレンド・黄:売りトレンド)
14:35 バークシャー・ハザウェイの手元現金残高とNYダウの推移
16:45 バークシャー・ハザウェイの手元現金の内訳
18:14 今回の暴落とブラックマンデーとの違い
19:57 バークシャーが持つ上場株式の保有割合 (2024年3月末時点のフォーム13Fより)


新NISAで米国株ばかり買われる理由
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16860215

40年続いた米国株強気相場が崩壊する、米国株は30年上がらない
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14007513

レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16887650

ドルが基軸通貨ではなくなる
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14087403



エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ アメリカ株指数 ダウ工業株30種平均株価
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16897119

エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ アメリカ株指数 ナスダック総合
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16897120

エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ アメリカ株指数 S&P500
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16897121



アメリカ株の詳細は

第5章 アメリカ株売買のノウハウ (コメント欄 16-25)

を参照して下さい。


▲△▽▼
▲△▽▼


5. ドル建て日経平均株価は米国株価と連動している
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14123570


米ドル/円 USDJPY
https://jp.tradingview.com/symbols/USDJPY/


Japan 225 インデックス
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-NI225/

チャートで通貨を JPY(日本円)から USD(米ドル) に変えるとドル換算日経平均株価になる。


東証株価指数 TOPIX
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-TOPIX/

チャートで通貨を JPY(日本円)から USD(米ドル) に変えるとドル換算 東証株価指数 TOPIX になる。



日経平均上昇の鍵はS&P500(SPX)とドル円/有川和幸さん【キラメキの発想 6月26日】
https://www.youtube.com/watch?v=mmm3OU-nio8&list=PLbeeewhOVN3ZOHGCnxY0IlcCNaWFxs2rI&index=2&t=245s

11:08 ドル建て日経平均はSPXと同じ動き


日経平均が大相場入りならドル円は300円か/実践!エリオット波動 有川和幸さん
パンローリングチャンネル 2023年7月3日
https://www.youtube.com/watch?v=GWBxPoQ6wk8

01:13 ナスダック100はドル建て日経平均(日経平均÷ドル円)と相関


ドル建て日経平均と円建て日経平均とのパフォーマンス比較(全期間)
https://www.kabutore.biz/shisu/dollbase_hikaku.html?Submit=%E5%85%A8%E6%9C%9F%E9%96%93&kikan=&sisu=dollnikkei&hikaku=nikkei

ドル建て日経平均とS&P500とのパフォーマンス比較(全期間)
https://www.kabutore.biz/shisu/dollbase_hikaku.html?Submit=%E5%85%A8%E6%9C%9F%E9%96%93&kikan=&sisu=dollnikkei&hikaku=sp500


日経平均株価 超長期月足チャート|1949年5月算出開始から現在まで Base Views
http://baseviews.com/chart/nk225-j.html

ドル建て日経平均 (日経平均 ドル換算)
https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/b92a9d815da445e2a9da6d2116d4c2041732152142345752
https://nikkei225jp.com/data/dollar.php
https://www.traders.co.jp/index/0102

ドルベースで見たときの日経平均1950-2010 NightWalker's Investment Blog
http://nightwalker.cocolog-nifty.com/money/2011/01/1950-2010-2994.html

ドル建て日経平均の長期推移(1970年以降の長期チャート)
2024年1月14日
https://finance-gfp.com/?p=12627



エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ 日経平均株価(225種)
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16897122

エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ 東証株価指数 TOPIX
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16897123

エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ 米ドル/円レート
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16897124


▲△▽▼


アメリカ株とドル換算した日本株の月足チャートはリーマンショック以降は殆ど同じ動きをしている。
従って、どちらかが下降トレンドに入いれば、もう一方も連動して下降トレンドに入っていると判断できる:


株価が景気を反映しなくなった理由

ポートフォリオ投資とHFT(超高頻度売買)を組み合わせた売買シェアが、60%まで増えています。10年代の国際金融は、ネットワークで、リアルタイムに連結されているからです。

世界中の国債や株の売りも買いも、コンピュータ画面で一瞬です。株と債券の金融市場は、インターネットで変容しています。売買を叫ぶ「場立ち」があった「のどかな市場」ではない。

それでなくても、わが国の日経平均は米国ダウの子供です。米国株を売買しているヘッジファンドがポートフォリオ(分散投資)で、日本株をたとえば12%と一定割合にしているからです。米国株が下がると、ポートフォリオの中の米国株が減少します。かわりに、12%枠と決めている日本株の構成比が上昇します。これでは日本株の下落リスクが大きくなる。

株価罫線を分析するトレンド理論(傾向理論)とは違う、ランダムウォークの理論では、向こう3ヶ月で10%上がる確率があるときは、10%下がる確率も同じです。このため、ポートフォリオでのリスクが、コンピュータが自動計算する数値で大きくなる。

従って、米国株が下がると日本株を売って減額調整するプログラムが組み込まれています。ヘッジファンドのほとんどの売買で行われているHFT(超高頻度売買)がこれです。人間は関与せず、現物・先物・オプションの売買を組み合わせ、瞬時に売買が行われます。

ファンドマネジャーの関与は、ポートフォリオの割合(パラメータ)を変えるときです。以上の売買構造が増えたため、日米の株価の動きは同時化します。日米だけではない。

世界の株式市場(時価総額6000兆円:世界のGDPの1倍)が、ほとんど瞬間連動して動きます。基礎的な経済指標によるファンダメンタル理論(端的に言えば、景気がよくなると株価が上がる)は、ほとんど関係がなくなっているのです。
http://www.mag2.com/p/money/24781


▲△▽▼
▲△▽▼


6.日経平均やTOPIX に連動する ETF は買っても儲からない


日経平均やTOPIX に連動するETFを買うというのは、大して上がらないけれど絶対に倒産しない銘柄で ほったらかし投資するのと変わりません。しかし、日本株はレンジを作ってその中で上下している期間が圧倒的に長いので、本来はレンジの上限・下限に近付く度に利確しないと儲かりません。

米国株なら株価が非常に単純な上昇トレンドを作って上がる事が殆どで、大暴落しても2、3年待つと必ず暴落前の株価を超えて上がるので、ナスダックや S&P500指数に連動する為替ヘッジありのETFを長期保有すれば簡単に儲かります:

鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html

バフェットの2面性 庶民を装う超富裕層の素顔
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/715.html

株式投資の神様「ウォーレン・バフェット」の言葉を真に受けると悲惨な結果になる
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/886.html


一方、日本株は株価が極端に上下するので、アメリカ株の様には長期保有できないのです。

日本株に投資するなら、業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種で、時価総額が高い銘柄を選んで数か月間だけの中期投資をするのが正解です:

東証33業種別株価指数 | マーケット情報 | my株
https://my.kabumap.com/market/sector

の『33業種別 Market Info マーケット情報』で、『前年比(%)』をクリックして、業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種を調べて、時価総額が高い銘柄を選んで数か月間の中期投資をすればいいのです。


▲△▽▼


以下、一応参考に書いておきます:

日経平均とTOPIXの特色はなにか?

構成銘柄の割合や比率も2つで少し異なります。
日経平均は電気機器、情報・通信、小売りが多め。
TOPIXは金融、輸送機械、陸運などが多めです。

また日経平均は株価の大きな銘柄の影響を受けやすく、TOPIXは時価総額の大きな銘柄の影響を受けやすいです。
TOPIXは大型銘柄の影響を受けやすいので、大きな変動がなく安定感があります。


TOPIXと日経225の違い-どちらに投資した方が有利なのか 2020年06月30日
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64829?pno=2&site=nli


日経平均に連動する ETF は何を買えば良いか

日経平均連動ETFのおすすめは?10銘柄を徹底比較!|ゆうな@米国株 2024年8月7日

これから日経平均連動のETFへの投資を考えている方におすすめの銘柄はズバリ『【1329】iシェアーズ・コア 日経225 ETF』です。

まずチェックするポイントは連動指数が「日経平均株価」か「日経平均トータルリターン・インデックス」かです。

日経平均との連動を目指すETFには2つの指標があります。
それが「日経平均株価」と「日経平均トータルリターン・インデックス」です。

「日経平均株価」は、構成銘柄の配当金を考慮せずに、配当金をゼロとして株価の変化だけを指数化したものです。

一方「日経平均トータルリターン・インデックス」は、構成銘柄の配当金も加味した場合のパフォーマンスを示す指数です。

つまり、配当金を加味した日経平均株価への連動を目指すETFなのか、それとも配当金を除外した日経平均株価への連動を目指すETFなのかの差です。

どちらも指数に連動する投資成果を目指すETFですが、当然、配当金を加味した指数への連動を目指すETFの方が志しが高いと言えます。

期待出来るトータルリターンも変わってきます。

以下の図は「日経平均株価」と「日経平均トータルリターン・インデックス」の推移を比較したものです。
長期で見た場合、配当金も加味した指数への連動を目指すETFの方が期待できるリターンが高くなります。
その為、「配当込み」の指数を対象とするETFを選んだ方が良いです。
https://note.com/yuuna_amekabu/n/nda2bc46a0491



Iシェアーズ・コア 日経225 ET 1329 Tokyo Stock Exchange
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1329/

iシェアーズ・コア 日経225 ETF(iS日経)【1329】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001329/1329

iシェアーズ・コア 日経225ETF【1329】の掲示板 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001329/1329


△▽


TOPIX に連動する ETF は何を買えば良いか

【東証上場ETF】国内株式TOPIX連動型ETF比較・評価。実質コスト、乖離、インデックスファンドとの比較も。おすすめのETFは? - しんたろうのお金のはなし

長期のリターンという事で2024年2月末日時点の3年間、5年間のリターンを見てみます。(リターンは年率換算)
各ETFとも概ね実質コストに応じた騰落率となっています。

そして、早くから低い信託報酬・実質コストだったNEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信【1306】、iシェアーズ・コア TOPIX ETF【1475】の騰落率が最も高くなっています。
https://shintaro-money.com/topix-etf-comparison/


無分配インデックスファンドと分配金(配当)を出すETF、どちらが有利か検証。 (課税繰り延べ効果、配当控除等)
2024年3月7日
https://shintaro-money.com/reinvest-dividends-deferred-tax/


Iシェアーズ・コア TOPIX ETF 1475 Tokyo Stock Exchange — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1475/

iシェアーズ・コア TOPIX ETF(iSTPX)【1475】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=1475

iシェアーズ・コア TOPIX ETF【1475】の掲示板 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835900/f09c865d60ffd669228ae847fbdb340e


日銀が買っているETFは iシェアーズ・コア TOPIX ETF【1475】

【東証上場ETF】国内株式TOPIX連動型ETF比較・評価。実質コスト、乖離、インデックスファンドとの比較も。おすすめのETFは?
2024年7月16日
https://shintaro-money.com/topix-etf-comparison/


日銀ETF買い入れ判定 予想 | 投資の森
https://nikkeiyosoku.com/boj_etf/

日銀のETF買いとは?ETF残高の推移や買い入れ銘柄について紹介! | TRADE MASTER
https://trademaster.jp/etf_bankofjapan/


日銀ETF入門・第01回―日本銀行はどのETFを買い入れてきたのか
神楽坂金融研究所 2024年4月16日
https://kagura-research.com/which-etfs-are-purchased-by-the-bank-of-japan/

日銀の現在の買い入れ対象は、1475のみ

 さて、2021年4月1日に買い入れ対象指数がTOPIX一本に絞られたことは、先に述べた。実は、2023年末までの間に、対象指数は変わっていないものの、重要な変更が買い入れ方針に加えられている。2022年12月1日から「原則として信託報酬率が最も低い銘柄を買入れる」とされたのだ。

 それまでは、「銘柄ごとの時価総額や市中流通残高2に概ね比例するように買い入れる」とされてきたが、この改正を受け、信託報酬率が最も低い銘柄という1銘柄に買い入れ対象が急に絞られることになった。対象銘柄は、外資・ブラックロック社のiシェアーズ・コア TOPIX ETF(1475)である。


ETFの税金と確定申告について徹底解説!特定口座・一般口座・NISA口座の違いとは? | TRADE MASTER
https://trademaster.jp/etf_tax/


▲△▽▼
▲△▽▼


7.これから起きる世界大恐慌の前に持ち株はすべて売って、世界大恐慌が起きた後に財産をすべて金・銀の現物保管型のETFに替えよう


1970年代の物価高騰時代における貴金属や農作物の価格推移
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35411

金 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/gold

銀 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets/silver

商品市場 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/commodity-markets


銀silverゴールドch - YouTube
https://www.youtube.com/@ag47/videos
https://www.youtube.com/@ag47/playlists

シルバー マフィア【金銀ニュース,世界経済,マクロ経済】 - YouTube
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/videos
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/playlists

ぎんぎつね - YouTube
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/videos
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/playlists

銀金の価格動向 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdRA0TcQ500Mh_pGgpltEk57OZf2G3ZAs


金先物(当限つなぎ足) — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/COMEX-GC1!/

金/米ドル(XAUUSD) 差金決済取引 CFD — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/XAUUSD/?exchange=OANDA

チャートで通貨を USD(米ドル) から JPY(日本円)に変えると円換算NY金先物価格になる。


銀先物(当限つなぎ足) — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/COMEX-SI1!/

銀/米ドル(XAGUSD) 差金決済取引 CFD — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/XAGUSD/

チャートで通貨を USD(米ドル) から JPY(日本円)に変えると円換算NY銀先物価格になる。


金ETF と 銀ETF のお薦め銘柄
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16856855

純金上場信託(現物国内保管型)【1540】
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1540/

純銀上場信託(現物国内保管型)【1542】
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1542/



バブル崩壊で勝ったのは国債だけだったという事実
http://www.thutmosev.com/archives/68138564.html

投資とは株式を買うことだと思っている人は分散投資のやり方を知らない
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16876020

絶対に損しないプロのポートフォリオ投資法
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/989.html

日本で購入できるコモディティ銘柄の ETF
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16861475

【プラチナ投資】国内ETFを比較!
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16861223

日本で購入できる原油ETFの一覧とそれぞれの特徴は?
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16861221

ETFS天然ガス上場投資信託はなぜ安い?
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16861236


EXCEL を使ったフィボナッチ価格・時間分析で相場の転換点を予測するノウハウ
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16897125

EXCEL を使ったフィボナッチ価格・時間分析で相場の転換点を予測 _ 純金上場信託【1540】
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16897126

EXCEL を使ったフィボナッチ価格・時間分析で相場の転換点を予測 _ 純銀上場信託【1542】
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16897127


金・銀の ETF の詳細は下の方のコメント欄に書いた

第3章 金・銀のETF売買のノウハウ (コメント欄 4-7)

を参照して下さい。


▲△▽▼


8. 全体相場の予測に使うサイト

グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/


石原順チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/videos
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/playlists

ザ・マネー 西山孝四郎のマーケットスクエア - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E5%AD%9D%E5%9B%9B%E9%83%8E++MONEY+SQUARE&sp=CAI%253D

追い込まれた日銀!? 石原順チャンネル
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16848778


相場の大転換点か?
石原順チャンネル 2025/04/01
https://www.youtube.com/watch?v=wAlN4AKPb4Y

<チャプター>
株式ブームと歴史的危機
レイ・ダリオの帝国のビッグサイクル
フォース・ターニング(80 年サイクル)
金融資本主義はリーマンショックで終わった!
連邦政府の支出
モラルハザード政策が一生に一度もみられないようなインフレ圧力を引き起こす可能性がある
S&P500指数と歴史的なイベント
投資家の約半数が金融危機について何ひとつ教訓を得ていない
ナスダック100CFD(日足)
この10年間 に大きな歴史的危機がありそう!?



エリオット波動・宮田レポート(短期アップデート) |マネースクエア
https://www.m2j.co.jp/market/report/44990/top

【月曜更新】エリオットView(宮田直彦) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrraBr_QvIbXzVxRJLFp87c9KAUvENWsR


▲△▽▼


9.銘柄情報を調べるのに使うサイト


業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種で、時価総額が高い銘柄を探す

東証33業種別株価指数 | マーケット情報 | my株
https://my.kabumap.com/market/sector

の『33業種別 Market Info マーケット情報』で、『前年比(%)』をクリックして、業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種を調べる。

例えば前年比(%)が一番高い業種が銀行業の場合には『銀行業』をクリックして、『銀行業 - 東証プライム -』を表示させる。

銀行業 - 東証プライム -
https://my.kabumap.com/market/sector/348?key=change1y

『銀行業 - 東証プライム -』で『時価総額(億円)』をクリックして、時価総額が高い銀行銘柄を表示させる。

時価総額が高い銀行銘柄の中から『前年比(%)』が高い銀行銘柄を探す。
例えば、『8306 三菱UFJ』がその条件を満たすなら、『8306 三菱UFJ』をクリックしてチャートを見る。

三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306 東証プライム
https://my.kabumap.com/stock/info/8306


個々の銘柄情報を知るには

TradingView – すべての市場を追跡
https://jp.tradingview.com/

そこで表示されている

マーケットサマリー
指数 株式 暗号 先物 FX 債券 ETF

の中から、『株式』をクリックして、『検索(Ctrl+K)』に例えば 『8035』を入力すると『東京エレクトロン 8035』が表示されます。

8035の株価とチャート — TSE:8035 — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8035/


概要 ファンダメンタル ニュース アイデア 議論 テクニカル 予測 季節性

の中から『ファンダメンタル』ボタンをクリックすれば

概要 財務諸表 統計 配当 決算 売上

が表示されます。


『テクニカル』ボタンをクリックすれば

1分 5分 15分 30分 1時間 2時間 4時間 1日 1週 1ヶ月

が表示されます。

何れかの時間をクリックすると、『東京エレクトロン 8035』のその時間足チャートが『買い(上昇トレンド)』か『売り(下降トレンド)』かが表示されます。

さらに、『スーパーチャートで確認』をクリックすると、『東京エレクトロン 8035』の詳細なチャートが表示されます。



銘柄分析ツールが優れている証券会社
マネックス証券 | ネット証券(株・アメリカ株・投資信託)
https://www.monex.co.jp/

プロ並みの銘柄分析ツール「マネックス銘柄スカウター」が無料で使える!
過去10期以上の長期業績グラフで長期的に成長している銘柄を見極め



脱・税理士スガワラくん - YouTube
https://www.youtube.com/@datu-sugawara/videos
https://www.youtube.com/@datu-sugawara/playlists

2025年以降倒産する業種ベスト10がこちらです。今後どのような対策をすればいいのか合わせてお伝えします。
https://www.youtube.com/watch?v=PmMBa1RTYvk

なぜこんなことに...日本が誇るべき最強の企業が倒産爆増している悲しい現状を徹底解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=ub9mULbyBp4



栫井駿介 つばめ投資顧問の長期投資大学 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/c/Tsubame1045/videos

栫井駿介 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E6%A0%AB%E4%BA%95%E9%A7%BF%E4%BB%8B

つばめ投資顧問 _ アナリストの分析手法公開!投資判断は??
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14147374

つばめ投資顧問 _ 市場分析 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhfU27Zf54VcVtYHb2oRzq6PJi6XszMEw

つばめ投資顧問 _ 企業分析 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhfU27Zf54Vd5fvS7sQPW3L8Vnkvz5RJ0

つばめ投資顧問 _ 初心者のための投資講座 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhfU27Zf54VeCjD0O4f4IEN7F_YQSkq0z

つばめ投資顧問 _ 【投資家養成プロジェクト】株式投資初心者講座 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhfU27Zf54VfPtriIqiVWljDTGNffrc7n

つばめ投資顧問 _ 株式投資の基礎 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhfU27Zf54Ve9Qe0FxFM1XA8N1LLtL6Pq

つばめ投資顧問 _ アナリストの分析手法公開!投資判断は??
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14147374

トヨタROE20%の重大性を初心者にわかるように解説
つばめ投資顧問の長期投資大学 2025/01/23
https://www.youtube.com/watch?v=5NxXbxj7mN8

本気の長期投資で抑えるべき点~なぜROEが重要か?
つばめ投資顧問の長期投資大学 2024/04/07
https://www.youtube.com/watch?v=gNMV8Ya5-kE

なぜ長期投資家にとって「ROE(自己資本利益率)」が重要なのか。プロが買う基準と注目する4銘柄=栫井駿介
2024年4月15日
https://www.mag2.com/p/money/1436373

ダメな企業の見極めでポートフォリオは大幅改善する
つばめ投資顧問の長期投資大学 2024/04/04
https://www.youtube.com/watch?v=lATkIfdF6oo&t=377s



高配当利回りの日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-high-dividend/

大型株 — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-large-cap/

日本の株式市場 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/stock-markets/japanese-stock-market

日本株個別銘柄 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/stocks/japanese-stocks


▲△▽▼
▲△▽▼


10.相場判断に使うチャート

以下は日本株とアメリカ株で共通です。


① kabuステーション® | 三菱UFJ eスマート証券(旧社名:auカブコム証券)
https://kabu.com/tool/kabustation/default.html

表示される日数が短いのが欠点だが、非常に使い易い。



② 株探 | 【株式の銘柄探検】サイト - 株式投資の銘柄発掘をサポート | かぶたん
https://kabutan.jp/
https://kabutan.jp/stock/chart?code=8035

リアルタイムより15分遅れて表示される。
年足や長期の月足が表示できる。



③ TradingView – すべての市場を追跡
https://jp.tradingview.com/

で表示されている

マーケットサマリー
指数 株式 暗号 先物 FX 債券 ETF

の中から、『株式』をクリックして、『検索(Ctrl+K)』に例えば 『8035』を入力すると『東京エレクトロン 8035』が表示されます。

8035の株価とチャート — TSE:8035 — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8035/


概要 ファンダメンタル ニュース アイデア 議論 テクニカル 予測 季節性

の中から『テクニカル』ボタンをクリックすれば

1分 5分 15分 30分 1時間 2時間 4時間 1日 1週 1ヶ月

が表示されます。

何れかの時間をクリックすると、『東京エレクトロン 8035』のその時間足チャートが『買い(上昇トレンド)』か『売り(下降トレンド)』かが表示されます。

さらに、『スーパーチャートで確認』をクリックすると、『東京エレクトロン 8035』の詳細なチャートが表示されます。

TradingView のチャートはリアルタイムより20分遅れて表示されます。


▲△▽▼
▲△▽▼


11.チャート分析サイト『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果に基づいて売買するのが一番簡単で信頼度も一番高い


TradingView – すべての市場を追跡
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8035/

で『テクニカル』ボタンをクリックすればすぐに売買すべきタイミングがわかります。

1分 5分 15分 30分 1時間 2時間 4時間 1日 1週 1ヶ月

の何れかをクリックして『サマリー』が『買い(上昇トレンド)』か『売り(下降トレンド)』かを見ればいいだけです。


・買いシグナル
『1週』のテクニカル分析結果が『売り』から『買い』に変わり、更に
『1日』のテクニカル分析結果が『売り』から『買い』に変わった時

・売りシグナル
『1週』のテクニカル分析結果が『買い』から『売り』に変わり、更に
『1日』のテクニカル分析結果が『買い』から『売り』に変わった時

・押し目買いのシグナル
『1週』のテクニカル分析結果が『買い』の時には、『1日』のテクニカル分析結果が『売り』から『買い』に変わったタイミングで買う。

・戻り売りのシグナル
『1週』のテクニカル分析結果が『売り』の時には、『1日』のテクニカル分析結果が『買い』から『売り』に変わったタイミングで空売りする。

・予測が外れたらすぐに損切りする。


でいいのです。

必要なのは『1日』と『1週』の二つだけです。『1ヶ月』のチャートを見ると相場の動きがかえってわからなくなります。

特に今年や来年の様に世界大恐慌が来ると言われている年は、『1ヶ月』のテクニカル分析結果が『買い』だからといって長期投資や ほったらかし投資すると悲惨な結果になります。

それから、会社株の場合は『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果が『売り』だからといって空売りすると悲惨な結果になります。
会社株の売りは短期間で一気に爆下げしますから、売りシグナルが出た時点で既に大底に近くなっていて、そこから空売りすると底値で売る事になります。


▲△▽▼


『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析

選択した時間足においてリアルタイムのテクニカル分析概要を表示します。移動平均、オシレーター、ピボットといった人気の高いテクニカル指標に基づいて、 純銀上場信託(現物国内保管型)のサマリーが表示されます。

定義
テクニカルレーティングは、複数のテクニカルインジケーターのレーティングを組み合わせる事で、トレーダーや投資家の方が利益を生み出すトレードを見つけやすくするテクニカル分析ツールです。


計算
以下は、個々のインジケーターのレーティングを決定するために使用される基準です。なお、上昇と下落の判定には、直近のバーからの変化が利用されます:


すべての移動平均線
買い — MA値 < 価格
売り — MA値 > 価格
中立 — MA値 == 価格

一目均衡表
買い — 基準線 < 価格 かつ 転換線が価格を下から交差 かつ 先行スパン1 > 価格 かつ 先行スパン1 > 先行スパン2
売り — 基準線 > 価格 かつ 転換線が価格を上から交差 かつ 先行スパン1 < 価格 かつ 先行スパン1 < 先行スパン2
中立 — 買いでも売りでもない場合

RSI
買い — インジケーター < 30 で上昇中
売り — インジケーター > 70 で下降中
中立 — 買いでも売りでもない場合

ストキャスティクス
買い — メインライン < 20 かつ メインラインがシグナルラインを 上に交差
売り — メインライン > 80 かつ メインラインがシグナルラインを 下に交差
中立 — 買いでも売りでもない場合

CCI
買い — インジケーター < -100 で上昇中
売り — インジケーター > 100 で下降中
中立 — 買いでも売りでもない場合

ADI
買い — インジケーター > 20 かつ +DIラインが-DIラインを上に交差
売り — インジケーター > 20 かつ +DIラインが-DIラインを下に交差
中立 — 買いでも売りでもない場合


オーサム・オシレーター
買い — ソーサーと値が0より大きい または ゼロラインを上に交差
売り — ソーサーと値が0より小さい または ゼロラインを下に交差
中立 — 買いでも売りでもない場合

モメンタム
買い — インジケーター値が上昇中
売り — インジケーター値が下降中
中立 — 買いでも売りでもない場合

MACD
買い — メインラインの値 > シグナルラインの値
売り — メインラインの値 < シグナルラインの値
中立 — 買いでも売りでもない場合

ストキャスティクスRSI
買い — 下降トレンドでKとDライン < 20 かつ KラインがDラインを上に交差
売り — 上昇トレンドでKとDライン > 80 かつ KラインがDラインを下に交差
中立 — 買いでも売りでもない場合

ウィリアムズ%R
買い — インジケーター < 下限バンド かつ 上昇中
売り — インジケーター > 上限バンド かつ 下降中
中立 — 買いでも売りでもない場合

ブル・ベア・パワー
買い — 上昇トレンドでベアパワー < ゼロ かつ ベアパワーが上昇中
売り — 下降トレンドでブルパワー > ゼロ かつ ブルパワーが下降中
中立 — 買いでも売りでもない場合

アルティメット・オシレーター
買い — UO > 70
売り — UO < 30
中立 — 買いでも売りでもない場合
売りの評価の数値は -1、中立は 0、買いは 1 です。グループと総合評価は、個々のインジケーターのレーティングの平均値で算出されます。

グループと総合評価の推奨度は、この数値のレーティング値に基づいて、以下の基準で決定されます:

[-1.0 ≥ 値 < -0.5] — 強い売り
[-0.5 ≥ 値 < -0.1] — 売り
[-0.1 ≥ 値 ≤ 0.1] — 中立
[0.1 > 値 ≤ 0.5] — 買い
[0.5 > 値 ≤ 1.0] — 強い買い


▲△▽▼


因みに、

第2章 テクニカル分析のノウハウ (コメント欄 2、3)

で紹介するテクニカル分析を基にした売買法で成功率が高いのは

・ローソク足が12日移動平均線を上抜けたら買い、下抜けたら売り

・4週間ルール _ 過去4週間の最高値を上回った買い、過去4週間の最安値を下回ったら売り

・トレンドラインを引いて、斜線切りで売買タイミングを決める

・出来高対応チャート _ 天井圏の大出来高で売り、底値圏の大出来高で買う。

・ポイント&フィギュアの売買シグナル

・フィボナッチ価格・時間分析 _ 複数の予測が重なった価格・時間のクラスターで売買


の6つですが、そのどれを取っても『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果に基づいた売買には敵いません。


▲△▽▼
▲△▽▼


12.利食い・損切りする価格の決め方


『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果で

・買い持ち株を利食い・損切りするタイミング
『1週』のテクニカル分析結果が『買い』から『売り』に変わり、更に
『1日』のテクニカル分析結果が『買い』から『売り』に変わった時

・空売りしている株を買い戻すタイミング
『1週』のテクニカル分析結果が『売り』から『買い』に変わり、更に
『1日』のテクニカル分析結果が『売り』から『買い』に変わった時


『TradingView – すべての市場を追跡』のテクニカル分析結果が手に入らない時にはポイント&フィギュア チャートで判断します:

ポイント&フィギュア チャートの一枠の単位の決め方、株価目標値の算出法、利食い・損切りする価格については

第2章 テクニカル分析のノウハウ (コメント欄 2、3)
8.ポイント&フィギュアで目標値と利食い・損切りする価格を決める

を参照して下さい。


・利食い・損切りは三菱UFJ eスマート証券の逆指値注文かトレーリングストップ注文を利用して行います。
買い注文が成立した段階で、ポイント&フィギュア チャートを見て利食い・損切り価格を判断して自動売り注文を出しておきます。

自動売買 | 三菱UFJ eスマート証券
https://kabu.com/item/auto_trading/default.html


▲△▽▼


投資で負ける人は勝率が高く、勝つ人は勝率が低い

個人投資家の投資では意外にも負ける人は勝率が高く、継続して利益を出す人は勝率が低いといわれている
一見逆のようだが、トータルで負けてしまう人は勝率を見ると6割から9割も勝っている人が多いのです
種あかしは負けている投資家ほど負けることへの恐怖心が強いので、「決して負けまい」とします
その結果負ける投資家は損切りが出来ず、含み損に耐えて小額の利益が出たときに決済するので、やたらと勝率が高いのです

我慢すれば9割のケースでは相場は回復するので、心の痛みやプライドが傷つくのを避けられます
だが1割のケースでは相場は回復せず損失が拡大し、「大相場」になって大敗を喫してしまいます
こうして勝率9割なのにトータルでは投資で負けている個人投資家が多いのです

実は投資の勝率には意味がないのです
例えば勝率10%でも1回の勝利で10倍にする人はそれでチャラであり、10回に一度でも10倍以上に増やせば利益がでます
反対に勝率90%でも平均して1割も利益が出ず、1回の負けで10回分の利益を負けたら、トータルでは負けになります

負ける個人投資家のほとんどは勝率が6割以上で日常的に「コツコツ」勝っているのだが、1回の負けが多いのです
逆に継続的に勝ち続けている投資家の多くは勝率は5割程度で、2回に1回は負けていると言われています

普通の人は安心を得るために利益は伸ばさずすぐに確定し、損失は損切りしたくないために、我慢して回復を待ちます
勝っている人の多くはこれと反対に損失は早く切ってしまい、利益は決済を我慢して大きく伸ばします。
https://www.thutmosev.com/archives/76523756.html


▲△▽▼
▲△▽▼


13.業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種で、時価総額が高い銘柄の中から、テクニカル分析で『買い』の銘柄をスクリーニングする

1)東証33業種別株価指数 | マーケット情報 | my株
https://my.kabumap.com/market/sector

の『33業種別 Market Info マーケット情報』で、『前年比(%)』をクリックして、業種別株価指数の上昇率が直近で一番高い業種を調べる。


2) 例えば前年比(%)が一番高い業種が銀行業の場合には『銀行業』をクリックして、『銀行業 - 東証プライム -』を表示させる。

銀行業 - 東証プライム -
https://my.kabumap.com/market/sector/348?key=change1y


3)『銀行業 - 東証プライム -』で『時価総額(億円)』をクリックして、時価総額が高い銀行銘柄を表示させる。

4) 時価総額が高い銀行銘柄の中から『前年比(%)』が高い銀行銘柄を探す。

例えば、『8306 三菱UFJ』がその条件を満たすなら、『8306 三菱UFJ』をクリックしてチャートを見る。

三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306 東証プライム
https://my.kabumap.com/stock/info/8306



5) 業種 — 株式市場 — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/sectorandindustry-industry/

を開いて、『主要銀行』をクリックする。

主要銀行業種パフォーマンス — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/sectorandindustry-industry/major-banks/


6)『主要銀行』の中から『三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306』 をクリックする。

三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8306/


7)『ファンダメンタル』をクリックして、『三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306』の業績を見る。

8306 ファンダメンタルズ
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8306/financials-overview/


8)『テクニカル分析』をクリックして、『8306のテクニカル分析』が
1日、1週、1ヶ月すべてに対して『買い』になっているかどうかを確認する。

8306のテクニカル分析
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8306/technicals/


9)『スーパーチャートで確認』をクリックして、『三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306』のチャートを見る。

8306 2,108.5 ▼ −3.21% 無題
https://jp.tradingview.com/chart/aaw5Ephw/?symbol=TSE%3A8306


10)チャートをポイント&フィギュアにして、

第2章 テクニカル分析のノウハウ (コメント欄 2、3)
8.ポイント&フィギュアで目標値と利食い・損切りする価格を決める

に従って目標値と利食い・損切りする価格を決める。


11) ネットで『三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306』についての情報を集める。


12) リスクと得られる利益を比べて、『三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306』の株式を買うかどうかを判断する。


▲△▽▼


三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-8306/

三菱UFJフィナンシャル・グループ(三菱UFJ)【8306】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=8306

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/10/30〜 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1008306/8306

【三菱UFJ】アナリストの分析手法公開!投資判断は??
つばめ投資顧問の長期投資大学 2023/09/04
https://www.youtube.com/watch?v=5ju75R56jjE


▲△▽▼
▲△▽▼


14. W・D・ギャンのトレンドフォロー投資法

① トレンドフォロー

ⅰ)トレンドが下向きな時には売るのに安過ぎるという事は決してなく、
  トレンドが上向きな時は買うのに高過ぎるという事は決してない
ⅱ)逆張りは決してしてはならない
ⅲ) 多くの人は、新高値で買ったり新安値で売ったりする事は誤っていると信じている。 しかし、これはトレンドに従っていると言う事なのである。


②資金管理と損失限度

資金管理は基本中の基本。ギャンは10分の1をルールとしました。
資金配分を厳密にすること。
売買に用いる総資金を10等分し、1回の売買における損失限度は総資金の10分の1にすること。


③ポジションを持つと同時に、損切りする株価で、逆指値自動売買注文を出しておく。

ギャンの損切りは逆指値の自動注文に限られます。
逆指値はストップロス条件だけから決められます。
テクニカル分析の売り転換に基づく損切りは間違いです。

ストップロスは基本中の基本。損失限度内にストップを必ずおきます。
ストップロスを必ずおくこと。
ポジションを持つと同時に逆指値の自動注文を出しておく。


④指値注文の禁止

指値をしてはならない。売買の価格を決めず、成り行きで売買すること。


⑤難平禁止

トレンドに逆らう行為は損失を拡大させます。
難平(ナンピン)は決してしてはならない。これはトレーダーがするかも知れない最悪の失敗の1つである。


⑥ピラミッディング(買い増し、売り増し)

W・D・ギャンはピラミッディングという建て玉方法を提唱しました。

当初の建て玉が10ロットとすれば、5ロット、3ロット、2ロット、1ロット・・・と建て玉を減らしながらも、相場のトレンドに従って建て玉を増していくのです。

上昇トレンドで買いポジションを持つとすれば、例えば当初1ドル=105円で10ロット買い、次に107円で5ロット買います。
そして相場が上昇を続ける限り110円で3ロット、112円で2ロット、115円で1ロットとその度にロットを半減させながらポジションを積みましていきます。

ここで注目すべきは、逆指値の入れ方です。
当初105円で10ロット買う時に104円で逆指値を入れておくとすれば、次に107円で5ロット買う時には15ロット全ての逆指値を106円水準に引き上げます。さらに110円で3ロット買う時には18ロット全てを109円で逆指値を入れます。

このようにポジションを買い増すたびにストップオーダー(逆指値)の水準を引き上げていくのです。
従ってどこかで上昇トレンドが止まりストップオーダーにヒットすると、全てのポジションが一斉に決済され利食いになるわけです。
この手法は、投資資金に余裕があり、相場のトレンドが大きくなれば大変有効です。


▲△▽▼
▲△▽▼


15.投資で一番重要なのは予想を間違っても死なないようにすること


どれだけ優れた人物であっても経済予想を100%当てることはない。ジェフリー・ガンドラック氏は、自分の予想の的中率を70%程度とした上で、経済予想が60%当たればその人物は金融業界でやっていけると言っていた。
わたしは自分がよく間違うと思っている。わたしの投資実績はわたしの予想がいつも正しかったから得られたものではなく、間違った時に考えを変えられたから得られたものだ。
確率が分かる人なら理解できるだろうが、60%の確率で正解できるルーレットはほぼ必勝のゲームである。
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/49399



ヘッジファンドの平均的な利回り

日本市場で運用するヘッジファンドの2014年の運用成績は5.4%でして世界平均の4.4%を上回りました。

出展:Bloomberg 日本のヘッジファンド成績より
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIGU486JIJUT01.html

米国のファンドや、香港・シンガポールに登録されている有名なヘッジファンドの年間成績の平均値は年間で15%から20%だといわれており、これが利回りの世界基準だと言われております。
https://moneybridge-online.com/and_hedge_funds/


バフェットの生涯運用成績は年利 20.8%です。
これを51年続けると、1,598,284%の資産上昇をもたらします。
1965年にバークシャー株に投資していた株主は、投資資金を51年間で約15,983倍に増やしているわけです。
100万円を投資していたら、約160億円に増えている計算です。
いかにバフェットの年利20.8%という成績が凄いのかを物語っています。
バークシャーの純資産も年利19.2%のペースで増えていて、過去51年間で798,981%のリターンを得ています。
(2)の株価だけではなく(1)の純資産(株主資本)を記載している理由は、これが株価の裏付けとなっているからです。この純資産の伸び率を記すことで、バフェットは、株価は企業の利益や資産からその価値を求めることができると、暗に伝えようとしているのでしょう。

さて、いっぽうで50年前に S&P500(配当込み)に投資していた場合でも、年利9.7%のペースで資産が増加します。過去51年間では11,355%のリターンを得られます。
1965年に S&P500 に投資していた場合、2015年の終わりには資産が約114倍に増えます。
100万円を投資していた場合、約1億1400万円に増えている計算です。
バークシャーの成績と比べると、かなり見劣りはしますが、それでもかなり高い成績です。
※近年ではバークシャーの成績が大幅に落ちており、S&P500と良い勝負を繰り広げています。
2001~2015年の期間ではバークシャー:年利7%/S&P500:年利5%です。
http://www.mag2.com/p/money/32649


▲△▽▼
▲△▽▼


16.毎日必ず見ないといけない相場関係のサイト


最新の相場情報 - 777ブログ
https://a111111.hatenablog.com/entry/2025/06/18/010312



グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート | 世界の金融市場における分析と実践
https://www.globalmacroresearch.org/jp/


レイ・ダリオ _ 基軸通貨を持つ世界一の大国でも 政府債務増加で破綻する
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16887650


石原順チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/videos
https://www.youtube.com/@ishihara-jun/playlists

ザ・マネー 西山孝四郎のマーケットスクエア - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E5%AD%9D%E5%9B%9B%E9%83%8E++MONEY+SQUARE&sp=CAI%253D

追い込まれた日銀!? 石原順チャンネル
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16848778

石原順の米国株トレンド5銘柄
https://media.monex.co.jp/category/us-trend

相場の大転換点か? 石原順チャンネル 2025/04/01
世界の大変革を警告する80年周期説
https://www.youtube.com/watch?v=wAlN4AKPb4Y

【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー(2025年3月28日収録)
財産は現金・不動産・株式・ゴールドの4つに25%づつ分割するのが良い
インフレヘッジするには持ち株をすべて売って、ゴールドのETFを買うしかない
https://www.youtube.com/watch?v=ikT9maqpDSA

【セミナー動画】西山孝四郎氏 オンデマンドセミナー(2025年2月28日収録)
バフェットに学ぶ相場の極意
https://www.youtube.com/watch?v=tygIQLU6ep8

【セミナー動画】西山孝四郎 オンデマンドセミナー(2025年1月10日収録)
相場暴落(ブラックスワン)への傾向と対策
https://www.youtube.com/watch?v=TCkro_p3tw4


吉田繁治チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

検索: 吉田繁治 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E5%90%89%E7%94%B0%E7%B9%81%E6%B2%BB

吉田繁治 _ 日米同時金融危機の予兆
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16904240



これがドル基軸体制に変わる新しい世界の通貨システム _ 米株価・米国債・米ドルが三つ共暴落しているのに、ゴールドだけ上がっている理由
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16898632

銀silverゴールドch - YouTube
https://www.youtube.com/@ag47/videos
https://www.youtube.com/@ag47/playlists

シルバー マフィア【金銀ニュース,世界経済,マクロ経済】 - YouTube
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/videos
https://www.youtube.com/@Silvernian.Families/playlists

ぎんぎつね - YouTube
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/videos
https://www.youtube.com/@okdk-um9sm/playlists



エリオット波動・宮田レポート(短期アップデート) |マネースクエア
https://www.m2j.co.jp/market/report/43833/top

【月曜更新】エリオットView(宮田直彦) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrraBr_QvIbXzVxRJLFp87c9KAUvENWsR

日本エリオット波動研究所の相場予測は凄い、宮田直彦のエリオット波動分析はデタラメ
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14081932



金子勝 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%87%91%E5%AD%90%E5%8B%9D&sp=CAI%253D

金子勝 _ 保守・右翼の経済評論家(伊藤貫、中野剛志、藤井聡、三橋貴明、髙橋洋一)は経済が全くわかっていない
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16886615


経済クラブ keizaiclub - YouTube
https://www.youtube.com/@keizaiclub/videos
https://www.youtube.com/@keizaiclub/playlists



増田俊男チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@%E5%A2%97%E7%94%B0%E4%BF%8A%E7%94%B7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/videos
https://www.youtube.com/@%E5%A2%97%E7%94%B0%E4%BF%8A%E7%94%B7%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB/playlists

増田俊男 _ トランプをピエロとして操る勢力を知ろう
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16900132



栫井駿介 つばめ投資顧問の長期投資大学 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/c/Tsubame1045/videos

栫井駿介 | マネーボイス
https://www.mag2.com/p/money/?s=%E6%A0%AB%E4%BA%95%E9%A7%BF%E4%BB%8B

つばめ投資顧問 _ アナリストの分析手法公開!投資判断は??
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&

127 名前:777

2025/07/02 (Wed) 07:28:52

株価下落時に国内投資と海外投資のどちらが有利か  2025.07.02
https://www.thutmosev.com/archives/79323069.html


2008年リーマンショック、こういう時は日本株と海外株のどちらがより下落するのでしょうか

画像引用:http://tokyo239snapshot.blog.fc2cn.com/blog-entry-58.html

リーマンショックで日経とダウはどう動いたか?

最近も米中貿易などをめぐって株価などが変動していますが、過去10年ほどでも様々なできごとがありました

リーマンショックは既に17年前ですが、いまだに日本はその時の打撃から回復しておらず破産した投資家も多い

こうした経済変動の時、国内株など日本国内に投資したほうが良いのか、海外投資したほうが良いのか悩みどころです

安定志向から海外の混乱を避けて国内投資したのに、日本株の方が大きく下落する場合も多い

リーマンショックは2007年夏に米国のサブプライムショックをきっかけに始まった、米国発の経済ショックでした

サブプライムショック直前の2007年7月ダウ平均は14,121ドルで、2009年3月には6,440ドルまで下落しました

ダウ平均が再びリーマンショック前の高値を超えたのは2013年3月4日で、14,128ドルの最高値を付けました

この後ダウ平均は一気に上昇し、2013年12月31日には16,511ドルをつけてウォール街は大いに盛り上がりました。

これをパーセントで表すとリーマン前に14,121ドルだったのが約45.6%まで下落し、回復したのは5年8ヶ月後でした

対する日経平均株価は2007年6月20日に18,297円の最高値をつけた後サブプライムショックが始まり、2008年10月28日に6,995円まで下げました

リーマン前の最高値を回復したのはアベノミクス後の2015年2月19日18,322円で、15年末には19,033円で引けていました。

これもパーセントに直すと2007年6月20日に18,297円だった日経平均は約38%まで下落し、回復までに7年8か月かかっています

『有事に強いドル』は生きている

途中で東日本大震災がありましたが、震災前の数字を見てもダウより回復が遅れていました

これはリーマンショック時の比較ですが、アジア通貨危機でも湾岸ショックでもバブル崩壊でも、同じ傾向が見られます

すなわち経済ショックの震源地がアメリカでも日本でも、株価が大きく下げるのは日本の方で、回復が速いのはアメリカでした

これには様々な原因が考えられますが定説はなく、ただひとつ確実なのは「経済ショック時に日本株を持っていてはいけない」という事です

現実の投資ではこれに為替変動が加わるので、事態はもっと複雑になり投資家を混乱させます

2007年7月のドル円は124円だったのでダウ最高値14,121ドルは175万1000円でした

下落時の2009年3月には1ドル97円だったので、ダウ6,440ドルは79万8500円でした

回復した2013年12月は1ドル104円だったのでダウ16,511ドルは204万7300円でした

これをまたパーセントで表すとダウ平均は円換算で2007年7月に175万1000円だったのが45.6%に下落し、回復したのは5年6ヶ月後くらいだったようです

ドル換算ではダウは約45.6%下落したのに対し、円に換算しても45.6%だったので、どちらでも同じ下落率でした

という訳で経済変動ではやはりドルやアメリカ株を保有したほうが、日本株よりも有利でした

ただ下落した底値で買うという手法なら、下落率が大きい日本株を買う方法がありますが、リスクは大きいです

https://www.thutmosev.com/archives/79323069.html

128 名前:777

2025/07/03 (Thu) 04:28:50

【第2弾】:金価格はどこまであがるだろうか? Goldはお金、それ以外は信用(Credit) JPモルガン (その2)
吉田繁治チャンネル 2025/07/02
https://www.youtube.com/watch?v=Z7ANIkWQX7M

これから3年の金価格について、 多くの要因を整理して、数値の根拠に基づき、論理的な予想をします。結論から言えば、金価格は、2025年、26年、27年末には現在の4倍(1グラム4万6000円)にまで上がる可能性が高い。
第二弾では、金価格が長期に6倍に上がるきっかけになった、2008年のリーマン危機を、その本質から振り返ります。ここに、金価格が上がった原因があるからです。今も理解されていないデリバティブとファイナンスの理解が必須なので、その解説を、ゼロからわかるように基礎から行っています。

129 名前:777

2025/07/20 (Sun) 08:51:31

純金積立【地金引き出し不可】になる条件変更と値上げについて
銀silverゴールドch 2025/07/19
https://www.youtube.com/watch?v=k68NJEFgn1I

金とプラチナ、田中貴金属の純金積立のサービス変更「解約」時に注意することについて
「特定保管」でも安心できない理由。田中貴金属の新ルールについて
田中貴金属が2025年12月から実施する、新たなサービス変更について

▼引用・参考
田中貴金属工業株式会社『「田中貴金属 総合口座」サービス変更のご案内』
田中貴金属工業株式会社『田中貴金属 総合口座会員規約』

130 名前:777

2025/07/21 (Mon) 00:43:26

【銀市場に異常発生】銀ETF貸株が0に減少&リースレート急上昇!遂に銀が暴騰するのか?
シルバー マフィア 【金銀ニュース,世界経済,マクロ経済】2025/07/20
https://www.youtube.com/watch?v=lc7BNgWTBmU

131 名前:777

2025/07/26 (Sat) 02:44:19

『ザ・マネー』~西山孝四郎の マーケットスクエア 2025年7月25日
宮田直彦 エリオット波動分析
https://www.youtube.com/watch?v=JoNjraAeniQ&t=2208s

  • 名前: E-mail(省略可):
エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ アメリカ株指数 S&P500
1 名前:777

2025/04/03 (Thu) 11:43:20

S&P500指数


この元スレはFC掲示板の管理人の言論弾圧によって削除されてしまいました。どの引用文にクレームが付いたのかは全くわかりません。

完成したら阿修羅掲示板の近代史板に移動しますが、阿修羅掲示板ではコメント編集ができないので、完成まではここで編集作業を行います。

▲△▽▼


S&P500指数
https://jp.tradingview.com/symbols/SPX/

米国の株式市場 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/category/stock-markets/us-stock-market

2 名前:777

2025/04/29 (Tue) 03:43:02

エリオット波動による相場分析 高まる景気後退 日米株式はどうなる?(講師 宮田直彦)

株・為替・トラリピ1DAYセミナー(2025年4月26日開催)
https://www.youtube.com/watch?v=lXpm0TR0LAo

0:00 視聴者限定特典のご案内
1:07 オープニング
2:35 第1部・レンジ相場とトレンド相場で異なるトラリピ戦略
   (講師 髙尾和秀、奥谷龍生)
1:06:32 第2部・エリオット波動による相場分析 高まる景気後退 日米株式はどうなる?
  (講師 宮田直彦)
2:10:21 第3部・日銀の利上げは?主要中銀の政策は?
  (講師 加藤出 氏、西田明弘)
2:55:46 第4部・トランプ「乱気流相場」の投資術
  (講師 西山孝四郎 氏)
3:57:32 第5部・今後のマーケット留意点とレンジシフト活用術
  (講師 西山氏、津田、八代、髙尾)

★講師
東短リサーチ株式会社 代表取締役社長・チーフエコノミスト 加藤出 氏
現役ファンドマネージャー 西山孝四郎 氏
マネースクエア 宮田直彦、西田明弘、津田隆光、八代和也、髙尾和秀、奥谷龍生

3 名前:777

2025/05/20 (Tue) 00:34:16

【2025年5月19日】米国債格下げ トリプル安再燃?(宮田直彦)
MONEY SQUARE 2025/05/19
https://www.youtube.com/watch?v=6LvuBEZY_xA

4 名前: Rubenuricy

2025/05/20 (Tue) 02:49:31

РТНС from TOR and FREENET

j1d.ca/_J #or# put2.me/epuemo
4ty.me/ibhi7c #or# tt.vg/URoSx
-----------------
-----------------
000A000355

5 名前: Rubenuricy

2025/05/20 (Tue) 21:18:16

РТНС from TOR and FREENET

j1d.ca/_J #or# put2.me/epuemo
4ty.me/ibhi7c #or# tt.vg/URoSx
-----------------
-----------------
000A000672

6 名前:777

2025/07/26 (Sat) 02:43:44

『ザ・マネー』~西山孝四郎のマーケットスクエア 2025年 7月25日
宮田直彦 エリオット波動分析
https://www.youtube.com/watch?v=JoNjraAeniQ&t=2208s

  • 名前: E-mail(省略可):
エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ 東証株価指数 TOPIX
1 名前:777

2025/04/03 (Thu) 11:43:58

東証株価指数 TOPIX


この元スレはFC掲示板の管理人の言論弾圧によって削除されてしまいました。どの引用文にクレームが付いたのかは全くわかりません。

完成したら阿修羅掲示板の近代史板に移動しますが、阿修羅掲示板ではコメント編集ができないので、完成まではここで編集作業を行います。

▲△▽▼


東証株価指数 TOPIX — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-TOPIX/

TOPIX Futures つなぎ足 TOPIX1! Osaka Exchange — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/OSE-TOPIX1!/

チャートで通貨を JPY(日本円)から USD(米ドル) に変えるとドル換算 東証株価指数 TOPIX になる。


Yen Denominated TOPIX Futures つなぎ足 TPY1! CME — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/CME-TPY1!/

USD Denominated TOPIX Index Futures つなぎ足 TPD1! CME — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/CME-TPD1!/




Iシェアーズ・コア TOPIX ETF 1475 Tokyo Stock Exchange — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1475/

iシェアーズ・コア TOPIX ETF(iSTPX)【1475】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=1475

iシェアーズ・コア TOPIX ETF【1475】の掲示板 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835900/f09c865d60ffd669228ae847fbdb340e

2 名前:777

2025/04/11 (Fri) 18:01:03

ああ

3 名前:777

2025/04/29 (Tue) 03:42:32

エリオット波動による相場分析 高まる景気後退 日米株式はどうなる?(講師 宮田直彦)

株・為替・トラリピ1DAYセミナー(2025年4月26日開催)
https://www.youtube.com/watch?v=lXpm0TR0LAo

0:00 視聴者限定特典のご案内
1:07 オープニング
2:35 第1部・レンジ相場とトレンド相場で異なるトラリピ戦略
   (講師 髙尾和秀、奥谷龍生)
1:06:32 第2部・エリオット波動による相場分析 高まる景気後退 日米株式はどうなる?
  (講師 宮田直彦)
2:10:21 第3部・日銀の利上げは?主要中銀の政策は?
  (講師 加藤出 氏、西田明弘)
2:55:46 第4部・トランプ「乱気流相場」の投資術
  (講師 西山孝四郎 氏)
3:57:32 第5部・今後のマーケット留意点とレンジシフト活用術
  (講師 西山氏、津田、八代、髙尾)

★講師
東短リサーチ株式会社 代表取締役社長・チーフエコノミスト 加藤出 氏
現役 ファンドマネージャー 西山孝四郎 氏
マネースクエア 宮田直彦、西田明弘、津田隆光、八代和也、髙尾和秀、奥谷龍生

4 名前:777

2025/06/02 (Mon) 23:17:28

【2025年6月2日】 TOPIX再評価  「ドル離れ」が呼び水?(宮田直彦)
https://www.youtube.com/watch?v=CVHVzUSfVKA 


宮田直彦のエリオット波動分析【2025年5月26日】米ドル/円 下げ再開か 「安全通貨」の復活?(宮田直彦)
https://www.youtube.com/watch?v=CYR5UPNV0PY

5 名前:777

2025/07/26 (Sat) 02:43:30

『ザ・マネー』~西山孝四郎のマーケットスクエア 2025年7月25日
宮田直彦 エリオット波動分析
https://www.youtube.com/watch?v=JoNjraAeniQ&t=2208s

  • 名前: E-mail(省略可):
エリオット波動で将来のトレンドを予測 _ 日経平均株価(225種)
1 名前:777

2025/04/03 (Thu) 11:43:41

Japan 225 インデックス


この元スレはFC掲示板の管理人の言論弾圧によって削除されてしまいました。どの引用文にクレームが付いたのかは全くわかりません。

完成したら阿修羅掲示板の近代史板に移動しますが、阿修羅掲示板ではコメント編集ができないので、完成まではここで編集作業を行います。

▲△▽▼

Japan 225 インデックス — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-NI225/


Nikkei 225 Futures つなぎ足 NK2251! Osaka Exchange — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/OSE-NK2251!/

チャートで通貨を JPY(日本円)から USD(米ドル) に変えるとドル換算日経平均株価に変わる


Nikkei/Yen Futures つなぎ足 NIY1! CME — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/CME-NIY1!/

Nikkei/USD Futures つなぎ足 NKD1! CME — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/CME-NKD1!/



Iシェアーズ・コア 日経225 ET 1329 Tokyo Stock Exchange — TradingView
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-1329/

iシェアーズ・コア 日経225 ETF(iS日経)【1329】の株価チャート|日足・分足・週足・月足・年足|株探(かぶたん)
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001329/1329

iシェアーズ・コア 日経225ETF【1329】の掲示板 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001329/1329


▲△▽▼


ドル建て日経平均株価は米国株価と連動している
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14123570


日経平均上昇の鍵はS&P500(SPX)とドル円/有川和幸さん【キラメキの発想 6月26日】
https://www.youtube.com/watch?v=mmm3OU-nio8&list=PLbeeewhOVN3ZOHGCnxY0IlcCNaWFxs2rI&index=2&t=245s

11:08 ドル建て日経平均はSPXと同じ動き


日経平均が大相場入りならドル円は300円か/実践!エリオット波動 有川和幸さん
パンローリングチャンネル 2023年7月3日
https://www.youtube.com/watch?v=GWBxPoQ6wk8

01:13 ナスダック100はドル建て日経平均(日経平均÷ドル円)と相関


ドル建て日経平均と円建て日経平均とのパフォーマンス比較(全期間)
https://www.kabutore.biz/shisu/dollbase_hikaku.html?Submit=%E5%85%A8%E6%9C%9F%E9%96%93&kikan=&sisu=dollnikkei&hikaku=nikkei

ドル建て日経平均とS&P500とのパフォーマンス比較(全期間)
https://www.kabutore.biz/shisu/dollbase_hikaku.html?Submit=%E5%85%A8%E6%9C%9F%E9%96%93&kikan=&sisu=dollnikkei&hikaku=sp500


日経平均株価 超長期月足チャート|1949年5月算出開始から現在まで Base Views
http://baseviews.com/chart/nk225-j.html

ドル建て日経平均 (日経平均 ドル換算)
https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/b92a9d815da445e2a9da6d2116d4c2041732152142345752
https://nikkei225jp.com/data/dollar.php
https://www.traders.co.jp/index/0102

ドルベースで見たときの日経平均1950-2010 NightWalker's Investment Blog
http://nightwalker.cocolog-nifty.com/money/2011/01/1950-2010-2994.html

ドル建て日経平均の長期推移(1970年以降の長期チャート)
2024年1月14日
https://finance-gfp.com/?p=12627

2 名前:777

2025/04/29 (Tue) 03:42:14

エリオット波動による相場分析 高まる景気後退 日米株式はどうなる?(講師 宮田直彦)

株・為替・トラリピ1DAYセミナー(2025年4月26日開催)
https://www.youtube.com/watch?v=lXpm0TR0LAo

0:00 視聴者限定特典のご案内
1:07 オープニング
2:35 第1部・レンジ相場とトレンド相場で異なるトラリピ戦略
   (講師 髙尾和秀、奥谷龍生)
1:06:32 第2部・エリオット波動による相場分析 高まる景気後退 日米株式はどうなる?
  (講師 宮田直彦)
2:10:21 第3部・日銀の利上げは?主要中銀の政策は?
  (講師 加藤出 氏、西田明弘)
2:55:46 第4部・トランプ「乱気流相場」の投資術
  (講師 西山孝四郎 氏)
3:57:32 第5部・今後のマーケット留意点とレンジシフト活用術
  (講師  西山氏、津田、八代、髙尾)

★講師
東短リサーチ株式会社 代表取締役社長・チーフエコノミスト 加藤出 氏
現役ファンドマネージャー 西山孝四郎 氏
マネースクエア 宮田直彦、西田明弘、津田隆光、八代和也、髙尾和秀、奥谷龍生

3 名前:777

2025/06/02 (Mon) 23:16:40

【2025年6月2日】 TOPIX再評価 「ドル離れ」が呼び水?(宮田直彦)
https://www.youtube.com/watch?v=CVHVzUSfVKA 


宮田直彦のエリオット波動分析【2025年5月26日】米ドル/円 下げ再開か 「安全通貨」の復活?(宮田直彦)
https://www.youtube.com/watch?v=CYR5UPNV0PY

4 名前:777

2025/07/26 (Sat) 02:43:15

『ザ・マネー』~西山孝四郎のマーケットスクエア 2025年7月25日
宮田直彦 エリオット波動分析
https://www.youtube.com/watch?v=JoNjraAeniQ&t=2208s

  • 名前: E-mail(省略可):
日本エリオット波動研究所の相場予測は凄い、宮田直彦のエリオット波動分析はデタラメ
1 名前:777

2023/01/21 (Sat) 05:48:40

経済・相場関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14037314

ド素人でも損しない株式投資のノウハウ
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16876324

▲△▽▼

一般社団法人 日本エリオット波動研究所
https://jewri.org/
https://jewri.org/corporate-imformation/

日本エリオット波動研究所 有川和幸さんの動画 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%89%E5%B7%9D%E5%92%8C%E5%B9%B8&sp=CAI%253D


▲△▽▼


エリオット波動分析で波動のカウントに使う月足・週足・日足・分足 片対数チャート


日経225 チャート
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-NI225/

S&P500 チャート
https://jp.tradingview.com/symbols/SPX/

ドル-円 チャート
https://jp.tradingview.com/symbols/TVC-DXY/

日本株 銘柄別チャート
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/sectorandindustry-sector/

業種 — 株式市場 — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/sectorandindustry-industry/

高配当利回りの日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-high-dividend/

最も活発に取引されている日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-active/

大型株 — 日本 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-large-cap/

値上がり上位の日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-gainers/

値下がり上位の日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-losers/

上場来高値の日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-ath/

上場来安値の日本株 — TradingView
https://jp.tradingview.com/markets/stocks-japan/market-movers-atl/


▲△▽▼


ドル円が反転急落するのはいつなのか/有川和幸さん【キラメキの発想 8月28日】
https://www.youtube.com/watch?v=49SslXn7XyA

アメリカ株指数の反発は「もはや、これまで」という可能性アリ/実践!エリオット波動 有川和幸さん
https://www.youtube.com/watch?v=V6XlbsPtzHA

日経平均上昇の鍵はS&P500(SPX)とドル円/有川和幸さん【キラメキの発想 6月26日】
https://www.youtube.com/watch?v=mmm3OU-nio8&list=PLbeeewhOVN3ZOHGCnxY0IlcCNaWFxs2rI&index=2&t=245s

ダブルスリーの真実 エリオット波動で分析する日経平均/実践!エリオット波動 有川和幸さん
https://www.youtube.com/watch?v=mH9geuSAJM4

日米株価は下落の第2章のC波に突入したか マーケットの坑道のカナリアは警告する /実践!エリオット波動 有川和幸さん
https://www.youtube.com/watch?v=1H9hGkW01sg


▲△▽▼


一方、こっちが嘘八百のデタラメなエリオット波動分析

エリオット波動・宮田レポート(短期アップデート) |マネースクエア
https://www.m2j.co.jp/market/report/43833/top

宮田直彦 エリオット波動 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AE%AE%E7%94%B0%E7%9B%B4%E5%BD%A6+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E6%B3%A2%E5%8B%95&sp=CAI%253D

【月曜更新】エリオットView(宮田直彦) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrraBr_QvIbXzVxRJLFp87c9KAUvENWsR



エリオット波動でみると日経平均は2050年まで上昇 _ 宮田直彦 日本株はもうすぐ大暴騰する
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14031612

エリオット波動 宮田直彦 半導体株の出直り期待と日経平均の強気保ち合い
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14056708

宮田直彦 「エリオットView」ドル高の終わり
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14062433

40年間続いた「円高の時代」は既に2011年10月に「円安の時代」へとパラダイム・シフトしていた
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14004475


テクニカル分析 - 宮田直彦 レポート 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

【エリオット】宮田氏を語る 【休載砲最強】©2ch.net
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%80%90%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E5%AE%AE%E7%94%B0%E6%B0%8F%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B29%E3%80%90%E4%BC%91%E8%BC%89%E7%A0%B2%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%80%91%C2%A9&lr=lang_ja&rlz=&gws_rd=ssl#lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E3%80%90%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E5%AE%AE%E7%94%B0%E6%B0%8F%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B+%E3%80%90%E4%BC%91%E8%BC%89%E7%A0%B2%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%80%91


【エリオット】宮田氏を語る20【母和子に捧ぐ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1403183680/

【エリオット】宮田氏を語る21【休載砲最強】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1410141753/

【エリオット】宮田氏を語る22【休載砲最強】©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1414769064/

【エリオット】宮田氏を語る23【休載砲最強】©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1418138299/


宮田直彦(みやた・なおひこ)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券エクイティリサーチ部チーフテクニカルアナリスト。2011年の経済紙のアナリストランキングでは第2位。
海外での講演も豊富な日本を代表するエリオット分析の第一人者


宮田 直彦 Facebook
https://ja-jp.facebook.com/naohiko.miyata

FXドリームチームが教える為替の鉄則 2013/2/1 宮田 直彦 他(著)
https://www.amazon.co.jp/FX%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E7%82%BA%E6%9B%BF%E3%81%AE%E9%89%84%E5%89%87-%E5%90%89%E7%94%B0-%E6%81%92/dp/4594067670/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1473404241&sr=8-2&keywords=%E5%AE%AE%E7%94%B0+%E7%9B%B4%E5%BD%A6

日本株スーパーサイクル投資 2014/4/12 宮田 直彦 (著)
https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A0%AA%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E6%8A%95%E8%B3%87-%E5%AE%AE%E7%94%B0-%E7%9B%B4%E5%BD%A6/dp/4594070108/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1473404241&sr=8-1&keywords=%E5%AE%AE%E7%94%B0+%E7%9B%B4%E5%BD%A6


△▽


宮田直彦さんのエリオット波動分析を信じた投資家は全員大損している:


宮田直彦 かすりもしない 2015-05-27

927 名前:山師さん[] 投稿日:2015/05/27(水) 20:33:37.44 ID:rBCYHx+i

「○○円割ったら次は○○円が目処」とかそんな事はどうだっていいんだよ!

いつ下げて上げて、どこまで下がるか上がるかが知りたいのにまるでかすりもしない。

エリオットは役立たずのゴミ理論だと自ら証明している




日本株スーパーサイクル投資 2014/4/12 宮田 直彦 (著) のカスタマーレビュー

・思いっきり外している 投稿者Amazon Customer 2014年4月14日

全然当たってない。

コロコロと予想を変えるのはこの人の常套です。
宮田氏の本は買わない方がいいと思います。

・当たったためしなし 投稿者HIRO 2015年12月11日

この方の予想は2014年初めから常に見ていましたが、まったく当たらない。

今後100円をきる円高になるだろうと予想→結果:125円

節目である105円を超える円安の動きになっていっているにも関わらず頑なに円高を連呼。
しかし、一直線に円安になるのでした(笑)

その後の予想もまったくあたらず。
エリオット関連の本を読むのはやめましょう。

・次々に新種のサイクル 投稿者gqm 2015年10月3日

現在、彼のHPではダウ40年半サイクルや、日経平均31四半期(93ヶ月)サイクルという「新種」のサイクルで相場を説明している。

わずか1年前に出版されたこの本には、この2種類のサイクルの説明は無い。
そして2014年が最後の買場だと書いてある。

彼が予測の誤りをどこかで謝罪しているなら良いが、過去を忘れ、口をぬぐって、新種のサイクルで読者を惑わすなら、所属会社が一流であるからこそ、その罪は大きい。

・主観性の強い記述 投稿者 lotus321jp 2014年6月21日

かなり主観性の強い記述です。

何かの理屈に依拠し、都合の良い場面を都合の良いデータで照らし合わせれば、こういう本が誰でも1冊はできるでしょう。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4594070108/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=recent#RFI8M8HII52HN

使えない第一人者 2013-09-29 | アナリストの穴(3軍)
宮田直彦を穴のメンバーにしましたけど全然ブログねたになってないです。

彼はシナリオを2~3用意しておいて、上げても下げても当たるように(外れないように)しているので今のところ評価対象外にしかなってません


最近のレポートだと

ユーロドル、3年以内にパリティに
1.3711を抜けない限りは売りでっていうことになりますが

3年以内にパリティは長過ぎるし
1.3711を抜けないというのは大雑把すぎて
繊細さの欠片もないという感じです。

ユーロ円ドル円だと

ユーロ円は第5波に入っている、140円を目指す

ドル円は第5波に入っている、103~105円を目指す


もうひとつのシナリオとして
ドル円は4-E波である、97円が下限になるだろう
ドル円が5波終わると急落して90円を割れる

という解釈になります。


ユーロドルを弱気予想でユーロ円140円を目指す
では、無理があると思います

それに「ドル円が5波なのか4波なのか分からないなら分からないと言ってくれ」と思うし
時々、3つ目のシナリオとしてジグザグ波動による調整波でのターゲット91円もだしてきたりするんですね

宮田直彦さんはエリオット波動の第一人者ということになっていますが

ブログねたにもならない第一人者ってどーよっ!?

って、感じだし

同じエリオット使いの陳が外しまくってるのを考えると日本にはエリオット波動を使いこなせる人は一人もいないと結論付けるしかなさそうです
(陳は日本人じゃないが、日本で金儲けしてるアナリストです)
http://blog.goo.ne.jp/life1966/e/e489f53a3cb47da5896f3c52c1f28aa0


宮田直彦さんの場合は


エリオット波動のカウントをする際の厳守事項

1.チャートは縦軸の株価スケールが対数目盛のものを用いる

2.円表示ではなくドル表示のチャートを見て判断する。

3.米国株と日本株のカウントをなるべく合わせる


をすべて無視しているのが問題なんですね。


因みに、宮田さんのカウントが当たった事は過去一度も無いという噂です。

昔は三菱UFJモルガン・スタンレー証券の上司の指示通りに、エリオット波動の言葉を使ってインチキ・カウントをでっち上げていたみたいですね。


▲△▽▼


エリオット波動
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/591.html

株で儲ける方法教えてあげる(こっそり)
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14005993

株式投資で常時監視すべき情報
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/349.html

29 名前:777

2025/04/29 (Tue) 03:41:30

エリオット波動による相場分析 高まる景気後退 日米株式はどうなる?(講師 宮田直彦)

株・為替・トラリピ1DAYセミナー(2025年4月26日開催)
https://www.youtube.com/watch?v=lXpm0TR0LAo

0:00 視聴者限定特典のご案内
1:07 オープニング
2:35 第1部・レンジ相場とトレンド相場で異なるトラリピ戦略
   (講師 髙尾和秀、奥谷龍生)
1:06:32 第2部・エリオット波動による相場分析 高まる景気後退 日米株式はどうなる?
  (講師 宮田直彦)
2:10:21 第3部・日銀の利上げは?主要中銀の政策は?
  (講師 加藤出 氏、西田明弘)
2:55:46 第4部・トランプ「乱気流相場」の投資術
  (講師 西山孝四郎 氏)
3:57:32 第5部・今後のマーケット留意点とレンジシフト活用術
  (講師 西山氏、津田、八代、髙尾)

★講師
東短リサーチ株式会社 代表取締役社長・チーフエコノミスト 加藤出 氏
現役ファンドマネージャー 西山孝四郎 氏
マネースクエア 宮田直彦、西田明弘、津田隆光、八代和也、髙尾和秀、奥谷龍生

30 名前:777

2025/05/19 (Mon) 23:55:10

【2025年5月19日】 米国債格下げ トリプル安再燃?(宮田直彦)
MONEY SQUARE 2025/05/19
https://www.youtube.com/watch?v=6LvuBEZY_xA

31 名前:777

2025/06/02 (Mon) 23:17:41

【2025年6月2日】 TOPIX再評価 「ドル離れ」が呼び水?(宮田直彦)
https://www.youtube.com/watch?v=CVHVzUSfVKA 


宮田直彦のエリオット波動分析【2025年5月26日】 米ドル/円 下げ再開か 「安全通貨」の復活?(宮田直彦)
https://www.youtube.com/watch?v=CYR5UPNV0PY

32 名前:777

2025/06/24 (Tue) 07:13:48

【2025年6月23日】ドル安 最終局面か(宮田直彦)
https://www.youtube.com/watch?v=zcvmiDMq3z4

33 名前:777

2025/07/26 (Sat) 02:42:47

『ザ・マネー』~西山孝四郎のマーケットスクエア 2025年7月25日
宮田直彦 エリオット波動分析
https://www.youtube.com/watch?v=JoNjraAeniQ&t=2208s

  • 名前: E-mail(省略可):
    • タイトル:
    • 名前: E-mail(省略可):
Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.