今日は昨日に続いて、宮崎駿の傑作短編アニメ『ON YOUR MARK』を解説した2019年12月10日の配信回をアップグレードします。スタジオジブリの場面写真公開で年末に公開され話題になったこの作品。たった400秒しかない動画を読み解くことでものすごい情報量が積み上がっていきます。今日はレベル4永劫回帰について解説したパートを公開。アニメを読む真骨頂。お楽しみください。
CHAGE and ASKAがデビュー15周年に当たる1994年に発表した楽曲「On Your Mark」のPVをスタジオジブリが手掛けたことで、当時話題となった作品である。CHAGE and ASKAのコンサート会場での上演を目的に制作され[3]、1995~96年のコンサートツアー「SUPER BEST3 MISSION IMPOSSIBLE」の会場で上映された[4]。宮崎駿が原作、脚本、監督を務めているが、台詞はなく、映像と音楽と効果音のみで構成されている。わずか6分48秒(本編は6分40秒)の短編でありながら、映像作品としての完成度は高く未だに根強い人気がある[4]。
楽曲「On Your Mark」では、幾度挫折しようとも諦めずに未来へ向かって走る2人が描かれているが[注 2]、宮崎はそれを、放射能で汚染される世紀末後の未来を舞台に、CHAGEとASKAをモデルにした2人の警官が翼の生えた少女を救うストーリーに仕上げている。地表が放射能で汚染され、病気が蔓延するような世界。そこで生きるとはどういうことなのかを考えながら制作したと語っている[7]。宮崎監督作品としては、『天空の城ラピュタ』以来の本格SFアクション活劇であり、CG技術を初めて使用した作品でもある[4]。
CHAGE and ASKAのコンサート会場で上演されたほか、1995年7月15日、「ジブリ実験劇場」と銘打たれて劇場でも公開される。長編アニメ映画『耳をすませば』の同時上演作品として全国の劇場で上演され、あまりの人気ぶりに当時、長編化の打診もあった[4]。