-
1:777
:
2022/06/05 (Sun) 22:19:22
-
音楽関係ブログへのリンク
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1207.html
ウェブブラウザに Brave を使うと、広告なしで youtube を視聴することができます
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14131432
スマホやノートパソコンを使っていると失明する
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/342.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/903.html
【Windows 10・11】ブルーライトカットの設定方法!
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=16832096
▲△▽▼
ポピュラー音楽関係投稿集
エレニ・カラインドルー
エレニ・カラインドルー『永遠と一日』
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/181.html
Eternity And A Day / La Eternidad Y Un Día (Theo Angelopoulos 1998) - Película Completa Sub. Español - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lEH-QrWvGto
エレニ・カラインドルー _ ギリシャの音楽は哀しい
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/718.html
▲△▽▼
テオ・アンゲロプロス 『ユリシーズの瞳』
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/145.html
La mirada de Ulises (Ulysses' Gaze) 1995 CC 720p - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=z1SIrrfm25c
設定→字幕→自動翻訳→日本語 で日本語の字幕が出ます
▲△▽▼
テオ・アンゲロプロス 『シテール島への船出』
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/128.html
Voyage To Cythera (1984) [1080p] ENG SUBS - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=m55DT7WKZK0
設定→字幕→自動翻訳→日本語 で日本語の字幕が出ます
▲△▽▼
テオ・アンゲロプロス 『蜂の旅人』
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/127.html
OMelissokomos 1986 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=63FGkRTrrp0
設定→字幕→自動翻訳→日本語 で日本語の字幕が出ます
▲△▽▼
テオ・アンゲロプロス 『こうのとり、たちずさんで』
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/126.html
テオ・アンゲロプロス 『エレニの旅』
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/125.html
▲△▽▼
テオ・アンゲロプロス監督「旅芸人の記録」動画
The Travelling Players - Ο Θίασος (1975) HD with subtitles - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZHviHcsO3kw
設定→字幕→自動翻訳→日本語 で日本語の字幕が出ます
-
2:777
:
2022/06/05 (Sun) 22:22:08
-
フランシス・レイ
フランシス・レイ 『白い恋人たち 13 Jours en France』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/540.html
フランシス・レイ 『男と女』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/539.html
フランシス・レイ 『続エマニエル夫人』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/538.html
フランシス・レイ 『ある愛の詩』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/581.html
フランシス・レイ 『パリのめぐり逢い Vivre pour vivre』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/580.html
雨の訪問者のワルツ/フランシス・レイ La Valse Du Mariage/Francis Lai - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mRvJhQU1d5s
さらば夏の日/フランシス・レイ Du Soleil Plein Les Yeux/Francis Lai - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=36nlorMCLcw
Du Soleil Plein Les Yeux/Francis Lai
La Lecon Particuliere(個人教授)-Francis Lai - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QFDYOHsXvdU
-
3:777
:
2022/06/05 (Sun) 22:26:40
-
映画音楽の名曲
最美の音楽は何か? _ 禁じられた遊び
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/214.html
ヘンリー・マンシーニ ひまわり
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/182.html
最美の音楽は何か? _ ジョゼフ・コスマ 映画「ヘッドライト」
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/212.html
Nino Rota 映画「道」 La Strada
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/515.html
ニーノ・ロータ ロミオとジュリエット
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/183.html
マリー・ラフォレ 『La plage 浜辺(夜霧のしのび逢い)』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/553.html
最美の音楽は何か? _ エンニオ・モリコーネ Chi Mai
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/219.html
最美の音楽は何か? _ ジョニー・マンデル 『いそしぎ The Shadow Of Your Smile』
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/217.html
最美の音楽は何か? _ ルイス・ボンファ 『カーニバルの朝』
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/202.html
タキス・モラキス『いるかに乗った少年』
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/184.html
ジュリー・ロンドン 『酒と薔薇の日々』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1653.html
La ragazza di Bube ブーベの恋人
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/536.html
最美の音楽は何か? _ カルロ・ルスティケッリ 映画「鉄道員」
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/213.html
▲△▽▼
897名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 09:11:39.20ID:0HkHNjhM
シャンソンのピアニストといえば、先日亡くなられた菅野沖彦さんが録音された「La Vie」という名アルバムがあります。
帝国ホテルのレストランで弾いていたピエール・ブゾンというフランスのピアニストと一緒作ったアルバムで、そのピアニストが気になった菅野さんが、ピアニストの宮沢明子さんを伴っていって、確認したというエピソードが語られています。
その時弾いていたピアノがスタインウェイといわれたのですが、
彼は、ベーゼンドルファーからその響きを出していたのです。
このアルバムもピアノはベーゼンドルファーで、陰りはあるけど、秋の日に輝く枯葉の陽の当たる部分も引き出しています。
評論家の菅野さんより、このような名アルバムを作る彼のセンスに想いをはせるべきでしょう。
東京では、本格的な秋になる11月に似合うアルバムです。
PIERRE BUZON - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=PIERRE+BUZON+
-
4:777
:
2022/06/05 (Sun) 22:32:02
-
ポール・モーリア(Paul Mauriat、1925年3月4日 - 2006年11月3日)
エーゲ海の真珠/ポールモーリア Penelope /Paul Mauriat - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=PAUL+MAURIAT+PENELOPE
涙のトッカータ ポール・モーリア Toccata Paul Mauriat
https://www.youtube.com/results?search_query=Paul+Mauriat++Toccata
シバの女王 ポール・モーリア La Reine de Saba
https://www.youtube.com/results?search_query=Paul+Mauriat++La+reine+de+Saba
恋はみずいろ ポール・モーリア L'amour est bleu Paul Mauriat
https://www.youtube.com/results?search_query=Paul+Mauriat++Love+Is+Blue
オリーブの首飾り ポール・モーリア Paul Mauriat El Bimbo
https://www.youtube.com/results?search_query=Paul+Mauriat+El+Bimbo
ポール・モーリア 名曲集
https://www.youtube.com/results?search_query=Paul+Mauriat+
ポール・モーリア、ダニエル・リカーリ 『エーゲ海の真珠 Penelope』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/528.html
ポール・モーリア 『オリーブの首飾り El Bimbo』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/552.html
ポール・モーリア 『涙のトッカータ Toccata』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/549.html
-
5:777
:
2022/06/05 (Sun) 22:34:02
-
レイモン・ルフェーヴル (Raymond Lefèvre、1929年11月20日 - 2008年6月27日)
レイモン・ルフェーブル 『シバの女王 La Reine de Saba』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/548.html
レイモン・ルフェーブルの究極の9曲 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BcJzKH1EupY
シパの女王
オリーブの首飾り
パリの空の下
聞かせてよ愛の言葉を
雪が降る
愛をもう一度(レット・ミー・トライ・アゲイン)
Mr.サマー・タイム(愛の歴史)
青春に乾杯
哀しみの終わりに
「涙のカノン」レーモン・ルフェーブル・グランドオーケストラ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lvQ-0GbYb0Q
パッヘルベルのカノン
「アヴェ・マリア」 レイモン・ルフェーブル - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=r2mgcKlSQYs
カッチーニ作曲 「アヴァ・マリア」
Raymond Lefevre - La Reine de Saba - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LC4Mkck1OKk
https://www.youtube.com/results?search_query=Raymond+Lefevre++La+reine+de+Saba
RAYMOND LEFEVRE-LA REINE DE SABA(NEW Ver.) 新・シバの女王 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YZf2oIoBigs
Raymond Lefèvre _ Boy on a Dolphin - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=K2ASGcZsIyw
【映画】イルカに乗った少年~「島の女」 "Boy on a Dolphin"
レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ
Raymond Lefèvre et son Grand Orchestre
G線上のアリア (レイモン・ルフェーブル) - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=2dgyf7r1i7I
Arioso JS Bach (Raymond Lefevre _largo of concerto BWV 1056 ) - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=+%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB++%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%BD
ヘンデルのラルゴ (レイモン・ルフェーブル) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bFYZDvJgWts
レイモン・ルフェーブルとクラッシック - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=1I1W4AL5M0E
哀愁のアダージョ レーモン・ルフェーブル - YouTube 動画
(ミカエル・バケス アダージョ・カルディナル)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%93%80%E6%84%81%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%80%80
-
6:777
:
2022/06/05 (Sun) 22:36:34
-
ロシア民謡 『トロイカ』
【ロシア語】トロイカ (Вот мчится тройка почтовая) (日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=-GJBw1Ch4jk&feature=emb_title
1990年にロシアで行われたコンサートの映像から。
歌はリュドミラ・ズィキナ(Людмила Зыкина)。
トロイカ Людмила Зыкина: Вот мчится ТРОЙКА почтовая
リュドミラ ズイキナ
https://www.youtube.com/watch?v=ODrd6jSYwHQ&feature=emb_title
▲△▽▼
走るトロイカひとつ 雪のヴォルガに沿い はやる馬の手綱取る 馭者の歌悲し はやる馬の手綱取る 馭者の歌悲し
何を嘆く若者 たずねる年寄り 何故にお前は悲しむ 悩みはいずこ 何故にお前は悲しむ 悩みはいずこ
去年のことだよおやじ 好きになったのは そこへ地主の奴めが 横槍を入れた そこへ地主の奴めが 横槍を入れた
クリスマスも近いに あの娘は嫁に行く 金につられて行くなら ろくな目にあえぬ 金につられて行くなら ろくな目にあえぬ
鞭持つ手で涙を 馭者はおし隠し これでは世も末だと 悲しくつぶやく これでは世も末だと 悲しくつぶやく
▲△▽▼
リュドミラ ズイキナ: ロシア民謡「トロイカ」
ロシアの民謡歌手リュドミラ・ズィキナの歌う「トロイカ」
伴奏に使われている楽器はロシアの伝統的な弦楽器の「バラライカ」。イタリアの楽器「マンドリン」のように弦をすばやく連続してはじく「トレモロ奏法」で弾いている。
雪の白樺並木 夕日が映える
走れトロイカほがらかに 鈴の音高く
日本では上記歌詞で知られてますが、原曲は恋人を奪われたトロイカの御者の深い嘆きの歌です。
▲△▽▼
『トロイカ』(ロシア語: Тро́йка、原題: «Вот мчится тройка почтовая»)は、ロシアの民謡。
原題の直訳は「ほら、郵便トロイカが駆けている」。
トロイカとは元来、3つ組という意味だが、ここでは、3頭立ての馬橇または馬車(troika)のことである。
金持ちに恋人を奪われた若い馭者の悲しみを歌った哀切な歌である。
ただし日本語で主に歌われるのは、楽団カチューシャによる陽気な歌詞である。
楽団カチューシャによる詞
日本で一般に広く歌われている楽団カチューシャによる「訳詞」では、元のロシア語の詞と異なり明るい内容となっている。
そのため、カチューシャの面々が間違えて、ピョートル・ブラーホフがピョートル・ヴャゼムスキーの詞に曲をつけた「トロイカ («Тройка»)」を訳したため、このような歌詞で定着してしまった、という説が信じられてきた。
しかし、実際に歌詞をつけたカチューシャ団員の森おくじ(1925年 - 2008年)の証言によれば、歌詞を付けたのは昭和27年(1952年)、当時、楽団の巡演の事前に行っていた歌唱指導用の曲を新しく別のものにする必要があり、その時「トロイカ」の美しいメロディーに気がついた。
団員の宮尾長治、富山友正と一緒にその場で歌詞を「合作」した。
曲が「淋しすぎるため、早くリズミカルに演奏し、ソヴィエトの若者の明るい喜びを表現した」。
ブラーホフ作曲の「トロイカ」と歌詞の内容が似たのはまったくの偶然で、当時はブラーホフ版の原詞を入手することもできなかった、そうである。
従来は正しくカチューシャ「作詞」として楽譜集に掲載されていたものが誤って「訳詞」として掲載され、それが定着したため、上記のような「間違えて歌詞をつけた」という説が広まり信じられるようになった、というのが真相である。
楽団カチューシャの歌詞は:
1.雪の白樺並木 夕日が映える 走れトロイカ ほがらかに 鈴の音高く
2.響け若人の歌 高鳴れバイヤン 走れトロイカ かろやかに 粉雪蹴って
3.黒い瞳が待つよ あの森越せば 走れトロイカ 今宵は 楽しい宴
倍賞千恵子 トロイカ - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%80%8D%E8%B3%9E%E5%8D%83%E6%81%B5%E5%AD%90+%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AB
ダークダックス トロイカ - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AB
-
7:777
:
2022/06/05 (Sun) 22:40:44
-
ロシア・ジプシー民謡『二つのギター』
イリーナ・スルツカヤ Gipsy(二つのギター)
Ice Age-2 2008/09/06, Slutskaya
https://www.youtube.com/watch?v=QurXHSXSoC4
Ice Age-2 2008/09/06, Irina Slutskaya, Gipsy
Irina Slutskaya 07 EX Gipsy - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=u2NEzk4Jgp4
Guest skater for Japan Super Challenge in Jan 2007
▲△▽▼
存在の耐えられない軽さ Tomáš & Tereza
https://www.youtube.com/watch?v=t2-T5DrTWoU
Occhi chorni (Очи Чёрные) on accordion (Russian Gypsy music)
https://www.youtube.com/watch?v=MkUOxJv4jmA
【ロシア語】二つのギター (Две гитары) (日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=UEGU-1gOPWE
Цыганочка
https://www.youtube.com/watch?v=PiodDRsk6Lg
ジプシーの娘 (Цыганочка)
https://www.youtube.com/watch?v=hMdV15mXIdY
Анжина Алина- цыганочка
二つのギター(ジプシーの娘)
http://www.worldfolksong.com/songbook/russia/two-guitars.htm
▲△▽▼
『二つのギター』は、作詞・作曲者不詳のロシア民謡・ジプシー音楽(ロマ音楽)。
歌詞は存在するが、YouTube動画などで検索してみると、歌ありバージョンよりは、ギターやバイオリン(ヴァイオリン)などの歌なし器楽曲(インストゥルメンタル)として人気があるようだ。
特に、『二つのギター』という題名だけあって、二人でギター合奏(デュエット)する動画もよく見られる。ギター独奏曲としても親しまれ、各種アレンジされた楽譜も一般的に市販されている。
ジプシーダンスの曲としても人気
なお、『二つのギター』と同じメロディがジプシーダンス・舞踊のための楽曲として用いられる場合は、『ジプシーの娘 Цыганочка』と題された別の歌詞が用いられる。ただ、こちらも歌詞あり版はあまり用いられないようだ。
YouTubeで『ジプシーの娘』を検索してみると、タイトル通り、比較的若い女の子がジプシー系の衣装を身にまとってジプシーダンスを披露する動画をいくつか見つけることができる。
ポールモーリアのアレンジで世界的に有名に
二つのギター ポール・モーリア
https://www.youtube.com/watch?v=BW9dfhRAf7Y
ジプシーダンス『ジプシーの娘 Цыганочка』
https://www.youtube.com/watch?v=nx9vBw5dOZI
『二つのギター』が世界的な知名度を獲得した背景には、フランスの作曲家ポール・モーリア(Paul Mauriat/1925-2006)による1960年代から70年代頃のイージーリスニング版カバー『Les deux guitares』の存在が非常に大きいと思われる。
同カバー版を収録した音源の解説には、「2つのギターの調べ」が奏でられるロシア民謡曲であることが説明されている。
「ロシアには多くのジプシーが住んでおり、街頭でギターをひいたり踊りをおどったりするほか、トランプ占いなどで生計をたてていますが、 これはそのジプシーの歌の一つで、『黒い瞳』と並んで世界中に知られた民謡曲です。 何ともいえない悲しみをたたえて流れる2つのギターの調べ──それは、若い男女のやるせない愛情を象徴しているのです。」
なお、このポール・モーリアによるイージーリスニング版が発表される以前に、『二つのギター』と呼ばれるロシア民謡・ジプシー歌曲が存在したのかどうか、また、ジプシーダンスに用いられる『ジプシーの娘 Цыганочка』とはどういう関係にあるのか、等の詳しい経緯については定かではない。
http://www.worldfolksong.com/songbook/russia/two-guitars.htm
-
8:777
:
2022/06/05 (Sun) 22:42:44
-
ジプシー歌謡『黒い瞳』
Fedor Schaljapin - Ochi chernye (1927)
https://www.youtube.com/watch?v=kptyESLwJ0E&feature=emb_title
https://www.youtube.com/watch?v=b3nOBw2UlkI&feature=emb_title
https://www.youtube.com/watch?v=wdGEtrpKlAw&feature=emb_title
https://www.youtube.com/watch?v=NRlFYuE-jwc
Fedor Schaljapin
mit Aristiv Chor und Balalaika-Orchester
Ochi chernye (Schwarze Augen)
1927
▲△▽▼
「黒い瞳」(ロシア語: Очи чёрные、オーチ・チョールヌィエ)は、19世紀に生まれたロシアの歌である。
タイトルの「黒い瞳」という言葉はここではロマ(ジプシー)の女性の煽情的な魅力の象徴として用いられており、その魅力に取り憑かれた男性の苦悩と激情がこの歌の主題である。旋律もロマの音楽に特徴的なハンガリー音階に基づいており、ロシアのジプシー歌謡を代表する曲として親しまれている。しかし後述のように民族的な出自からいえば、実際にはウクライナ人とドイツ生まれのロシア人の手になる作品である。
歴史
「黒い瞳」は初め1843年1月17日に「Литературная газета」(文学新聞)に詩として発表された。作者はウクライナの作家、詩人のイェウヘーン・フレビーンカ(ロシア語の発音ではエヴゲニー・グレビョンカ)である。
フレビーンカはポルタヴァ州の貴族の出身で、古典的なジプシー歌謡の作者の多くがそうであるように、教養のある人物である。
フレビーンカによる初稿は、区切りのようなものも設けられていない実質3連程度の作品で、わずかにロマンティシズムの香りが漂うだけの簡素なものだった。
この詩が最初に歌曲として発表されたのは、1884年3月7日のことだった。
これはフレビーンカの詩をС. ゲルデリがフローリアン・ヘルマン作曲のワルツ「Hommage」(オマージュ)にあてはめたものである。
ヘルマンはロシア化したドイツ人であり、この有名なロシアのジプシー歌謡は実際には、ウクライナ人とドイツ生まれのロシア人によって作られたことになる。
この歌を世界的に有名にしたのは、バス歌手のフョードル・シャリアピンである。
シャリアピンはこの歌に自ら詩を書き足してレパートリーに加え、革命後の1922年に出国して事実上の亡命者となってからは世界各地の公演で披露した。これにより「黒い瞳」は、世界で最も有名なロシアの歌の一つとなったのである。
▲△▽▼
ジプシー歌謡『黒い瞳』
Ivan Rebroff sings Dark Eyes
https://www.youtube.com/watch?v=0bWqIhxkh8g&feature=emb_title
https://www.youtube.com/watch?v=4ZIFhJ6fyzk&feature=emb_title
▲△▽▼
ジプシー歌謡『黒い瞳』
Вика Цыганова - Очи чёрные(Ochi Chernye)
https://www.youtube.com/watch?v=quA5c2oOa_8&feature=emb_title
▲△▽▼
ジプシー歌謡『黒い瞳』
Очи черные · Цыганова Вика
https://www.youtube.com/watch?v=sQtQrbdGmTI&feature=emb_title
Цыганова В. Романсы
-
9:777
:
2022/06/05 (Sun) 22:44:38
-
ロシア民謡 「ともしび」( Огонёк )
Огонёк - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%D0%9E%D0%B3%D0%BE%D0%BD%D1%91%D0%BA
ともしび Огонёк - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%B3+++%D0%9E%D0%B3%D0%BE%D0%BD%D1%91%D0%BA
ともしび - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%B3++
倍賞千恵子 ともしび - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%80%8D%E8%B3%9E%E5%8D%83%E6%81%B5%E5%AD%90+%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%B3
▲△▽▼
「ともしび」(ロシア語: Огонёк、アガニョーク)はソビエト連邦の時代に流行したロシアの歌曲である。作詞はミハイル・イサコフスキー(Michail Isakovsky)、作曲者はわかっていない。日本でもいわゆるロシア民謡を代表する一曲として[1]広く親しまれている。
戦地に赴く若者とその恋人の離別、故郷と前線との距離を隔てた交情を主題とする歌曲である。ミハイル・イサコフスキーが1942年に発表した詩に基づく。原題の「Огонёк」とはロシア語で火を意味する名詞огоньの指小語である。
イサコフスキーがこの詩を発表したのは第二次世界大戦(ロシアでは大祖国戦争と呼ばれる)の最中のことで、ここに描かれたような別れの光景は当時ロシアのどこでも見られるものだった。この詩はロシアの大衆の心をとらえるところとなり、広く親しまれ口ずさまれるうちに自然発生的にメロディーがつけられるようになった。こうしてできたいくつものメロディーのうち、淘汰されて残ったのが現在知られる歌曲としての「ともしび」である。古い民謡のメロディーが借用されたという説もあるが詳細はわかっていない。同じイサコフスキーの詩「カチューシャ」に作曲したマトヴェイ・ブランテルをはじめ多くの名立たる作曲家がこの詩に作曲したが、いずれも広く知られることなく忘れ去られた。
日本ではいわゆるロシア民謡を代表する一曲として「カチューシャ」などとともにうたごえ運動の中で広く歌われた。新宿にはタイトルを店名に冠した歌声喫茶『ともしび』が1955年に開店し、うたごえ運動のシンボル的な存在として親しまれた。1956年7月にはダークダックスがシングルとして発売し(B面は「カチューシャ」)、1958年の第9回NHK紅白歌合戦ではダークダックスが歌った。1963年には千葉真一が「ともしび (千葉真一の曲)」を[2]歌っている。日本で一般に知られている日本語詞は、楽団カチューシャによる訳詞である。NHKの『みんなのうた』では、1966年12月に峯陽が訳詞したバージョンが宍倉正信と杉並児童合唱団によって歌われた。『みんなのうた』版では作詞・作曲が「ロシア民謡」名義とされており、イサコフスキーの名はクレジットされていない[3]。
日本では遅いテンポで叙情的に歌われるのが普通だが、ロシアでは早めのテンポで行進曲風に歌われることが多い。一般にロシアの歌が日本に伝えられると遅いテンポに変えられる傾向にあるが、この「ともしび」では特にそれが顕著で、山之内重美はロシア人の伴奏者と共演する際に最も問題になるのがこの歌だと述べている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%B3
-
10:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:01:35
-
ロシア民謡「カリンカ」(ロシア語: Калинка)
作詞・作曲 イワン・ペトローヴィチ・ラリオーノフ
フィギュアスケート イリーナ・スルツカヤ(ロシア)
12.9.2009 Irina Slutskaya - Kalinka - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=HczlTTfFu6A
http://www.youtube.com/watch?v=zdoeEOIsriY
Kalinka (Russian) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GjtfkhT7VfI
【ロシア音楽】カリンカ (Калинка) (日本語字幕) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nGY4-qP8mxE
▲△▽▼
「カリンカ」(ロシア語: Калинка)は、ロシアの愛唱歌である。題名の「カリンカ」とは、樹木のガマズミ属(ロシアで代表的な種はセイヨウカンボク)[1]を意味するロシア語「カリーナ」(калина)の指小形であり、いわば「ガマズミさん」「ガマズミちゃん」といった含意である。
長い間ロシア民謡と考えられてきたが、実際には、作曲家・作家・民謡研究者のイワン・ペトローヴィチ・ラリオーノフが1860年に作詞・作曲した作品である。この歌の初演は、ラリオーノフが音楽を書いたサラトフのアマチュア劇団の芝居で、舞台上で歌われたものである。
初演からまもなくして、ラリオーノフの友人で自ら設立した合唱団も擁していた、歌手のドミートリー・アレクサンドロヴィチ・アグレネフ=スラヴャンスキー(Агренев-Славянский, Дмитрий Александрович)の依頼に応じ、スラヴャンスキーのレパートリーにこの歌を加えることを許諾した。スラヴャンスキーの合唱団のレパートリーとなってから、「カリンカ」は人気を集め始めた。
日本語詞では、井上頼豊の訳詞や楽団カチューシャによる詞が広く知られている。
-
11:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:04:04
-
ロシア民謡 一週間 Неделька
【ロシア語】一週間 (Неделька) (日本語字幕)- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nua9NhdXUOo&t=34s
Неделька - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%D0%9D%D0%B5%D0%B4%D0%B5%D0%BB%D1%8C%D0%BA%D0%B0
一週間 楽団カチューシャ訳詞・ロシア民謡 Неделька
https://www.youtube.com/watch?v=58zUBdgCwy0
『НЕДЕЛЬКА 一週間』 楽団カチューシャ訳詞・ロシア民謡・橋本晃一編曲
ソプラノ・間庭小枝 伴奏・米山知里
ボニージャックス 一週間 紅白出場
https://www.youtube.com/watch?v=rA7pBhla_w8
▲△▽▼
「一週間」、原題「Неделька」(ニェジェーリカ、「週」)は、ロシアの民謡。
女性の一週間の様子を歌ったロシア民謡で、作詞・作曲者は不詳。19世紀頃に成立。
日本における受容
日本では「楽団カチューシャ」による訳詞(1954年)が有名で、その内容はロシア語原詞を比較的忠実になぞったものである(土曜日のみ異なる)。この他訳詞担当は不明だが、「日曜日はにこにこ」「月曜日はげんきに」と、曜日のだじゃれで構成されたのも有った。
1963年4月にはNHKの『みんなのうた』で紹介[1]。編曲は若松正司で、歌はボニージャックスが担当した。
『みんなのうた』版は歌詞が一部変更されており、3番の「あなたと逢って」が「友達が来て」、5番の「恋人よ」が「友達よ」になっている。2021年現在音声のみ見つかっており、映像は見つかっていない。同年8月にはボニージャックスの歌唱でキングレコードからシングル発売され(品番はEB-921、モノラル録音)、同年12月の『第14回NHK紅白歌合戦』でもボニージャックスにより披露されている。
また、同じくNHKの『おかあさんといっしょ』『歌はともだち』『歌のメリーゴーラウンド』『ドレミノテレビ』などでも歌われた。このバージョンでは、「テュリャテュリャ…」の最後のフレーズがオリジナルとは異なる。
-
12:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:07:05
-
ソ連軍歌『カチューシャ Катюша』
破滅へ向かって驀進するガールズ & パンツァー 戦車隊が歌うソ連軍歌『カチューシャ Катюша』
https://www.youtube.com/watch?v=mtAqmVBbDX0
https://www.youtube.com/watch?v=8oLDY_sgXjU
ロシア兵が玉砕覚悟の突撃の時に歌う
[ソ連軍歌] カチューシャ 日本語歌詞付き Катюша
https://www.youtube.com/watch?v=sVk9eyAWxPk
【ロシア語】カチューシャ (Катюша) (日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=nl0eMOGRW8E
Катюша - Варвара (Subtitles)
https://www.youtube.com/watch?v=4rhp7Q7Ceq8
Катюша - Варвара (9 мая) (Subtitles)
https://www.youtube.com/watch?v=25Hh5tRcQjY
▲△▽▼
戦死した恋人を悼む
ダークダックス 『カチューシャ』
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%80%80%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
訳詞者 関 鑑子・丘灯至夫
-
13:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:08:05
-
ロシア軍歌「スラブ娘の別れ」_
ロシア軍歌「スラブ娘の別れ」_ ワシリー・アガプキン (1884年2月3日 - 1964年10月29日) 作曲
https://www.youtube.com/watch?v=BHa5gdtcoGs
「スラブ娘の別れ」(Прощание славянки)は、第一次世界大戦前夜の1912年に、ワシリー・アガプキンにより作曲された帝政ロシアの行進曲である。
第一次世界大戦時のロシア帝国軍兵士たちにこの曲は広く好まれ、歌われてきた歴史を持つ。
また、 ロシア内戦時の****派である白軍の非公式の軍歌としても使用されていた。 ソビエト連邦の成立後は赤軍版の歌詞が作られ、第二次世界大戦期にも1941年の軍事パレードで演奏された。
ロシア連邦成立後、とりわけウラジーミル・プーチン政権発足後は、毎年5月9日の戦勝記念日に赤の広場で行われている軍事パレードで演奏されている。
シベリア鉄道の始発駅である極東のウラジオストク駅からヨーロッパロシアの首都モスクワ行き特急ロシア号が発車する際に演奏されている。
-
14:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:08:55
-
ロシア民謡「Дорогой длинною 長い道を」
作詞:К.Н.ポドリェーフスキー(ポドレフスキー)
作曲:Б.И.フォミーン(フォーミン) / 1917年頃著作
Дорогой длинною - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%D0%94%D0%BE%D1%80%D0%BE%D0%B3%D0%BE%D0%B9+%D0%B4%D0%BB%D0%B8%D0%BD%D0%BD%D0%BE%D1%8E+
【ロシア音楽】長い道を (Дорогой длинною) (日本語字幕) - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=neKPGXCtej8
Дарья Антонюк - Дорогой длинною (Голос. 5 лет. 2017) (Subtitles)
https://www.youtube.com/watch?v=QzpquCrS9rE
Полина Гагарина — Дорогой длинною
https://www.youtube.com/watch?v=G5kvJa7p5bM
▲△▽▼
JASRACのJ-WIDで検索すると、「ロシア民謡」と検出されますが、実際には20世紀の初め(1917年ごろ)に作られた、比較的新しい歌なので、民謡という言葉は不適切です。
作詞と作曲は、それぞれコンスタンチン・ニコラーエヴィチ・ポドリェーフスキー(Константин Николаевич Подревский、?~1942)と、ロシアの作曲家ボリース・イヴァーノヴィチ・フォミーン〔※1〕(Борис Иванович Фомин、1900~48)によるものです。
1969年に、ジーン・ラスキンによって英語の歌詞と編曲が施され、「Those Were the Days」のタイトルで、ポール・マッカートニーのプロデュースによる、メアリー・ホプキンの歌唱でリリースされました。世界的なヒットを博し、日本では『悲しき天使』の邦題でおなじみです。
また、日本では、1980年代に「東ヨーロッパ民謡」または「ロマ民謡」として、『花の季節』の題名で、中学生の音楽の教科書に掲載されていたようです。作曲者も作詞者もはっきりしているのに、なぜ「民謡」とされてしまったのかは分かりませんが。
〔※1〕日本では、誤って「フォーミン」と表記されるのが一般的です。
-
15:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:10:00
-
メリー・ホプキン 悲しき天使 Those Were the Days
Mary Hopkin Those were the days lyrics - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QptZ8tYZAkE
メリー・ホプキン
THOSE WERE THE DAYS MARY HOPKIN - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2KODZtjOIPg
▲△▽▼
「悲しき天使」(Those Were the Days)は、ロシア語の歌謡曲『Дорогой длинною 長い道を』を原曲とする英語の歌曲である。イギリスのメリー・ホプキン(Mary Hopkin)が歌って大ヒットを収めた。
ロシア語原曲は、コンスタンツィン・ポドレフスキー(Константин Николаевич Подревский、1889年〜1930年)の詩に、ボリス・フォミーン(Борис Иванович Фомин, 1900年〜1948年)がクレズマーないしはジプシー音楽の様式で曲づけした歌「Дорогой длинною」(「長い道」)である。1910-1920年ごろの作品とされる。歌詞の内容は、昔の思い出を懐かしみ感傷に浸っている様子を描いたものである。
初期のころの録音としては、タマーラ・ツェレテリ(Тамара Семёновна Церетели)の版(1925年)やアレクサンドル・ヴェルティンスキー(ロシア語版)(Вертинский, Александр Николаевич)の版(1926年)が知られる。
英語版
「悲しき天使」は、しばしば、イギリスで活躍したアメリカ合衆国出身の歌手、ジーン・ラスキンの作詞作曲と紹介されている。これは「Дорогой длинною」がソビエト連邦からの亡命者によって欧米に広められるうち、いつしか作者不詳の「ロシア民謡」と呼ばれるようになり、その後1962年にラスキンが英語版を編曲し自作として発表したために、ラスキンの作品と呼ばれるようになったためとされる。
1968年にポール・マッカートニーが、当時18歳のフォーク歌手メリー・ホプキンをプロデュースして「悲しき天使」のシングルを発表。国際的にヒットし、その後さらにスペイン語版、ドイツ語版、ヴィッキーによるフランス語版(「Le Temps des fleurs」、ただし、邦題は「悲しき天使」のまま)もリリースされた。なお、シングル盤の「悲しき天使」は、アップル・レコードから発売された最初のレコードであり、B面にはピート・シーガーのカバー「ターン・ターン・ターン」が収録されている。また、この曲はホプキンのアルバム『ポスト・カード』(1969年)のアメリカ盤LPや再発CDにも収録された。
原題「Those were the days」は、「あの頃はよかった・あの頃がなつかしい」という意味であり、歌詞は、壮年期の人間が青春時代を思い返してロマンティックに美化している場面を描いている。
また邦題の「悲しき天使」については、日本で発売された当時、外国の楽曲に邦題を付ける際の常套手段として、「悲しき…」や「恋の…」といった言葉を冠していたことによるものであり、英語歌詞の内容とは特に関係はない。
-
16:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:12:24
-
メリー・ホプキン 『サン・エティエンヌの草原』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/470.html
▲△▽▼
メリー・ホプキン
The Beatles Lontano Dagli Occhi with Mary Hopkin - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=girjs-CUymQ
Mary Hopkin Lontano Degli Occhi - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_cBYm_oOSrQ
Recorded 1969. From THOSE WERE THE DAYS © 1995 EMI Records Ltd.
Mary Hopkin - Lontano dagli occhi (Sanremo 1969) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=z66qc101i-M
Seconda classificata a Sanremo 1969 in coppia con Sergio Endrigo
-
17:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:14:06
-
アメリカの音楽
アメリカ民謡 「シェナンドー」
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/928.html
最美の音楽は何か? _ バーバラ・ヘンドリックス「黒人霊歌」
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/993.html
▲△▽▼
My Darling Clementine - いとしのクレメインタイン (ジョン・フォード 荒野の決闘 1946)
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/929.html
Foster Beautiful Dreamer _ フォスター(Stephen Collins Foster、1826年7月4日 - 1864年1月13日)
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/706.html
サミュエル・バーバー『弦楽のためのアダージョ』
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/777.html
ジョージ・ガーシュウィン 『ラプソディ・イン・ブルー』
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/752.html
WEST SIDE STORY _ Leonard Bernstein(1918年8月25日 - 1990年10月14日)
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/898.html
▲△▽▼
エルヴィス・プレスリー ハートブレイク・ホテル
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/726.html
エルヴィス・プレスリー 名演集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/263.html
ラストダンスは私に _ モルト・シューマン (Mort Shuman 1936年11月12日 - 1991年11月2日)
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/815.html
カーペンターズ 「We’ve Only Just Begun」
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/838.html
「愛のプレリュード We've Only Just Begun」ロジャー・ニコルス(Roger Nichols、1940年9月7日 - )
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/753.html
ボブ・ディラン(Bob Dylan、1941年5月24日 - )
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/751.html
ボブ・ディラン 名曲集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/262.html
-
18:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:17:13
-
ポール・マッカートニー
ポール・マッカートニー 『Yesterday』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/544.html
Paul McCartney Yesterday - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Paul+McCartney++yesterday
Yesterday Danielle Licari
http://www.youtube.com/watch?v=tjsXDwQIiAM
▲△▽▼
ポール・マッカートニー 『Let It Be』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/545.html
Paul McCartney - Let It Be - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Paul+McCartney++Let+It+Be
Brooke White singing Let It Be
http://www.youtube.com/watch?v=JWr8lJrKiME
▲△▽▼
Paul McCartney Hey Jude - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Paul+McCartney++Hey+Jude
-
19:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:30:08
-
シャンソンの世界
ジョゼフ・コズマ 『枯葉』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/467.html
▲△▽▼
愛の讃歌 1950年リリース 作詞 エディット・ピアフ 作曲マルグリット・モノー
Édith Piaf L'hymne A L'amour - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%C3%89dith+Piaf++++L%27hymne+A+L%27amour+
エディット・ピアフ 『愛の讃歌』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/468.html
エディット・ピアフ(Édith Piaf, 1915年12月19日 - 1963年10月11日)
エディット・ピアフ - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%95
アコーディオン弾き(エディット・ピアフ)
Edith Piaf - L' Accordeoniste - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Edith+Piaf+-+L%27+Accordeoniste+
私が愛するフランスの大歌手エディット・ピアフも、バイシュンする女の歌を歌っている。『アコーディオン弾き』がそれだ。歌の主人公は「La fille de joie」とあって、これは「喜びの女の子」とも「場末の女の子」とも訳せるのだが、その意味するところは言うまでもなくバイシュンする女の子を指している。
バイシュンする女の子が惚れているのがアコーディオン弾きで、貧しい生活の中で愛する彼氏がストリートで弾くアコーディオンにうっとりしている光景を歌ったものだ。しかし、男は戦争で消えていき、女はひとり取り残される。バイシュンする生活から抜け出せないまあアコーディオンの響きが忘れられない。ピアフが生きていた時代の戦争の匂いがする。そんな歌である。
https://blackasia.net/?p=8715
▲△▽▼
シャルル・アズナヴール 名曲集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/331.html
ジュリエット・グレコ
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1056.html
the sweetest voice of France ダニエル・リカーリ名唱集
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/477.html
▲△▽▼
パリ・コミューンの歌 _ さくらんぼの実る頃 (Le Temps Des Cerises)
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14016953
▲△▽▼
【フランス語】パリの空の下 (Sous le ciel de Paris) (日本語字幕) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=utOEvlXehHk
Sous le ciel de Paris - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Sous+le+ciel+de+Paris
Sous le ciel de Paris Édith Piaf - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Sous+le+ciel+de+Paris+++%C3%89dith+Piaf
「パリの空の下」(パリのそらのした、フランス語: Sous le ciel de Paris)は、ユベール・ジロー (Hubert Giraud) 作曲のシャンソン。ジャン・アンドレ・ドレジャック (Jean André Dréjac) の歌詞が付く。
フランス映画『巴里の空の下セーヌは流れる』(Sous le ciel de Paris)の挿入歌でもあり、リーヌ・ルノーが創唱した。エディット・ピアフの録音がかなり普及している[1]。旋律に関しては認知度が高い。歌なしで演奏されることも多い。ベルシー橋、サン=ルイ島が歌詞の中で唄われる。
-
20:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:31:14
-
タンゴの世界
ロドリゲス 『ラ・クンパルシータ LA CUMPARSITA』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/541.html
アルゼンチン・タンゴについては
母を尋ねて三千里
02. 2013年7月30日 「母とたずねて三千里」哀愁のブエノスアイレス
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/865.html#c2
-
21:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:31:56
-
黒いオルフェ そしてボサノヴァが産まれた!
黒いオルフェ(1959) ORFEU NEGRO, BLACK ORPHEUS
監督: マルセル・カミュ
音楽: アントニオ・カルロス・ジョビン, ルイス・ボンファ
出演: ブレノ・メロ, マルベッサ・ドーン, ルールデス・デ・オリヴェイラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10398721
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10398652
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10398326
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10398220
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10398110
ルイス・ボンファ 『カーニバルの朝』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/475.html
-
22:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:32:41
-
ギター名演集
アンドレス・セゴビア 名演集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/247.html
ナルシソ・イエペス 名演集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/248.html
ジョン・ウィリアムズ 名演集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/249.html
木村好夫 ギター名演集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/323.html
-
23:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:33:28
-
哀愁のヨーロピアン・ジャズ
ヨーロピアン・ジャズ スイングル・シンガーズ
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/577.html
-
24:777
:
2022/06/05 (Sun) 23:40:06
-
ジャズの名曲
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14003986
▲△▽▼
チャーリー・パーカー の世界
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1026.html
ジョン・コルトレーン 名演集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/260.html
カウント・ベイシー 名演集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/261.html
現代最高のジャズピアニスト・・・ フレッド・ハーシュ
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14109153
▲△▽▼
ヘレン・メリル 『You'd be so nice to come home to』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/628.html
エラ・フィッツジェラルド & ルイ アームストロング
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1718.html
ジュリー・ロンドン 『いるかに乗った少年』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/474.html
ジュリー・ロンドン 『酒と薔薇の日々』
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1653.html
ヘイリー・ロレン 名唱集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/267.html
ノーラ・ジョーンズ 名唱集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/266.html
ダイアナ・クラール 名唱集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/265.html
▲△▽▼
クラシックの作曲家はアル中、 ジャズ・ロックのミュージシャンは全員麻薬中毒
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/917.html
まともな人間は音楽家になれない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/177.html
アメリカ人には音楽は理解できない _ ジャズなんか音楽じゃない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/440.html
-
25:777
:
2022/10/01 (Sat) 16:22:59
-
日本のミュージシャンたちの多くが「ジャズ」に傾倒していった理由とは?
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14050485
-
26:保守や右翼には馬鹿しかいない
:
2023/02/09 (Thu) 07:00:27
-
モーツァルトの音楽と同じ様に、懐メロとして聴かれている文部省唱歌と昭和の歌謡曲
「人を恋ふる歌」 作詞 与謝野鉄幹 作曲 不詳 明治38年(1905年)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%81%8B%E3%81%86%E3%82%8B%E6%AD%8C+
「旅愁」歌詞 犬童球渓 明治40年(1907年)発表
原曲 John P. Ordway“Dreaming of Home and Mother”
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%80%8D%E8%B3%9E%E5%8D%83%E6%81%B5%E5%AD%90++%E6%97%85%E6%84%81
早稲田大学校歌「都の西北」1907年発表 作詞:相馬御風 作曲:東儀鉄笛
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%AD%8C++
「早春賦」 吉丸一昌作詞 中田章作曲 1913年(大正2年)発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%97%A9%E6%98%A5%E8%B3%A6
『城ヶ島の雨』 作詞 北原白秋 作曲 梁田貞 1913年10月30日発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9F%8E%E3%83%B6%E5%B3%B6%E3%81%AE%E9%9B%A8
『朧月夜』 作詞 高野辰之、作曲 岡野貞一 1914年(大正3年)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%A7%E6%9C%88%E5%A4%9C
松井須磨子『カチューシャの唄』作詞 島村抱月・相馬御風 作曲 中山晋平 1914年(大正3年)発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%AE%E5%94%84+%E6%9D%BE%E4%BA%95%E9%A0%88%E7%A3%A8%E5%AD%90
松井須磨子「ゴンドラの唄」吉井勇作詞 中山晋平作曲 1915年(大正4年)発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%94%84+%E6%9D%BE%E4%BA%95%E9%A0%88%E7%A3%A8%E5%AD%90
シャーロット・ケイト・フォックス ゴンドラの唄
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9++++%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%94%84
松井須磨子「さすらいの唄」 北原白秋作詞 中山晋平作曲 大正6年(1917)発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E5%94%84++%E6%9D%BE%E4%BA%95%E9%A0%88%E7%A3%A8%E5%AD%90
『浜辺の歌』 作詩:林古渓 作曲:成田為三 大正5年(1916年)発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B5%9C%E8%BE%BA%E3%81%AE%E6%AD%8C
『荒城の月』 土井晩翠作詞 瀧廉太郎作曲 1917年(大正6年)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%8D%92%E5%9F%8E%E3%81%AE%E6%9C%88
『船頭小唄』 野口雨情 作詞 中山晋平 作曲 1922年(大正11年)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%88%B9%E9%A0%AD%E5%B0%8F%E5%94%84
「月の沙漠」 作詞 加藤まさを 作曲 佐々木すぐる 1923年(大正12年)3月発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%B2%99%E6%BC%A0
『花嫁人形』 蕗谷虹児作詞 杉山長谷夫作曲 大正13年(1924年)2月
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%8A%B1%E5%AB%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2
「からたちの花」 北原白秋作詞、山田耕筰作曲 リリース 1925年
https://www.youtube.com/watch?v=oYB7n7JQE6k
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E8%8A%B1
「赤とんぼ」 三木露風作詞 山田耕筰作曲 1927年(昭和2年)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B5%A4%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%BC
「赤城の子守唄」1934年 2月発表 作詞:佐藤惣之助、作曲:竹岡信幸、歌:東海林太郎、伴奏:日本ポリドール管弦楽団
下加茂オール・トーキー「浅太郎赤城の唄」主題歌
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9E%97%E5%A4%AA%E9%83%8E+++%E8%B5%A4%E5%9F%8E%E3%81%AE%E5%AD%90%E5%AE%88%E5%94%84
「椰子の実」 詩:島崎藤村 作曲:大中寅二 1936年(昭和11年)7月
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A4%B0%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%AE%9F
露営の唄 1937年 9月発売 作詞 籔内喜一郎 作曲 古関裕而 編曲 奥山貞吉
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9C%B2%E5%96%B6%E3%81%AE%E5%94%84
『海行かば』 歌詞 大伴家持 作曲 信時潔 1937年(昭和12年)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B5%B7%E8%A1%8C%E3%81%8B%E3%81%B0
「人生劇場」1938年(昭和13年)佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲
人生劇場 楠木繁夫 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E5%8A%87%E5%A0%B4+++%E6%A5%A0%E6%9C%A8%E7%B9%81%E5%A4%AB
「旅の夜風」(映画愛染かつら主題歌) 作詞 西條八十 作曲 万城目正 1938年(昭和13年)9月10日発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%97%85%E3%81%AE%E5%A4%9C%E9%A2%A8
「同期の桜」 原詞 西條八十 作曲 大村能章 昭和13年(1938年)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%AE%E6%A1%9C
『同期の桜』 台詞入り 鶴田浩二
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%AE%E6%A1%9C%E3%80%80%E9%B6%B4%E7%94%B0%E6%B5%A9%E4%BA%8C
日本の軍歌は世界で断然 NO.1、日本人には軍人が一番似合っている
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14003096
零戦・神風特別攻撃隊【永遠の0】宮部久蔵のモデル、富安俊助の見事な最期!
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14006157
テレビドラマ 零戦・神風特別攻撃隊【永遠の0】(テレビ東京 2015年)
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14010669
鶴田浩二★軍歌ベスト
https://www.youtube.com/watch?v=LwHgiHRe9Es
李香蘭(山口淑子) 名唱集 映画「****の夜」(1940)より
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/795.html
「ラバウル小唄」 若杉雄三郎 作詞 島口駒夫 作曲 1945年発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A9%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%AB%E5%B0%8F%E5%94%84
『里の秋』 作詞 斎藤信夫 作曲 海沼實 1945年(昭和20年)12月24日発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%87%8C%E3%81%AE%E7%A7%8B
並木路子・霧島 昇「リンゴの唄」 サトウハチロー(作詞)万城目正(作曲)リリース 1946年1月
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%A6%E6%9C%A8%E8%B7%AF%E5%AD%90++%E9%9C%A7%E5%B3%B6%E6%98%87++%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%81%AE%E5%94%84++1946%E5%B9%B4
「夏の思い出」 江間章子作詞 中田喜直作曲 1949年(昭和24年) 6月13日発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%80%8D%E8%B3%9E%E5%8D%83%E6%81%B5%E5%AD%90++++%E5%A4%8F%E3%81%AE%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA
笠置シヅ子「東京ブギウギ」鈴木勝 作詞 服部良一 作曲 リリース 1948年1月
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%AC%A0%E7%BD%AE%E3%82%B7%E3%83%85%E5%AD%90+++%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%96%E3%82%AE%E3%82%A6%E3%82%AE
「青い山脈」西條八十(作詞)服部良一(作曲)リリース 1949年
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%97%A4%E5%B1%B1+%E4%B8%80%E9%83%8E++++%E9%9D%92%E3%81%84%E5%B1%B1%E8%84%88+++1949%E5%B9%B4
「あざみの歌」作詞:横井弘、作曲:八洲秀章 1949年
https://www.youtube.com/watch?v=dM3k_s1Zn5E
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%82%E3%81%96%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%AD%8C
「さくら貝の歌」 作詞 土屋花情 作曲 八洲秀章 昭和25年(1950年)1月
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E8%B2%9D%E3%81%AE%E6%AD%8C
ダークダックス「雪山讃歌」 作詞 西堀栄三郎 アメリカ民謡 Oh My Darling, Clementine リリース 1958年9月
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9+++%E9%9B%AA%E5%B1%B1%E8%AE%83%E6%AD%8C+
「知床旅情」 作詞・作曲 森繁久彌 1960年発表
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%9F%A5%E5%BA%8A%E6%97%85%E6%83%85%E3%80%80
「王将」1961年11月リリース 西條八十作詞・船村徹作曲
王将 村田英雄 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%91%E7%94%B0%E8%8B%B1%E9%9B%84+%E7%8E%8B%E5%B0%86
王将 美空ひばり - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%8E%8B%E5%B0%86++%E7%BE%8E%E7%A9%BA%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A
「柔道一代」 1963年 作詞 星野哲郎 作曲 山路進一
柔道一代 村田英雄 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9F%94%E9%81%93%E4%B8%80%E4%BB%A3++%E6%9D%91%E7%94%B0%E8%8B%B1%E9%9B%84+
「柔」(やわら)1964年11月20日 関沢新一(作詞)古賀政男(作曲)
柔 美空ひばり - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9F%94++%E7%BE%8E%E7%A9%BA%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A
「無法松の一生」1958年7月 吉野夫二郎(作詞) 古賀政男(作曲)
無法松の一生 村田英雄 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%84%A1%E6%B3%95%E6%9D%BE%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%94%9F++%E6%9D%91%E7%94%B0%E8%8B%B1%E9%9B%84+
無法松の一生 美空ひばり - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%84%A1%E6%B3%95%E6%9D%BE%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%94%9F++%E7%BE%8E%E7%A9%BA%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A
悲しい酒 1966年 6月10日発売 石本美由起 作詞 古賀政男 作曲
美空ひばり・悲しい酒 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%BE%8E%E7%A9%BA%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A+%E6%82%B2%E3%81%97%E3%81%84%E9%85%92
「人生劇場」1938年(昭和13年)佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲
人生劇場 村田英雄 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E4%B8%80%E8%B7%AF++%E6%9D%91%E7%94%B0%E8%8B%B1%E9%9B%84+
人生一路 かとう 哲也(1941年1月15日 - 1983年10月24日)
美空ひばり 人生一路 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%BE%8E%E7%A9%BA%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A%E3%80%80%E4%BA%BA%E7%94%9F%E4%B8%80%E8%B7%AF+
美空ひばり あの丘越えて - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%BE%8E%E7%A9%BA%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A++%E3%81%82%E3%81%AE%E4%B8%98%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%81%A6
美空ひばり 人生一路 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cl6HNmFTOkI
「真赤な太陽」1967年 5月25日発売 作詞:吉岡治、作曲:原信夫、編曲:井上忠夫
真赤な太陽 美空ひばり - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%9C%9F%E8%B5%A4%E3%81%AA%E5%A4%AA%E9%99%BD++%E7%BE%8E%E7%A9%BA%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A
西田佐知子 アカシアの雨がやむとき 1960年4月発表 作詞: 水木かおる 作曲・編曲: 藤原秀行
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%9B%A8%E3%81%8C%E3%82%84%E3%82%80%E3%81%A8%E3%81%8D
西田佐知子「東京ブルース」、1964年1月発売 作詞: 水木かおる、作曲・編曲: 藤原秀行
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9+%E8%A5%BF%E7%94%B0%E4%BD%90%E7%9F%A5%E5%AD%90+
ジェリー藤尾「遠くへ行きたい」 永六輔作詞 中村八大作曲 1962年6月発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%81%A0%E3%81%8F%E3%81%B8%E8%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84++
舟木一夫 「高校三年生」 作詞:丘灯至夫 作曲:遠藤実 リリース 1963年6月5日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%88%9F%E6%9C%A8%E4%B8%80%E5%A4%AB+++%E9%AB%98%E6%A0%A1%E4%B8%89%E5%B9%B4%E7%94%9F++1963%E5%B9%B4
ロシア民謡 トロイカ 楽団カチューシャ訳詞
https://www.youtube.com/results?search_query=+%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AB+%E3%80%80%E6%A5%BD%E5%9B%A3%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3
倍賞千恵子 トロイカ - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%80%8D%E8%B3%9E%E5%8D%83%E6%81%B5%E5%AD%90+%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AB
「トロイカ」が典型ですが、楽団カチューシャ訳のロシア民謡はオリジナルのロシア語歌詞とは全く違う内容になっています。あくまでもロシア民謡風の日本の歌と思った方がいいです:
【ロシア語】トロイカ (Вот мчится тройка почтовая) (日本語字幕)
1990年にロシアで行われたコンサートの映像から。
歌はリュドミラ・ズィキナ(Людмила Зыкина)。
https://www.youtube.com/watch?v=-GJBw1Ch4jk
トロイカ Людмила Зыкина: Вот мчится ТРОЙКА почтовая
リュドミラ ズイキナ
https://www.youtube.com/watch?v=ODrd6jSYwHQ
『トロイカ』(ロシア語: Тро́йка、原題: «Вот мчится тройка почтовая»)は、ロシアの民謡。
原題の直訳は「ほら、郵便トロイカが駆けている」。元来、トロイカとは「3つ組」という意味だが、ここでは、3頭立ての馬橇または馬車(troika)のことである。
金持ちに恋人を奪われた若い馭者の悲しみを歌った哀切な歌である。ただし日本語で主に歌われるのは、楽団カチューシャによる陽気な歌詞である。
NHK『みんなのうた』でも放送され、小学校の音楽の教科書にも掲載された。
原詞に忠実な訳詞は:
ロシア民謡、日本語詞:東大音感合唱研究会
1 走るトロイカ一つ 雪のヴォルガに沿い
はやる馬の手綱(たづな)とる 馭者(ぎょしゃ)の歌悲し
はやる馬の手綱とる 馭者の歌悲し
2 何を嘆く若者 尋ねる年寄り
なぜお前は悲しむ 悩みはいずこに
なぜお前は悲しむ 悩みはいずこに
3 去年のことだよおやじ 好きになったのは
そこへ地主の奴めが 横槍を入れた
そこへ地主の奴めが 横槍を入れた
4 クリスマスも近いが あの娘(こ)は嫁に行く
金につられて行くなら ろくな目にあわぬ
金につられて行くなら ろくな目にあわぬ
5 鞭もつ手で涙を 馭者はおしかくし
これでは世も末だと 悲しくつぶやく
これでは世も末だと 悲しくつぶやく
ロシアの古い民謡です。地主に恋人を奪われたトロイカの馭者の嘆きを歌った歌で、原曲はメロディも哀調を帯びています。トロイカはロシアの3頭立ての馬そり、または馬車。
上の歌詞は、原詞をほぼ忠実に訳していますが、歌声喫茶以外ではあまり歌われませんでした。
訳詞には、ほかに下記の劇団カチューシャによるものがあります。こちらは、敗戦後のすさんだ日本に明るく健康な歌を広めたいという気持ちから、歌詞を明るい内容に変え、テンポも速くして楽しい雰囲気に変えています。そのせいか、戦後、全国で歌われました。
ロシア民謡 ともしび 楽団カチューシャ訳詞
https://www.youtube.com/results?search_query=+%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%B3+%E3%80%80%E3%80%80%E6%A5%BD%E5%9B%A3%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3
倍賞千恵子 ともしび - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%80%8D%E8%B3%9E%E5%8D%83%E6%81%B5%E5%AD%90+%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%B3
ロシア民謡『一週間』 1963年4月
楽団カチューシャ訳詞・橋本晃一編曲
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%80%E9%80%B1%E9%96%93%E3%80%80+%E6%A5%BD%E5%9B%A3%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3
関 鑑子日本語訳のソ連軍歌 カチューシャ
https://www.youtube.com/watch?v=myGEwyRI94g
https://www.youtube.com/watch?v=OzjWGtCvhhY
https://www.youtube.com/watch?v=lnGwiQKUYvY
破滅へ向かって驀進するガールズ & パンツァー 戦車隊が歌うソ連軍歌『カチューシャ Катюша』
カチューシャ(CV.金元寿子),ノンナ(CV.上坂すみれ)
https://www.youtube.com/watch?v=mtAqmVBbDX0
https://www.youtube.com/watch?v=8oLDY_sgXjU
ロシア兵が玉砕覚悟の突撃の時に歌う
[ソ連軍歌] カチューシャ 日本語歌詞付き Катюша
https://www.youtube.com/watch?v=sVk9eyAWxPk
Расцветали яблони и груши,
Поплыли туманы над рекой;
Выходила на берег Катюша,
На высокий берег, на крутой.
咲き誇る林檎と梨の花
川面にかかる朝靄
若いカチューシャは歩み行く
霧のかかる険しく高い河岸に
Выходила, песню заводила
Про степного, сизого орла,
Про того, которого любила,
Про того, чьи письма берегла.
カチューシャは歌い始めた
誇り高き薄墨色の鷲の歌を
彼女が深く愛する青年の歌
大事に持ってる彼からの手紙
Ой, ты песня, песенка девичья,
Ты лети за ясным солнцем вслед,
И бойцу на дальнем пограничье
От Катюши передай привет.
おお 歌よ 乙女の歌よ
太陽をかすめ 鳥の如く飛んでゆけ
遠い国境の若き兵士の元へ
カチューシャの想いを届けるのだ
Пусть он вспомнит девушку простую,
Пусть услышит, как она поёт,
Пусть он землю бережёт родную,
А любовь Катюша сбережёт.
彼は思い起こすか 純真な乙女を
彼は聞くだろうか カチューシャの澄んだ歌声を
彼は愛すべき祖国の地を守り抜き
カチューシャは愛を強く守り抜く
Расцветали яблони и груши,
Поплыли туманы над рекой;
Выходила на берег Катюша,
На высокий берег, на крутой
咲き誇る林檎と梨の花
川面にかかる朝靄
若いカチューシャは歩み行く
霧のかかる険しく高い河岸に
ロシア民謡① 「ともしび」 ダークダックス https://youtu.be/dFzHwtIN_tA
ロシア民謡② 「鶴」 ダークダックス https://youtu.be/7pg1O16nJEc
ロシア民謡③ 「バイカル湖のほとり」ダークダックス https://youtu.be/B9vbMP06MOo
ロシア民謡④ 「アムール河の波」 ダークダックス https://youtu.be/5QEpsYGCYj0
ロシア民謡⑤ 「トロイカ」 ダークダックス https://youtu.be/SXjwkmO7j18
ロシア民謡⑥ 「小さいぐみの木」 ダークダックス https://youtu.be/6teamrnsEd8
ロシア民謡⑦ 「すずらん」 ダークダックス https://youtu.be/18rZwEOLhKo
ロシア民謡⑧ 「赤いサラファン」 ダークダックス https://youtu.be/xCSKGsMg3_E
ロシア民謡⑨ 「カチューシャ」 ダークダックス https://youtu.be/uMJ33BIN6fE
ロシア民謡⑩ 「モスクワ郊外の夕べ」ダークダックス https://youtu.be/IYCB0s82xrI
ロシア民謡⑪ 「カリンカ」 ダークダックス https://youtu.be/qodjR6ktrVg
ロシア民謡⑫ 「ステンカラージン」 ダークダックス hhttps://youtu.be/TJs2R7zA6Ws
何がいいのか さっぱりわからないけど、超有名なので都はるみも一応入れておきます:
都はるみ「アンコ椿は恋の花」1964年10月5日発売 星野哲郎(作詞)市川昭介(作曲)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%A4%BF%E3%81%AF%E6%81%8B%E3%81%AE%E8%8A%B1+%E9%83%BD%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%BF
都はるみ「涙の連絡船」1965年10月5日発売 関沢新一(作詞)市川昭介(作曲)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B6%99%E3%81%AE%E9%80%A3%E7%B5%A1%E8%88%B9+%E9%83%BD%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%BF
都はるみ「好きになった人」1968年9月1日発売 白鳥朝詠(作詞)市川昭介(作曲)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA+++%E9%83%BD%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%BF
都はるみ「大阪しぐれ」1980年2月1日発売 吉岡治(作詞)市川昭介(作曲)斉藤恒夫(編曲)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%97%E3%81%90%E3%82%8C+++%E9%83%BD%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%BF
都はるみ「夫婦坂」 1984年9月30日発売 星野哲郎(作詞)市川昭介(作曲)斉藤恒夫(編曲)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%9D%82+++%E9%83%BD%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%BF
ペギー葉山「学生時代」 作詞・作曲 平岡精二 リリース 1964年
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%99%82%E4%BB%A3
倍賞千恵子「学生時代」 作詞・作曲 平岡精二 リリース 1964年
https://www.youtube.com/watch?v=jolB3n_zFkI
さよならはダンスの後に 1965年3月10日リリース 作詞:横井弘 / 作曲・編曲:小川寛興
さよならはダンスの後に 倍賞千恵子 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AF%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%BE%8C%E3%81%AB+++%E5%80%8D%E8%B3%9E%E5%8D%83%E6%81%B5%E5%AD%90
倍賞千恵子 忘れな草をあなたに 木下龍太郎 作詞 江口浩司 作曲 1971年リリース
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%80%8D%E8%B3%9E%E5%8D%83%E6%81%B5%E5%AD%90+++%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%AA%E8%8D%89%E3%82%92%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AB++
デューク・エイセス「女ひとり」 永六輔作詞 いずみたく作曲 リリース 1965年8月
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%82%B9++++%E5%A5%B3%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A+++1965%E5%B9%B4
ダークダックス「山男の歌」 作詞 神保信雄 軍歌 巡航節 1966年2月1日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9+++%E5%B1%B1%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%AD%8C
園まり「逢いたくて逢いたくて」 リリース 1966年1月 作詞:岩谷時子 作曲:宮川泰 編曲:森岡賢一郎
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%80%A2%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%A6%E9%80%A2%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%A6++++%E5%9C%92%E3%81%BE%E3%82%8A
園まり 何も云わないで 作詞:安井かずみ 作曲編曲:宮川泰
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BD%95%E3%82%82%E4%BA%91%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7++++%E5%9C%92%E3%81%BE%E3%82%8A
園まり 愛は惜しみなく 川内康範作詞 宮川泰作曲 森岡賢一郎編曲
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%84%9B%E3%81%AF%E6%83%9C%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%8F++++%E5%9C%92%E3%81%BE%E3%82%8A
園まり 夢は夜ひらく 1966.09.05 共作詞:中村泰士・富田清吾 補曲(採譜):中村泰士
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A2%E3%81%AF%E5%A4%9C%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8F+%E5%9C%92%E3%81%BE%E3%82%8A&sp=mAEB
千昌夫 「星影のワルツ」 白鳥園枝(作詞)遠藤実(作曲)1966年3月24日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%9F%E5%BD%B1%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%84++%E5%8D%83%E6%98%8C%E5%A4%AB
ザ・ブロード・サイド・フォー「若者たち -空にまた陽が昇るとき」 作詞:藤田敏雄 作曲:佐藤勝 リリース 1966年8月1日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%8B%A5%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1
森山良子 この広い野原いっぱい 1967年 1月2日 作詩:小薗江圭子、作曲:森山良子、編曲:服部克久
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%93%E3%81%AE%E5%BA%83%E3%81%84%E9%87%8E%E5%8E%9F%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84
ブルー・コメッツ「ブルー・シャトウ」(Blue Chateau) 1967年3月15日リリース 作詞:橋本淳 作曲:井上忠夫 編曲:森岡賢一郎
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%82%A6+++%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%84
ザ・タイガース「モナリザの微笑」1967年8月15日発売 橋本淳(作詞)すぎやまこういち(作曲)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B9+++%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%81%AE%E5%BE%AE%E7%AC%91
サントリーオールド CM『夜がくる』 作詞・作曲:小林亜星 1968年
https://www.youtube.com/watch?v=zf0B9pavB6o&t=0s
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E4%BA%9C%E6%98%9F+++%E5%A4%9C%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%82%8B
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89++%E5%A4%9C%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%82%8B
いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」 橋本淳(作詞)筒美京平(作曲)リリース 1968年12月25日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%A0%E3%81%82%E3%82%86%E3%81%BF+++%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%83%9E++1969%E5%B9%B4
はしだのりひことシューベルツ「風」 作詞:北山修 作曲:端田宣彦 リリース 1969年1月
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%AF%E3%81%97%E3%81%A0%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%81%B2%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%84+++%E9%A2%A8++1969%E5%B9%B4
藤圭子「圭子の夢は夜ひらく」 石坂まさを(作詞)曽根幸明(作曲) リリース 1970年4月25日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%97%A4%E5%9C%AD%E5%AD%90+++%E5%9C%AD%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%A4%A2%E3%81%AF%E5%A4%9C%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8F++1970%E5%B9%B4
鶴田浩二「傷だらけの人生」 藤田まさと(作詞)吉田正(作曲)1970年12月25日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%B6%B4%E7%94%B0%E6%B5%A9%E4%BA%8C++%E5%82%B7%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F
はしだのりひことシューベルツ「花嫁」 作詞: 北山修 作曲: 端田宣彦・坂庭省悟 リリース 1971年1月10日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%AF%E3%81%97%E3%81%A0%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%81%B2%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9++++++%E8%8A%B1%E5%AB%81++1971%E5%B9%B4
赤い鳥「翼をください」作詞:山上路夫、作曲:村井邦彦 リリース 1971年2月5日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%BF%BC%E3%82%92%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84++1971%E5%B9%B4
小柳ルミ子 「わたしの城下町」 作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃 リリース 1971年4月25日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B0%8F%E6%9F%B3%E3%83%AB%E3%83%9F%E5%AD%90+++%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AE%E5%9F%8E%E4%B8%8B%E7%94%BA+++1971%E5%B9%B4
奥村チヨ「終着駅」1971年12月25日発売 千家和也(作詞)浜圭介(作曲)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%B5%82%E7%9D%80%E9%A7%85+%E5%A5%A5%E6%9D%91%E3%83%81%E3%83%A8
小柳ルミ子 「瀬戸の花嫁」 作詞:山上路夫 作曲:平尾昌晃 リリース 1972年4月10日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B0%8F%E6%9F%B3%E3%83%AB%E3%83%9F%E5%AD%90+++%E7%80%AC%E6%88%B8%E3%81%AE%E8%8A%B1%E5%AB%81++1972%E5%B9%B4
大した曲じゃないけど、あべ静江は過去・現在・未来を通して日本女性で一番綺麗だったので一応入れておきます:
あべ 静江 「コーヒーショップで」 阿久悠(作詞) 三木たかし(作曲)リリース 1973年5月25日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%82%E3%81%B9%E9%9D%99%E6%B1%9F+++%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7+++1973%E5%B9%B4
あべ 静江 「みずいろの手紙」 阿久悠(作詞)三木たかし(作曲)リリース 1973年9月25日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%82%E3%81%B9%E9%9D%99%E6%B1%9F+++%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%AE%E6%89%8B%E7%B4%99++1973%E5%B9%B4
あべ 静江 「ゆらめき」 中里綴(作詞) 杉田二郎 (作曲)リリース 1977年2月25日
https://www.dailymotion.com/video/x9v8e1
日本の縄文系女性には世界で最も美しい容貌の遺伝子が伝わっている
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14020865
日本のアダルトビデオ(AV)が世界で一番人気な理由!
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14012744
欧米の有名な美人女優より日本の10代の AV女優の方が遥かに美しかった
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14018756
日本の女優とその代表作
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14021574
かぐや姫 神田川 1973年9月20日 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%8B%E3%81%90%E3%82%84%E5%A7%AB++%E7%A5%9E%E7%94%B0%E5%B7%9D
かぐや姫 赤ちょうちん 1974年1月10日 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%8B%E3%81%90%E3%82%84%E5%A7%AB++%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%93
イルカ なごり雪 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AB++%E3%81%AA%E3%81%94%E3%82%8A%E9%9B%AA
「22才の別れ」 作詞・作曲:伊勢正三 リリース 1975年2月5日
https://www.youtube.com/results?search_query=22%E6%89%8D%E3%81%AE%E5%88%A5%E3%82%8C
南こうせつとかぐや姫
かぐや姫 神田川 _ 1970年代 四畳半フォークの時代
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/284.html
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/650.html
森田童子
0:00 ぼくたちの失敗
3:24 蒼き夜は
7:30 雨のクロール
9:30 蒸留反応
15:23 哀悼夜曲
18:38 孤立無援の唄
24:24 さよならぼくのともだち
28:26 逆光線
31:06 サナトリウム
35:48 男のくせに泣いてくれた
39:08 春 漫
41:50 G線上のひとり
45:26 ラストワルツ
https://www.youtube.com/watch?v=qEMhYL6E2xA
森田童子の哀切な歌と共に伝説になった野島伸司のテレビ・ドラマ 『高校教師 TBS 1993年』
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14004576
森田童子の世界(全曲のコメント)
https://11146484morita.blog.fc2cn.com/
学生運動に挫折して自殺した恋人を歌った森田童子の名歌『僕たちの失敗』
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14003211
中島みゆき 時代
https://www.youtube.com/watch?v=Ry_bpaKDcAo&t=4s
中島みゆき 雨が空を捨てる日は
https://www.dailymotion.com/video/x6rphak
中島みゆき ホームにて
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40474169
中島みゆき まつりばやし
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37172468
中島みゆき 女なんてものに
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32647923
中島みゆき 時は流れて
https://www.bilibili.com/video/BV1Zp4y1U7L8/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.8
中島みゆき わかれうた
https://www.dailymotion.com/video/x6wzsb5
中島みゆき – 愛していると云ってくれ
わかれうた 海鳴り 世情
https://www.bilibili.com/video/BV1w84y1h7FJ/?uid=42563177383479316837464A
中島みゆき サヨナラを伝えて
https://www.bilibili.com/video/BV1UP4y1a7Aa/?spm_id_from=autoNext
中島みゆき エレーン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32317926
中島みゆき 雪
https://www.bilibili.com/video/BV1pt411x7Pe/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.10
中島みゆき 砂の船
https://www.bing.com/videos/search?q=%e4%b8%ad%e5%b3%b6%e3%81%bf%e3%82%86%e3%81%8d++%e7%a0%82%e3%81%ae%e8%88%b9&&view=detail&mid=FAEA38821FBFF3496093FAEA38821FBFF3496093&&FORM=VRDGAR
中島みゆき 忘れな草をもう一度
https://www.bilibili.com/video/BV1u34y1Q7oq/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.4
中島みゆき 黄砂に吹かれて
https://www.bilibili.com/video/BV1m4411w7Fn/?zw
中島みゆき 地上の星
https://www.bilibili.com/video/BV19v411i7M9/
中島みゆき ヘッドライト・テールライト
https://www.youtube.com/watch?v=mBYmBjLcn_4
中島みゆき「世情」(1978年) _ 中島みゆき は何故 30歳以降 才能が完全に枯渇してしまったのか?
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/286.html
中島みゆき「世情」_ 1970年代に学生運動をやっていた左翼学生はその後どうなったのか?
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14003324
キャンディーズ 「春一番」1976年3月1日発売 作詞・作曲・編曲:穂口雄右
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA++++%E6%98%A5%E4%B8%80%E7%95%AA+
森田公一とトップギャラン「青春時代」 作詞 阿久悠 作曲・編曲 森田公一 1976年8月21日リリース
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%85%AC%E4%B8%80%E3%81%A8%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%B3++%E9%9D%92%E6%98%A5%E6%99%82%E4%BB%A3
芹洋子「四季の歌」 作詞・作曲 荒木とよひさ 1976年発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%8A%B9%E6%B4%8B%E5%AD%90++%E5%9B%9B%E5%AD%A3%E3%81%AE%E6%AD%8C
ハイ・ファイ・セット「フィーリング」 日本語詞:なかにし礼 作曲:Morris Albert リリース 1976年12月1日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88+++%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0++1976%E5%B9%B4
ハイ・ファイ・セット 竹田の子守唄
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%AB%B9%E7%94%B0%E3%81%AE%E5%AD%90%E5%AE%88%E5%94%84+++%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%BD%A4%E5%AD%90
ハイ・ファイ・セット メモランダム 1977年7月5日発売 作詞:なかにし礼 作曲:滝沢洋一 編曲:Bob aleiver
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88++%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
石川さゆり「津軽海峡・冬景色」 作詞 阿久悠、作曲 三木たかし 1977年 1月1日リリース
https://www.youtube.com/watch?v=8dCZHpoP2YI
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E6%B5%B7%E5%B3%A1+%E5%86%AC%E6%99%AF%E8%89%B2++1977%E5%B9%B4
酷い曲ばかりだったけど、当時は大人気だったのでピンクレディーも一応入れておきます:
ピンクレディー「渚のシンドバッド」1977年6月10日発売 作詞:阿久悠/作曲・編曲:都倉俊一
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC++++%E6%B8%9A%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%89+
ピンクレディー ペッパー警部 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC+++%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E8%AD%A6%E9%83%A8+
ピンクレディー UFO - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC+++UFO
ピンクレディー カルメン77 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC+++%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%B377
ピンク・レディー ウォンテッド - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC++%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
ゴダイゴ ガンダーラ - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B4%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B4++++%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A9
堺正章・夏目雅子 西遊記 日本テレビ 1978年
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14004572
キタキツネ物語 1978年公開 監督・脚本・編集:蔵原惟繕
https://www.nicovideo.jp/search/%E7%8B%90%E7%8B%B8%E7%9A%84%E6%95%85%E4%BA%8B%E3%80%80%2F7?ref=watch_html5
『キタキツネ物語』「小さな翼」ゴダイゴ
https://www.youtube.com/watch?v=CJ2XjIUectY
山口百恵 「秋桜(コスモス)」 作詞・作曲 さだまさし リリース 1977年10月1日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%99%BE%E6%81%B5++%E7%A7%8B%E6%A1%9C+++%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9++1977%E5%B9%B4
サーカス『Mr.サマータイム』 日本語詞 竜真知子 作曲 Michel Fugain 編曲 前田憲男 1978年3月25日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9++Mr.%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0
サーカス『アメリカン・フィーリング』 作詞 竜真知子 作曲 小田裕一郎 編曲 坂本龍一 1979年5月25日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9++%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
庄野真代「飛んでイスタンブール」 作詞 ちあき哲也 作曲 筒美京平 編曲 船山基紀 リリース 1978年4月1日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%BA%84%E9%87%8E%E7%9C%9F%E4%BB%A3++%E9%A3%9B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AB
八神純子「みずいろの雨」 作詞:三浦徳子/作曲:八神純子 リリース 1978年9月5日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%85%AB%E7%A5%9E%E7%B4%94%E5%AD%90++%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%AE%E9%9B%A8+1978
「夢一夜」 作詞:阿木燿子 作曲:南こうせつ リリース 1978年10月25日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8D%97%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%9B%E3%81%A4+++%E5%A4%A2%E4%B8%80%E5%A4%9C++1978%E5%B9%B4
「いい日旅立ち」作詞・作曲 谷村新司 1978年11月リリース
いい日旅立ち Kyoto vol.1 山口百恵編 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QMhX_pF0NkA
山口百恵 いい日旅立ち - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%99%BE%E6%81%B5+++%E3%81%84%E3%81%84%E6%97%A5%E6%97%85%E7%AB%8B%E3%81%A1+
「いい日旅立ち・西へ」作詞・作曲 谷村新司 編曲 羽毛田丈史 2003年10月29日リリース
いい日旅立ち・西へ 鬼束ちひろ
https://www.youtube.com/watch?v=xPZXIQdHaZ0
谷村新司『いい日旅立ち』は死別した恋人を後追う時の歌
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14008316
ジュディ・オング「魅せられて」 阿木燿子(作詞), 筒美京平(作曲・編曲)リリース 1979年2月25日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%AD%85%E3%81%9B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6+1979%E5%B9%B4
八代亜紀 『舟唄』1979年5月25日発売 阿久悠(作詞)浜圭介(作曲)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%88%9F%E5%94%84+%E5%85%AB%E4%BB%A3%E4%BA%9C%E7%B4%80
ロスインディオス&シルヴィア『別れても好きな人』 作詞・作曲 佐々木勉 リリース 1979年9月21日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%88%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E4%BA%BA++%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B9%EF%BC%86%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2++1979%E5%B9%B4
山口百恵 「愛染橋」 作詞:松本隆 作曲:堀内孝雄 リリース 1979年12月21日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%99%BE%E6%81%B5++%E6%84%9B%E6%9F%93%E6%A9%8B++1979%E5%B9%B4
高田みづえ「私はピアノ」 作詞・作曲 桑田佳祐 リリース 1980年3月21日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%A7%81%E3%81%AF%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E++1980%E5%B9%B4
『昴 -すばる-』 1980年4月1日発売 作詞・作曲 谷村新司
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B0%B7%E6%9D%91%E6%96%B0%E5%8F%B8+%E6%98%B4+%E3%81%99%E3%81%B0%E3%82%8B+
「ダンシング・オールナイト」作詞:水谷啓二 作曲:もんたよしのり リリース 1980年4月21日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88++1980%E5%B9%B4
「赤いアンブレラ」作曲:もんたよしのり リリース 1980年10月5日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B5%A4%E3%81%84%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A9+++%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%9F+++1980%E5%B9%B4
「DESIRE」作曲:もんたよしのり リリース 1981年10月25日
https://www.youtube.com/results?search_query=DESIRE+++%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%9F+++1981%E5%B9%B4
八代亜紀 「雨の慕情」1980年4月25日発売 阿久悠(作詞)浜圭介(作曲)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9B%A8%E3%81%AE%E6%85%95%E6%83%85+%E5%85%AB%E4%BB%A3%E4%BA%9C%E7%B4%80
「防人の詩」 作詞・作曲さだまさし リリース 1980年7月10日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%95%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97+++%E9%98%B2%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%A9%A9++++1980%E5%B9%B4
「シャドー・シティ」有川正沙子(作詞) 寺尾聡(作曲) リリース 1980年8月5日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AF%BA%E5%B0%BE%E8%81%A1++%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3++1980%E5%B9%B4
「出航 SASURAI」有川正沙子(作詞) 寺尾聡(作曲)リリース 1980年10月21日
https://www.youtube.com/watch?v=j_t5WROQDQY
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AF%BA%E5%B0%BE%E8%81%A1++%E5%87%BA%E8%88%AA++1980%E5%B9%B4
「ルビーの指環」 松本隆(作詞) 寺尾聡(作曲)リリース 1981年2月5日
https://www.youtube.com/watch?v=QDesz1KPC3A
https://www.youtube.com/watch?v=u0Dr6Y9jj_I
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%8C%87%E7%92%B0+1981%E5%B9%B4
「愛はかげろう」 作詞・作曲 三浦和人 リリース 1980年9月25日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9B%85%E5%A4%A2+++%E6%84%9B%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%92%E3%82%8D%E3%81%86+1980%E5%B9%B4
石川ひとみ「まちぶせ」 作詞・作曲 荒井由実 リリース 1981年4月21日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF++%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%B6%E3%81%9B++1981%E5%B9%B4
高田みづえ「涙のジルバ」 作詞・作曲 松宮恭子 リリース 1981年7月5日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%AB%98%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%A5%E3%81%88+++%E6%B6%99%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%83%90++1981%E5%B9%B4
高田みづえ「愛の終りに」 作詩、作曲:花岡 優平 リリース 1982年3月10日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%AB%98%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%A5%E3%81%88+++%E6%84%9B%E3%81%AE%E7%B5%82%E3%82%8A%E3%81%AB++1982%E5%B9%B4
高田みづえ ガラスの花 作詞・作曲 谷村新司 リリース 1982年9月10日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%AB%98%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%A5%E3%81%88+++%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%8A%B1+
大橋純子「シルエット・ロマンス」作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお リリース 1981年11月5日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E7%B4%94%E5%AD%90+++%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9++1981%E5%B9%B4
岩崎宏美「聖母たちのララバイ」作詞:山川啓介 作曲:木森敏之、John Scott 1982年5月21日リリース
https://www.youtube.com/watch?v=8stEnG7VVCE
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E5%AE%8F%E7%BE%8E+++%E8%81%96%E6%AF%8D%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%90%E3%82%A4++1982%E5%B9%B4
中森明菜「セカンド・ラブ」 作詞 来生えつこ 作曲 来生たかお リリース 1982年11月10日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E6%A3%AE%E6%98%8E%E8%8F%9C+++%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%96+++1982%E5%B9%B4
柏原芳恵 「春なのに」1983年1月11日発売 中島みゆき(作詞・作曲)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%98%A5%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AB++%E6%9F%8F%E5%8E%9F%E8%8A%B3%E6%81%B5
高橋真梨子「桃色吐息」康珍化(作詞)佐藤隆(作曲 #1)岡本朗(作曲 #2) リリース 1984年5月21日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%9C%9F%E6%A2%A8%E5%AD%90+%E6%A1%83%E8%89%B2%E5%90%90%E6%81%AF++1984%E5%B9%B4
石川さゆり「天城越え」作詞 吉岡治 作曲 弦哲也 編曲 桜庭伸幸 1986年7月21日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E3%81%95%E3%82%86%E3%82%8A++%E5%A4%A9%E5%9F%8E%E8%B6%8A%E3%81%88+
石川さゆり 「飢餓海峡」 作詞 吉岡治 作曲 弦哲也 1995年12月6日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E3%81%95%E3%82%86%E3%82%8A++%E9%A3%A2%E9%A4%93%E6%B5%B7%E5%B3%A1
テレビドラマ史上で最も悲しいドラマ _ 酒井法子『星の金貨』(日本テレビ 1995年)
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14003210
酒井法子 碧いうさぎ 1995年5月10日リリース 作詞: 牧穂エミ、作曲: 織田哲郎、編曲: 新川博 コーラス:大黒摩季
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%85%92%E4%BA%95%E6%B3%95%E5%AD%90+++%E7%A2%A7%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E
酒井法子 鏡のドレス 1996年10月9日発売 作詞:三浦らら 作曲:宇佐元恭一 編曲:土方隆行
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%8F%A1%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9+%E9%85%92%E4%BA%95%E6%B3%95%E5%AD%90
▲△▽▼
1990年以降の日本では歌謡曲の名歌は一曲も出ていません。
バブル時代以降の日本人は音楽がわからなくなったのです。
携帯やスマホが日本人の思考力を奪ったんでしょうね。
音楽史に残る名歌が次々に生まれた1970年代の日本は大学生が全員、ジャズ喫茶に入り浸たったり、自分でエレキギターを弾いたり、1954年に死んだフルトヴェングラーがライブ録音したベートーヴェンのレコードに熱狂する異常な時代でした。
▲△▽▼
1970年代の日本人はみんな欧米の高級オーディオ機器に熱狂した
オーディオ界のバブル…4343
その頃の、オディーオ誌の試聴におけるリファレンススピーカーと言えばJBL4343が標準になっていました。
本来4343はプロユースのスタジオモニターなのですが、これが一般受けしてしまった。いわゆる4343ブームです。
4343 は日本でこそ 1万セットも売れたらしいが、アメリカでは探すのも難しいと聞くから、いかに日本人だけが 4343 贔屓かわかろうというもの。
JBLは4341をやや大きくした、後継機種4343を発売した。
4343の用途は何であったのか?いまだによく分からない。
4343はプレイバック・モニター用途と言うが、スタジオで4343を見たこともないし、使った話も聴かなかった。
瀬川さんの記事のお蔭で 4343は高額であったにも関わらず、物凄い量で全国的に売れ始めた。
4畳半に住む若者が4343を買って、寝るスペースを狭くして4343にかじりついて聴いている話は、営業からよく聞いた。
▲△▽▼
JBL 4343/4343WX モニタースピーカー考察
JBL 4343、4343WXは日本のJBL史上最も有名で一時期はオーディオマニアのステイタス的な存在でした。
JBL 4343は日本国内で累計1万セット(2万台)も販売され、最大ピーク時の販売数量は年間3,000セットを超えたと言われています。
当時の異常な販売台数に、JBL本社では「日本にはそんなにスタジオがあるのか?」との、逸話が残っています。
実際にJBL 4343は4ウェイということもありレコーディングスタジオで使われることはほとんどありませんでしたが、JVCマスタリングセンターでは使われています。
当時のオーディオ評論家 故・瀬川冬樹氏がJBL4343を非常に高く評価しマークレビンソンとの組み合わせで自宅で常用していました。
●JBL 4343/4343WX:1976年発売
●JBL 4343/4343WX 当時の販売価格
JBL 4343A:\560,000
JBL 4343AWX:\580,000
*いずれも、1台の販売価格
http://jblfan.mitsu-hide.com/JBL_4343_4343WX.html
▲△▽▼
「平成のオーディオ業界はどうなっている?」2017/12
定年後、パソコンに向き合う小生、オーディオには縁遠くなっている。 会に参加される方々とレベル合わせをするため、早目に家をでて秋葉原に寄った。
愕然とした。
秋葉原はパソコンとアイドル系ゲームの街に変貌していた。
電気店のビルに入り、売り場の案内表示を見る。
あったあった「オーディオ」という表示が、が、そのフロアに行って愕然!
ヘッドフォンがフロアの大部分を占めている。 オーディオコンポが見当たらない。
探してみると、奥の方にミニコンポが並んでいた。
どこに行けば、オーディオ評論家がテストしているようなハイエンドのコンポがあるのだろう?
そうだ、御茶ノ水に「オーディオユニオン」という店があった。
ということでお茶ノ水に足を運ぶ。 あったあった、駅から100メートルほど行ったところに看板が見えた。 が、店に入って愕然!1階から3階まで全フロア、コンポ売り場だが、全て中古品である。
商品の惨状はわかったが、今日参加されるステレオサウンド、 音元出版が出版しているオーディオ専門誌はどこで売っているのであろう。 昔は書店でなくとも、オーディオ店でも売っていた。 しかし、オーディオ売り場がこの惨状であり、オーディオ誌は置いてない。 お茶の水の「丸善」でやっと見つけることができた。
しかし、問題はその中身である。 ヘッドホンの特集だったり、ネットオーディオの記事が主流を占めている。
結果として、ハイエンドコンポ新製品の価格は高騰する。
アンプもスピーカーも100万円代がザラである。
しかも店頭で見たり、試聴することがなかなかできない。
▲△▽▼
一応参考に最近の超有名な歌手の曲を入れておきます。何が良いのか僕にはさっぱり理解できませんが:
安室奈美恵『SWEET 19 BLUES』 作詞:小室哲哉・前田たかひろ・m.c.A・T 作曲:小室哲哉・久保こーじ・富樫明生 編曲:小室哲哉 1996年7月22日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AE%89%E5%AE%A4%E5%A5%88%E7%BE%8E%E6%81%B5++SWEET+19+BLUES
安室奈美恵『CAN YOU CELEBRATE?』 作詞・作曲・編曲:小室哲哉 1997年2月19日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=CAN+YOU+CELEBRATE%3F++%E5%AE%89%E5%AE%A4%E5%A5%88%E7%BE%8E%E6%81%B5
安室奈美恵『Hero』 作詞・作曲・編曲:今井了介、SUNNY BOY 2016年7月27日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AE%89%E5%AE%A4%E5%A5%88%E7%BE%8E%E6%81%B5++Hero
MISIA 「つつみ込むように…」作詞・作曲:島野聡 編曲:松井寛 1998年2月21日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=MISIA+++%E3%81%A4%E3%81%A4%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%82%80%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E2%80%A6
MISIA 「Everything」 作詞:MISIA 作曲:松本俊明 編曲:冨田恵一 2000年10月25日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=MISIA++Everything
MISIA 「逢いたくていま」 作詞:MISIA 作曲、編曲:佐々木潤 / オーケストラ・アレンジ:弦一徹 2009年11月18日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=MISIA+++%E9%80%A2%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE
宇多田ヒカル『Automatic』 作詞・作曲:宇多田ヒカル 1998年12月9日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AE%87%E5%A4%9A%E7%94%B0%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AB++Automatic
宇多田ヒカル『First Love』 作詞・作曲:宇多田ヒカル 1999年3月10日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%AE%87%E5%A4%9A%E7%94%B0%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AB++++First+Love
宇多田ヒカル『光』 作詞・作曲:宇多田ヒカル 2002年3月20日発売
https://www.youtube.com/results?search_query=+%E5%AE%87%E5%A4%9A%E7%94%B0%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AB++%E5%85%89
鬼束ちひろ 月光 作詞・作曲 鬼束ちひろ、編曲 羽毛田丈史 2000年8月9日発売
https://www.youtube.com/watch?v=iyw6-KVmgow
鬼束ちひろ 眩暈 作詞・作曲 鬼束ちひろ、編曲 羽毛田丈史 2001年2月9日発売
https://www.youtube.com/watch?v=inu2N03AqTI
鬼束ちひろ Infection 作詞・作曲 鬼束ちひろ、編曲 羽毛田丈史 2001年 9月 7日発売
https://www.youtube.com/watch?v=Xz3ordnTiaM
鬼束ちひろ 流星群 作詞・作曲 鬼束ちひろ、編曲 羽毛田丈史 2002年2月6日発売
https://www.youtube.com/watch?v=RXQRZ2Ub6BY
鬼束ちひろ - 茨の海 作詞・作曲 鬼束ちひろ、編曲 羽毛田丈史 2002年3月6日発売
https://www.youtube.com/watch?v=sNj93-28ApU
鬼束ちひろ - 私とワルツを 作詞・作曲 鬼束ちひろ、編曲 羽毛田丈史 リリース 2003年11月27日
https://www.youtube.com/watch?v=LXft3v_cKHk
鬼束ちひろ - 僕等 バラ色の日々 作詞・作曲は鬼束ちひろ、編曲 小林武史 リリース 2007年9月19日
https://www.youtube.com/watch?v=WVY_Dl3Ffns
鬼束ちひろ - 蛍 作詞・作曲は鬼束ちひろ、編曲 坂本昌之 リリース 2008年8月6日
https://www.youtube.com/watch?v=PAbh3bpJxlk
鬼束ちひろ - 帰り路をなくして 作詞・作曲:鬼束ちひろ 編曲坂本昌之 リリース 2009年7月22日
https://www.youtube.com/watch?v=hzZU5p1ukZA
鬼束ちひろをキレさせた通行人の“強烈な嫌味”
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1733.html
http://www.asyura2.com/21/reki7/msg/646.html
-
27:保守や右翼には馬鹿しかいない
:
2023/05/01 (Mon) 19:40:29
-
現代最高のジャズピアニスト・・・フレッド・ハーシュ
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14109153
-
28:保守や右翼には馬鹿しかいない
:
2023/05/01 (Mon) 19:50:48
-
最高の音を一番安く手に入れる方法
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14003094
原音再生すると音の官能性が消える
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14083149
この世のものとも思えない音を出すにはどういうオーディオ機器が必要か
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14030753
クラシックに向くスピーカー、ジャズに向くスピーカー
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14104540
-
29:777
:
2023/07/26 (Wed) 03:05:43
-
1960年代のベスト・ソング100:音楽の未来を変えた10年間に生まれた名曲
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14133168
アメリカの音楽
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14003980
アメリカ人には音楽は理解できない _ ジャズなんか音楽じゃない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/440.html
音楽は女性ヴォーカル以外は必要ない
http://www.asyura2.com/21/reki6/msg/199.html
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/575.html
ポピュラー音楽関係投稿集
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14009090
ジャズの名曲
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14003986
映画音楽の名曲
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14003806
フランシス・レイは音楽史上最高のメロディー・メーカー
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14016974
エレニ・カラインドルー の音楽が無ければテオ・アンゲロプロスの映画は二流
https://a777777.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=14003815
-
30:777
:
2023/12/06 (Wed) 11:34:32
-
<有山麻衣子「幻のコンサート」より「花かげ」>
https://emuzu-2.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_85f2.html
【愛唱歌】愛国の花 Aikoku-no-Hana(Patriotic Women)
歌:有山麻衣子 Ariyama Maiko
https://www.youtube.com/watch?v=fGmkyMndmII
▲△▽▼
「音楽&オーディオ」の小部屋
女性ボーカルは聴きやすい
2023年12月06日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/7f233982681eef1413eacb301e7714d0
「くどい」ようだけど、このところ「You Tube」にすっかり嵌ってしまった。なにしろあらゆる曲目が聴き放題だしリモコンでいろんな曲目が瞬時に聴けるという重宝さはとても得難い・・、その中でもときどき聴いているのが「なごり雪」。
ずいぶん古い曲だが、隣室に居る家内にも音が洩れ伝わっているとみえて、日頃は音楽にまったく興味を示さないのに「♪ ~去年より ずっと きれいになった~ ♪」と“くちずさみ”ながら、「この歌いいわね!」と言う。
「そうだな~」と生返事をしながら「な~に、お前の場合は“♪~去年より ずっと シワ・シミ増えた~♪”だろ」と、思ったが、実際に口に出すと非常に恐ろしいことになりそうなのでぐっと我慢した(笑)。
それにしても我が家には音楽好きのマニアがいろいろお見えになるが、総じて「女性ボーカル」は人気の的である。
いつぞやのブログでも紹介したように「母親の胎内に居るときから女性の声を聴いているので大人になっても郷愁を覚えて安らかな気持ちになる」という説も十分頷けると思っている。「胎内=水遊び」も同様である。
それに年齢を重ねていくと、オーケストラやオペラなど大掛かりな仕掛けを要する曲目と段々縁遠くなっていく傾向があるのも否めない。
自分の場合も、近年こういう曲目は聴く前から何だか気分が重たくなってくる。音楽鑑賞といっても重量級ともなると何かしらの「心理的エネルギー」が要るのかもしれない。
で、お客さんたちの間で比較的好評なのが「有山麻衣子」さんの天使の歌声。
さすがに音楽巧者の「宇野功芳」(音楽評論家)さんが見込んでCD化しただけあって、「まるで心が洗われるような声!
変に技巧をこらしていないので清純、可憐そのもので実に曲目とマッチしている。」と、感嘆の声が上がる。
内容は「十五夜お月さん」「七つの子」「牧場の朝」などの唱歌集(全24曲)。
ちなみに、この分野では「鮫島有美子」さんが有名だが「CDを持ってるけど何だか魅力に乏しくて、何度も聴こうという気にならない。」と、どなたかから発言があったが自分も同感。
まあ、好き好きですけどね・・。
で、話は移って「女性ボーカル」の再生に適したスピーカーといえば、もちろんトップにくるのは「AXIOM80」である。
小編成からボーカルまでまさに「鬼に金棒」だが、惜しむらくは大編成のオーケストラや「オルガン」の、まるで地を這ってくるような重低音となるともう「お手上げ」である。
箱を補強する前の「旧AXIOM80」の時に、「ゲーリー・カー」のCDに含まれているオルガンを再生したときに、対応しきれず、急におかしな音が出だしたので慌ててストップ。
「また修繕か・・ → 2万5千円」と、一瞬蒼褪めたがどうにか無事だった。それからは、大いに懲りて「AXIOM80」によるオーケストラ再生はすべて敬遠。
ブルックナーの「第8番3楽章」(チェリビダッケ指揮)なんて、滅相もない・・(笑)。
しかし、クラシック音楽の集大成であり華ともいうべき「シンフォニー」を十全に再生できないなんて、それっていったいスピーカーの資格があるんだろうか・・という気もする。
このところの急激な気温の冷え込みのもと、身体とともになんだかもやもやしてスッキリしない心理状態である。
何らかの開放措置が必要だなあ・・(笑)。
そこで、講じた対策が・・、 以下、続く。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/7f233982681eef1413eacb301e7714d0
▲△▽▼
有山麻衣子(S) 幻のコンサート 佐藤和子(p)
https://www.hmv.co.jp/artist_Soprano-Collection_000000000293859/item_%E6%9C%89%E5%B1%B1%E9%BA%BB%E8%A1%A3%E5%AD%90%EF%BC%88S%EF%BC%89-%E5%B9%BB%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88-%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%92%8C%E5%AD%90%EF%BC%88p%EF%BC%89_1270807
女神が導いたかのような《天使の歌声》
だれもが聞いたことのある、愛唱歌ばかり
「宇野功芳の秘蔵っ子ソプラノ」
有山麻衣子 リサイタル・ライヴ
宇野功芳 企画・指揮 有山麻衣子 幻のコンサート
「声の訓練を日常受けつづけるプロの歌手には、絶対こんな声は出ない。ぼくはクラシックの歌手にアレルギーを持っている人にこそ、このCD を聴かせたい。なまじ専門の声楽を習っている人は文句をつけるかも知れないが、芸術のいちばんの敵は常識なのだ。」―宇野功芳(ライナーノーツより)
宇野功芳の秘蔵っ子ソプラノ、有山麻衣子のソロ・コンサート・ライヴ・アルバム。ノン・ヴィブラート、手垢にまみれぬ清楚な歌声で聴くなじみ親しんだ名曲の数々は、多くの人の心を惹きつけることでしょう。録音にはインフラノイズ社製のオルソ・スペクトラム高精度クロック、A/Dコンバーターほか音にとことんこだわった機材を使用していてオーディオ的魅力もいっぱいです。日本語解説つき。
有山麻衣子(ソプラノ)…宇野功芳に師事。東京をはじめ金沢、富山、横浜、埼玉でリサイタルを開催。また、アンサンブル・フィオレッティーにも参加し、各地で演奏活動を続けている。
曲目(作詞 / 作曲)
1. 花かげ(大村主計 / 豊田義一)
2. 十五夜お月さん(野口雨情 / 本居長世)
3. 雨ふり(北原白秋 / 中山晋平)
4. 花嫁人形(蕗谷虹次 / 杉山長谷夫)
5. 七つの子(野口雨情 / 本居長世)
6. リンゴのひとりごと(武内俊子 / 河村光陽)
7. きいろいきいろい歌(サトウハチロー / 中田喜直)
8. 月の沙漠(加藤まさを / 佐々木すぐる)
9. 摘草(小学唱歌[3 年])
10. 虫のこゑ(小学唱歌[3 年])
11. 牧場の朝(小学唱歌[4 年])
12. 海(小学唱歌[5 年])
13. 鯉のぼり(小学唱歌[6 年])
14. 我は海の子(小学唱歌[6 年])
15. さくら(日本古謡・中田喜直編)
16. 愛国の花(福田正夫 / 古関裕而)
17. 子守歌(野上彰 / 團伊玖磨)
18. 庭の千草(里見義 訳詞 / アイルランド民謡)
19. マリアの子守歌(べーリッツ[宇野通芳 訳詞] / レーガー)
20. 春への憧れ(オーヴァべック[上山友昭 訳詞]/ モーツァル...
https://www.hmv.co.jp/artist_Soprano-Collection_000000000293859/item_%E6%9C%89%E5%B1%B1%E9%BA%BB%E8%A1%A3%E5%AD%90%EF%BC%88S%EF%BC%89-%E5%B9%BB%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88-%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%92%8C%E5%AD%90%EF%BC%88p%EF%BC%89_1270807
▲△▽▼
宇野功芳の音盤棚
unauの無能日記⑨
https://www.kinginternational.co.jp/uno/000024.shtml
2006年7月、キングインターナショナルから、ぼくの唯一の弟子である有山麻衣子の「幻のコンサート」(KDC6001)が発売されたが、この無名のソプラノ歌手のCDが売れに売れ、2007年3月には4000枚を超えたとの報が入った。4000枚。これはおどろくべき数字である。CDの帯には《女神が導いたかのような天使の歌声》というキャッチ・フレーズが書かれているが、今の世にヴィブラートのないピュアな声が受けたのかもしれないし、昔の文部省唱歌やなつかしい童謡の数々が心を癒したのかもしれない。もう一つ、インフラノイズによる超高音質録音も大きな力になったのであろう。
あまりのフィーバーぶりに2007年には2枚目のCDが企画された。有山麻衣子はぼくが跡見学園女子大学合唱団の常任指揮者をつとめていた頃の学生で、4年間指導したが、類稀れな美声の持主なので、卒業後はぼくが歌謡曲シリーズをつづけているプロの女声アンサンブル、フィオレッティに賛助出演させることにした。そして2度目の「幻のコンサート」録音ではフィオレッティの若手メンバー2人を加え、トレフォリーネという女声三重唱団を結成、それをメインに有山のソロ8曲を入れて1枚のCDに仕上げようと考えたのである。インフラノイズの録音も有山の独唱も前回以上にすばらしく、トレフォリーネもなかなかの出来ばえだったので発売できると喜んでいたのだが、三重唱のCD化は時期尚早という強い意見がメンバーから出てボツになってしまった。トリオはともかく、そのことによって有山麻衣子の名唱「さくら」「嬉しい雛まつり」「かもめの水兵さん」「みかんの花咲く丘」「めんこい仔馬」「夜のルムバ」「森の水車」「想兄譜」が日の目を見ずに消え去ってしまったのは実に心残りの極みである。
ところで前回の「幻のコンサート」がCD化されたとき、有山はまともな再生装置を持っていなかった。自分のCDが出るというのにそれでは仕方がない、というので、ぼくはオーディオに詳しい友人と秋葉原を歩きまわり、彼女のためのスピーカーとアンプを探し求めた。値段が手頃で音質の良い品というのはなかなか見つからなかったが、その友人がすすめてくれたデンマークのダリというメ-カーの超小型スピーカー「Menuet」と、マランツのプリ・メイン・アンプPM6100を求めることにした。ぼくはもともとマランツのアンプの音がクラシック向きで好きだし、ダリは初めて耳にしたが、手のひらに乗るような小型スピーカーなのに、ヴォリュームを上げても音が割れず、中音が充実、低音も大きく張り出し、高音の透明感も十分に満足できる。すごい世の中になったものだ、と感心した。しかし友人がいうには、こういう小型で安価なスピーカーのグレードは驚異的に進歩したが、自分のようにもっと高級な品を求めようとすると、昔に比べてずいぶん音質が悪く、スピーカーが買えなくて困っているという。
それはともかく、秋葉原で選んだアンプと2台のスピーカーは全部で15万円ぐらいだったと思う。有山の部屋で鳴らしたが、「第九」のコーラスのフォルティッシモがオーケストラを伴って部屋全体を満たしたときは本当にびっくりした。ピアノのソロもすばらしい。彼女もすごいですね、と大満足。もちろん「幻のコンサート」も上々。これで1、2ヶ月エイジングをすればスピーカーも柔軟性を増していっそう良くなるはずだ。ちなみに、プレーヤーはぼくが予備に持っていたラックスマンのD500X'sを貸すことにした。ぼくが必要になったときは、前記マランツのアンプと対になったCDM1を買えばよい。この組み合わせは安価なわりに音質が優秀で、大いにおすすめしたい。もっともラックスマンは高級品なので音はやや落ちるだろうが、なんといっても再生装置の音を決めるのはスピーカーである。
ぼくは1990年前後にオーディオ誌『サウンド・トップス』にオーディオの試聴記を連載していた。曰く、「音楽家が聴く最新オーディオ製品」。毎月、同社の試聴室に足を運び、新製品の聴き比べをするのだが、ラックスマンのプレーヤーもその試聴時、いちばん気に入ったので購入したのだ(その後、このD500X'sはD7に改良され、今はそれを使っているが、現在ではもう手に入らない)。
『サウンド・トップス』のスピーカー試聴で最も気に入ったのはイギリスのハーベスHLコンパクトで、ぼくは何人の人にこの製品をすすめたか分からないが、買った人はみな大絶讃だ。音は生々しく、硬くなく、中音の充実感満点、前記ダリのMenuetをさらに良くしたような音質だったが、その後、マイナー・チェンジして音質改良。そこまでは良かったが、現在は今流行の音に変えてしまったようで、まことに残念。今流行の音というのは高音から低音までムラのない透明な音で、中音が張り出していないため、厚みのある充実感が出ない。その友人は必死になって昔のハーベスを探しているが、なかなか見つからないらしい。彼は仕方がないからB&WかJBLの高級機にしようか、といっているが、ぼくは懸命になって、あわてるなと説得しているのである。
2007年11月記 [宇野功芳]
2018年5月30日
https://www.kinginternational.co.jp/uno/000024.shtml
-
31:777
:
2024/01/15 (Mon) 16:00:15
-
壺齋散人 ビートルズの世界:歌詞の和訳と解説
https://beatles.hix05.com/
ビートルズの歌の世界の魅力を堪能するサイト。ビートルズの歌の魅力は、メロディの美しさもさることながら、歌詞の迫力に負うところが大である。その歌詞の和訳を通じて、ビートルズの歌の魅力の奥深さを堪能したいと思う。
Love Me Do
Please Please Me
From Me To You
She Loves You
I Want To Hold Your Hand
All My Loving
Can't Buy Me Love
A Hard Day's Night
And I Love Her
Eight Days A Week
I Feel Fine
Ticket To Ride
Yesterday
Help!
You've Got To Hide Your Love
Away
We Can Work It Out
Day Tripper
Drive My Car
Norwegian Wood
Nowhere Man
Michelle
In My Life
Girl
Paperback Writer
Eleanor Rigby
Yellow Submarine
Strawberry Fields Forever
Penny Lane
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
With A Little Help From My Friends
Lucy In The Sky With Diamonds
A Day In The Life
All You Need Is Love
I Am The Walrus
Hello, Goodbye
The Fool On The Hill
Magical Mystery Tour
Lady Madonna
Hey Jude
Revolution
Back In The USSR
While My Guitar Gently Weeps
Ob-La-Di, Ob-La-Da
Get Back
Don't Let Me Down
The Ballad Of John & Yoko
Old Brown Shoe
Here Comes The Sun
Come Together
Something
Octopus's Garden
Let It Be
Across The Universe
The Long And Winding Road
ビートルズをはじめて聴いたときの驚きは今でも忘れられない。あれは筆者が高校生だったときだ。それまで音楽といえば、クラシックを別にすれば、美空ひばりや三橋美智也の歌う歌謡曲が主体だった。日本の歌謡曲というものは、民謡や浪花節と同類で、節回しだけで聞かせるところが今でもある。そこが単調に聞こえる。当時青年だった筆者にとっては、歌というものはそんなものなんだと思われる一方、そこに飽き足らないものを感じてもいた。
ポール・アンカやニール・セダカらのアメリカンポップスは、日本の歌謡曲には得られない面白みがあって、一時期よく聞いたものだった。ところがビートルズの歌は、それまで聞いたどんな歌とも違っていた。まずびっくりしたのはハーモニーが美しいということだった。日本の歌謡曲にはハーモニーの要素は全くないし、アメリカンポップスにもハーモニーを意識させるものはほとんどなかった。
ビートルズの曲はハーモニーと並んで、 リズム感も抜群だった。エルヴィス・プレスリーを聞いたものの耳にも、そのリズム感は圧倒的だった。こんなわけで、筆者は青年期の入り口でビートルズに魅せられてしまい、以後彼らの音に耳を洗われながら今日まで生きてきた。
ところでビートルズの音楽には、音の魅力もさることながら、言葉にも人をとらえる迫力がある。歌詞をよく分析すると、言葉自身にリズム性があるほか、意味する内容も魅力的だ。筆者はそこにマザーグースの世界に通ずるものを読み取ったりする。
このサイトでは、そんなビートルズの歌を取り上げ、その魅力の秘密に迫ってみたいと思う。取り上げた歌はすべて、ビートルズのツーセット組のアンソロジーから取った。個々の曲の歌詞について、それぞれ管理人による和訳を付し、簡単な解説を加えた。
https://beatles.hix05.com/
-
32:777
:
2024/01/15 (Mon) 16:21:55
-
壺齋散人 20世紀のスーパーサウンズ
https://beatles.hix05.com/20th-index.html
20世紀は大衆音楽の世紀だ。ジャズ、ロック、ミュージカル、映画音楽などさまざまなジャンルの大衆音楽が、世界をひとつに結び付けてきた。人間を相互に結びつけるには、音楽にまさるものはない。その音楽が、世界の人々を結びつけ、そこから人間同士の連帯が育まれるなら、世界はずっと平和なものになるだろう。20世紀は、決して平和な時代とは言えなかったが、それでも人間同士の連帯はすこしずつ深まっていったといえるのではないか。それに果たした音楽の役割は強大なものだったといえる。
ここではそんな20世紀ポップ・ミュージックの中から大ヒットした曲を取り上げて、鑑賞したい。題して「20世紀のスーパーサウンド」とし、管理人(壺齋散人)による個々の曲の歌詞の和訳と簡単な解説を加えた。
ルイ・アームストロング
バター&エッグマン Big Butter and Egg Man
セント・ジェームス病院 St James Infirmary
じっとしてるよ Ain't Misbehavin'
スターダスト Star Dust
陽のあたる道 On the sunny side of the street
ふるさと When It's Sleepy Time Down South
オール・オヴ・ミー All of me
わたしを夢見て Dream a Little Dream of Me
マック・ザ・ナイフ Mack The Knife
進めやモーゼス Go Down Moses
ハロー・ドリー Hello, Dolly
素晴らしい世界 What a Wonderful World
ビリー・ホリディ Billie Holiday
奇妙な果実 Strange Fruit
月光のいたずら What a little moonlight can do
ミスブラウン Miss Brown To You
もしもあなたが If you were mine
ビリーズ・ブルース Billie's Blues
とろけそうに素敵(ファイン・アンド・メロウ)Fine And Mellow
わたしのあなた Lover Man
言い訳はなしよ Don't Explain
イージー・リヴィング Easy Living
金持ちの子供に祝福あれ God Bless The Child
マイ・マン My Man
ビリー・ホリディのブルース Lady Sings The Blues
サマータイム Summertime
セントルイス・ブルース St Louis Blues
エルヴィス・プレスリー
ハート・ブレイク・ホテル Heartbreak Hotel:エルヴィス・プレスリー
ハウンド・ドッグ Hound Dog :エルヴィス・プレスリー
愛してほしい Don't Be Cruel:エルヴィス・プレスリー
ラヴ・ミー・テンダー Love Me Tender :エルヴィス・プレスリー
とっても Too Much:エルヴィス・プレスリー
しびれるぜ All Shook Up:エルヴィス・プレスリー
テディベア Teddy Bear:エルヴィス・プレスリー
監獄ロック Jailhouse Rock:エルヴィス・プレスリー
すました女 Hard Headed Woman:エルヴィス・プレスリー
つんつんするなよ A Big Hunk O' Love :エルヴィス・プレスリー
ぼくはそんなお人よし A Fool Such as I:エルヴィス・プレスリー
君に首ったけ Stuck On You :エルヴィス・プレスリー
さあたったいま It's Now Or Never :エルヴィス・プレスリー
今夜はひとりかい? Are You Lonesome Tonight :エルヴィス・プレスリー
サレンダー Surrender :エルヴィス・プレスリー
G.I. Blues:エルヴィス・プレスリー
好きでたまらない Can't Help Falling in Love :エルヴィス・プレスリー
リターン・トゥ・センダー(Return To Sender):エルヴィス・プレスリー
サスピシャス・マインズ(Suspicious Minds):エルヴィス・プレスリー
ウディ・ガスリー Woody Guthrie
グレート・ダスト・ストーム(The Great Dust Storm)
住む家がない(I ain't got no home)
トーキング・ダストボウル・ブルース(ダストボウルの語り歌)
自警団の男(Vigilante Man)
肺炎のブルース(Dust Pneumonia Blues)
絶対泣き寝入りなんかせんぞ(Blowing Down That Old Dusty Road)
トム・ジョード(Tom Joad,)Part One
トム・ジョード(Tom Joad,)Part Two
ダストボウル難民(Dust Bowl Refugee)
ダストボウル・ブルース(Dust Bowl Blues)
ダスティ・オールド・ダスト(Dusty Old Dust)
ドレミ(Do Re Mi)
オクラホマ・ヒルズ(Oklahoma Hills)
この国は君の国(This Land Is Your Land)
ボブ・ディラン Bob Dylan
風に吹かれて Blowin' In The Wind:ボブ・ディラン
時代は動く The Times They Are A-Changin':ボブ・ディラン
ぼくじゃないよ It Ain't Me, Babe:ボブ・ディラン
ライク・ア・ローリング・ストーン Like A Rolling Stone:ボブ・ディラン
サブタレニアン・ホームシック・ブルース Subterranean Homesick Blues
ミスター・タンバリンマン Mr. Tambourine Man:ボブ・ディラン
アイ・ウォント・ユー I Want You:ボブ・ディラン
女のように Just Like A Woman:ボブ・ディラン
ラヴ・マイナス・ゼロ Love Minus Zero/No Limit:ボブ・ディラン
気にするなよDon't Think Twice, It's All Right:ボブ・ディラン
一緒に寝ようよ Lay, Lady, Lay:ボブ・ディラン
雨が激しく A Hard Rain's A-Gonna Fall:ボブ・ディラン
これで終わりさ It's All Over Now, Baby Blue:ボブ・ディラン
きみがいなけりゃ If Not For You:ボブ・ディラン
新しい朝 New Morning:ボブ・ディラン
天国への扉 Knockin' On Heaven's Door:ボブ・ディラン
いつまでも若く Forever Young:ボブ・ディラン
ハリケーン Hurricane:ボブ・ディラン
ジョン・レノン John Lennon
イマジン(Imagine)ジョン・レノン
いとしい人(Oh my love)ジョン・レノン
愛(Love)ジョン・レノン
エルトン・ジョン Elton John
歌って欲しい Your Song:エルトン・ジョン
聖なるモーゼス Border Song エルトン・ジョン
ロケットマン Rocket Man:エルトン・ジョン
ダニエル Daniel:エルトン・ジョン
サタデー・ナイトは最高 Saturday Night's Alright
黄昏のレンガ道 Goodbye Yellow Brick Road
風に揺らめくともしびのように Candle In The Wind
ごめんなんていやな言葉 Sorry Seems To Be The Hardest Word
愛を感じるかい Can You Feel The Love Tonight
生命の環 Circle Of Life :ライオンキング
きみにはなんともいえない風情があって Something About The Way You Look Tonight
さようならイギリスのバラ Candle In The Wind 1997
サイモンとガーファンクル
サウンド・オヴ・サイレンス The Sound of Silence:サイモンとガーファンクル
スカボローフェア Scarborough Fair By Simon and Garfunkel
ミセス・ロビンソン Mrs Robinson :サイモンとガーファンクルの歌
夢の架け橋(明日にかける橋) Bridge Over Troubled Water
コンドルが飛んでいく EL CONDOR PASA :サイモンとガーファンクル
バイバイ・ラヴ Bye Bye Love:サイモンとガーファンクル
カーペンターズ Carpenters
クロース・トゥー・ユー Close To You:カーペンターズ
はじめましょうよ We've Only Just Begun :カーペンターズ
スーパースター Superstar :カーペンターズ
トップ・オヴ・ザ・ワールド(わたしは有頂天):カーペンターズ
あなただけのために歌うわ A Song For You:カーペンターズ
イエスタディ・ワンスモア Yesterday once more :カーペンターズ
シング Sing :カーペンターズ
ジャンバラーヤ Jambalaya :カーペンターズの歌
ミスター・ポストマン Please Mr. Postman:カーペンターズ
オンリー・イェスタデイ Only Yesterday:カーペンターズ
ミュージカル音楽
サウンド・オヴ・ミュージック Sound of Music
わたしが好きなものたち My Favorite Things:サウンド・オヴ・ミュージック
もうすぐ17歳 Sixteen Going on Seventeen:サウンド・オヴ・ミュージック
ひとりぽっちのヤギ飼い Lonely Goatherd:サウンド・オヴ・ミュージック
山を越えて Climb Every Mountain:サウンド・オヴ・ミュージック
エーデルワイス Edelweiss:サウンド・オヴ・ミュージック
素敵だと思わない? Wouldn't It be Loverly?:マイフェアレディ
夜通し踊っていたかった I Could Have Danced All Night :マイフェアレディ
マリア Maria:ウェストサイド・ストーリー
アメリカ America :ウェストサイド物語
わたしきれいでしょ I feel pretty:ウェストサイド物語
きっとどこかに SOMEWHERE:ウェストサイド物語
金持ちだったら If I Were a Rich Man:屋根の上のヴァイオリン弾き
日は昇り 日は沈み Sunrise, Sunset:屋根の上のヴァイオリン弾き
ピッコリーノ The Piccolino:ミュージカル映画「トップ・ハット」
ほほ寄せながら Cheek To Cheek:ミュージカル映画「トップハット」
虹のかなたに Somewhere over the rainbow:オズの魔法使い
ホワイト・クリスマス White Christmas:クリスマス・ソング
ショーほど素敵な商売はない Theres No Business Like Show Business
雨に歌えば I'm singing in the rain
一さじのお砂糖 A Spoonful Of Sugar:メリー・ポピンズ
スーパーカリフラジリスティック Supercalifragilisticexpialidocious:メリー・ポピンズ
チムチムチェリー Chim Chim Cher-ee:メリー・ポピンズ
踊ろうぜ 調子よく Step In Time:メリー・ポピンズ
アメリカン・ポップス
ロックンロール・ミュージック(Rock And Roll Music)チャック・ベリー
ジョニー・B・グッド(Johnny B Goode )チャック・ベリー
オンリー・ユー(Only You):ザ・プラターズ
煙が目にしみる(Smoke Gets in Your Eyes)
ダイアナ(Diana)ポール・アンカ
きみこそ我が運命(You Are My Destiny)Paul Anka
マイ・ウェイ(My Way)ポール・アンカ
オー・キャロル(Oh, Carol)ニール・セダカ
カレンダー・ガール(Calendar Girl)ニール・セダカ
片道切符(One way ticket)ニール・セダカ
トム・ドゥーリー(Tom Dooley)
花はどこへいった(Where have all the flowers gone)
スタンド・バイ・ミー(Stand By Me )
朝日のあたる家(House Of The Rising Sun)
デイドリーム・ビリーバー(Daydream Believer)
カントリー・ロード(Take Me Home, Country Roads)
プラウド・メアリ(Proud Mary)CCR
ダウン・オンザ・コーナー(Down on the Corner)CCR
雨を見たかい(Have you ever seen the rain)CCR
ピープル(People):バーブラ・ストライザンド
追憶(The Way We Were)バーブラ・ストライザンド
スター誕生の愛のテーマ(Evergreen)バーブラ・ストライザンド
メモリー(Memory):バーブラ・ストライザンド
ウィ―・アー・ザ・ワールド(We're The World )
https://beatles.hix05.com/20th-index.html
-
33:777
:
2024/01/15 (Mon) 16:25:56
-
壺齋散人 フランス民謡の世界:歌詞の和訳と解説
https://chanson.hix05.com/
ひばり Alouette
羽を広げて A la volette
泉のほとり A la claire fontaine
ムール貝をとりに A la peche aux moules
ねえ 娘さん Ah ! dis-moi donc, bergere
月の光 Au clair de la lune
火事だ Au feu les pompiers
わたしのそばなら Aupres de ma blonde
宮殿の階段に Aux marches du palais
帆掛け舟 Bateau ciseau
子ヤギ Biquette
娘さん こんにちは Bonjour, ma cousine
ルセルちゃん Cadet Rousselle
ミシェルおばさんC'est la mere Michel
円卓の騎士 Chevaliers de la table ronde
マルジョレーヌの仲間 Compagnons de la Marjolaine
タルトのお母さん Dame Tartine
カプチン踊りを踊ろうよ Dansons la capucine
眠れよ 眠れ Do do l'enfant do
ねんねんころりよ Dors mon petit quinquin
雨がふるよ 娘さん Il pleut, il pleut bergere
聖しこの夜 Douce nuit, sainte nuit
ロレーヌを通りがかった En passant par la Lorraine
ファンファン・チューリップ Fanfan la Tulipe
朝の鐘を鳴らしなさい Frere Jacques
いたちが走る Il court, il court, le furet
小さなお船 Il etait un petit navire
大事なタバコ J'ai du bon tabac
ぼくのクラリネット J'ai perdu le do
月の坊や Jean de la Lune
坊やが踊る Jean Petit qui danse
ジャネットが鎌を持って Jeanneton prend sa faucille
城が落ちない La tour prends garde
アルファベットの歌 L'alphabet en chantant
八月の最後の日 Le 31 du mois d'aout
王様ダゴベール Le bon roi Dagobert
小さなお船 Maman les p'tits bateaux
殿が戦いに出かけた Marlbrough s'en va-t-en guerre
粉屋さん おねんね Meunier, tu dors
うちのろばさん Mon ane
おちびちゃん Petit papa
森へはもういかない Nous n'irons plus aux bois
小人の家 Pirouette cacahuete
リンゴの歌 Pomme de reinette et pomme d'api
森を歩こう Promenons-nous dans les bois
キャベツの植え方 Savez-vous planter les choux
アヴィニョンの橋の上で Sur le pont d'Avignon,
三匹の子猫 Trois petits chats
緑色のねずみ Une souris verte
風が気持よくて Voila le bon vent
おいしいのって J'aime La Galette
パンにつけよう Tremp' ton pain, Marie
ご挨拶しましょ L'alouette est sur la branche
とてもご機嫌 La bonne aventure o gue
クモさん Une araignee sur le plancher
いじわるな 鐘撞さん Le maudit
carillonneur
風車が回る Petit Moulin
ぼくが好きなら Si tu veux faire mon bonheur
サンタのおじさん Petit Papa Noel
橇に乗って Promenade En Traineau
シャンソンの世界:歌の魅力を読む
詩集:緋色の愛
フランス民謡は、Chanson Populaire とか Chanson Traditionelle とか呼ばれています。また子供をテーマにしたものを特に、 Chanson Enfantine と呼ぶことがあります。
日本の民謡の多くが労働歌であるのに対し、 その多くが子供のための童謡であるのがフランス民謡の特徴です。
ここではフランス民謡の代表的な曲から、50曲ばかりを取り出して、管理人による歌詞の翻訳と簡単な解説を載せてみました。また歌詞のフランス語原文を併載したほか、歌のヴィデオを付け加えてあります。(なお、挿絵はすべて、管理人の自筆になるものです。)
https://chanson.hix05.com/
-
34:777
:
2024/06/15 (Sat) 08:07:21
-
「音楽&オーディオ」の小部屋
「歌が巧くて素敵な声の持ち主」の共通点とは
2024年06月15日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/b9b3f91633765b489fbd0594d4645e53
日本歌曲といえば「島田祐子」さんで決まりと思っている。その声を聴いているとまるで母親の胎内で羊水に浸っているような懐かしい感覚を覚えるのだから不思議(笑)。
CD全集(5枚組)も持っているが、このところ手っ取り早く「You Tube」で楽しんでいる毎日だが、ふと「歌が巧くて素敵な声の持ち主には共通点があるのではないか」と思い至った。
たとえば顔の造作について。
左からずらっと並べたのは「美空ひばり」、「五輪真弓」、そして「島田祐子」さんで、歌唱力に定評のあるこれら3名の共通点として気付くことはどちらかといえば、ややエラが張った幅の広めの顔の持ち主ばかりだとは思いませんか?
こういう顔立ちは歯並びが良くて「咀嚼力」(ものを噛む力)が強いだろうし、咽頭部が丈夫そのもので「声帯」も強靭で大きそうな気がする・・・。
そういえば世紀のソプラノ歌手(コロラトゥーラ)として名を馳せた「エディタ・グルベローヴァ」(当たり役はオペラ魔笛の「夜の女王」)だって同じような顔立ちに見える。
ちなみに、政治家でも一般的に細面よりも幅の広い顔の方が「向き」とされているが、見た目の安心感とともに安定した声が有権者の心を獲得しやすいのかもしれない。
まあ、これは例外もあるしすべての歌手に該当する話でもないがご参考までに提示してみた。
それはさておき、島田祐子さんの声があまりにも素晴らしいので、我が家の近くにお住まいで「歌心」の有る知人の「I 」さんにCDを貸してあげたことがある。
「I」さんは生粋の地方政治家だが、7年ほど前にご自宅の80坪ほどの集会用の地下室に置くために我が家の余ったオーディオシステム一式を貸し出している。
グッドマンのエンクロージャーに入った「フィリップスのフルレンジ」(口径30センチ:アルニコマグネット)が朗々と鳴っており、貸した後で「しまった!」と臍(ほぞ)を噛んだ(笑)。
余談になるが「いずれ回収しないと・・」と内心密かに思っているが、どちらが先に くたばるか 生存競争の色彩を帯びているのが実状だ(笑)。
で、そのときに広い部屋で鳴らすのと狭い部屋とでは音質に雲泥の違いがあり、「色の白いは七難隠す」ではないが「部屋の広いは七難隠す」ことを痛感したことだった。
その「I 」さんからメールが届いた。
「島田祐子さんのCDありがとうございました。さっそく聴かせていただきましたが、まるで心が洗われるようで日本人に生まれて良かったとつくづく思いましたよ。それにどの曲も詩的でとても言葉が美しい。とりわけ”あざみの歌”には感激しました。ぜひ他の4枚のCDも貸してください。」
「あざみの歌」は戦後の昭和25年、信州の諏訪湖畔で暮らした横井弘が人生観を「あざみの花」に託した歌詞に「八州秀章」が作曲したものであるとライナーノートに記されていた。
スコットランドの国花「あざみ」 →
それでは、その美しい歌詞の余韻に浸りつつ終わりとしよう。
山には山の 愁いあり 海には海の 悲しみや ましてこころの 花園に 咲きしあざみの花ならば
高嶺の百合の それよりも 秘めたる夢を ひとすじに くれない燃ゆる その姿 あざみに深き わが想い
いとしき花よ 汝(な)はあざみ こころの花よ 汝(な)はあざみ さだめの径(みち)は 涯(は)てなくも 香れよせめてわが胸に
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/b9b3f91633765b489fbd0594d4645e53
-
35:777
:
2024/07/08 (Mon) 07:05:39
-
「音楽&オーディオ」の小部屋
暑い、暑い・・、懐かしのヒット曲集
2024年07月08日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/6f23ad584eb09b5ec463f8b59e732049
このところ連日35度以上の猛暑が続いている。はたしてもう梅雨が終わったのだろうか・・、という疑問がつきまとうが、天気予報を見ると今週の後半から雨模様なのでそんなに甘くはないらしい。
昨日(7日)のこと、あんまり暑いので午後のウォーキングを久しぶりに公園に移すことにした。日影が多いので、家の周囲より少しはマシだろうとの思惑。
クルマに乗り込んで車内の温度表示を見ると何と「38℃!」~。
15分ほどで到着して公園に入ってみると、さすがに人が少ない。
ウォーキングを開始してみると、木立を縫って「そよ風」が吹いており、想像以上に快適だった。
夏のウォーキングはこれに決めた・・、しめしめと40分ほどで切り上げてから自宅に戻るとさっそくオーディオ機器のスイッチをオン。
さっそく「You Tube」を検索。
公園の「そよ風」に触発されて、お目当ては往年のヒット曲「そよ風の誘惑」。歌手は「オリヴィア・ニュートン・ジョン」・・。2年ほど前に「乳がん」で73歳で死去、まだ若いのに・・、合掌。
オリヴィア・ニュートン・ジョン そよ風の誘惑 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3+++%E3%81%9D%E3%82%88%E9%A2%A8%E3%81%AE%E8%AA%98%E6%83%91++
それにしても、大ヒットしたこの「そよ風の誘惑」は名曲だと思う。
原題は「Have You Never Been Mellow」。英語は不得手だが「あなたは憂鬱になったことなんてないの?」という感じかな~。
それがどうして「そよ風の誘惑」というタイトルになったのか・・、実に上手い付け方だと思う。
それに反して実に拙いタイトルだと思うのが「白い渚のブルース」。
1960年代初頭に「ビルボード誌」で1位を獲得したヒット曲だが、しんみりと哀愁を帯びたクラリネットの音色が実に美しい。イギリスのテレビドラマのテーマ曲だったそうで、いかにもイギリスらしい内省的な雰囲気に満ち溢れている名曲。
白い渚のブルース - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%99%BD%E3%81%84%E6%B8%9A%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9
クラリネット奏者は「エッカー・ビルク」(自作自演)だが、学生時代にこのレコード(シングル盤)を何度聴いたかわからないほど愛聴した。
そして原題は「Stranger On The Shore」・・、直訳すると「渚の見知らぬ人」~。
これがどうして「白い渚のブルース」というまことに陳腐なタイトルになるのか、もう歯がゆくて、歯がゆくて・・(笑)。あえて「白い渚」に拘るとすれば「白い渚の異邦人」ぐらいかな~。
調子に乗って、ほかにも往年のヒット曲を次から次にサーフィンした。
「ウォーク・ドント・ラン」(急がば回れ)。
ウォーク・ドント・ラン - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3
このレコードのジャケットは実に懐かしいという方が多いのではなかろうか・・。
そして真打は「Walk On By」。歌手は「ルロイ・ファン・ダイク」
Louis Van Dijk walk on by - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Louis+Van+Dijk+++++walk+on+by
ウェスタン風の軽快なロック調の曲目で、女声のバックコーラスが冴えわたっている。どんなに探しても見つからなかった曲目でもう諦めていたのだが、やっと見つけました!
さらには「パッツィ・クライン」(飛行機事故で死亡)の「アイ・フォール・ツ・ピーシズ」・・。
Patsy Cline I FALL TO PIECES - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Patsy+Cline+++I+FALL+TO+PIECES
「You Tube」万~歳!(笑)
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/6f23ad584eb09b5ec463f8b59e732049
-
36:777
:
2024/07/23 (Tue) 12:25:04
-
Kate Bush THE DREAMING - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=Kate+Bush++THE+DREAMING
7月 21st, 2024
ケイト・ブッシュの四枚目のアルバム、
「THE DREAMING」を、7月のaudio wednesdayでかけた。
かけるつもりは、最初はなかった。
それでもメリディアンのDSP3200にエラックのリボン型トゥイーターを足した音は、
「THE DREAMING」をかけることを、私に促した。
聴き終って、
「THE DREAMING」は私の青春の一枚であることを噛み締めていた。
「THE DREAMING」の中からどの曲を選んだのか。
どうして、その曲なのか。
その理由は書かないけれど、やはりこういうふうに鳴ってくれるのか、
その手ごたえが、私にとって最大の収穫だった。
http://audiosharing.com/blog/?p=41469
-
37:777
:
2024/07/23 (Tue) 12:28:10
-
嵐が丘 - ケイト・ブッシュ Wuthering Heights - Kate Bush
https://www.youtube.com/watch?v=JjFMmMMV6ww
ケイト・ブッシュ - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
-
38:777
:
2024/08/15 (Thu) 05:39:06
-
エディット・ピアフ
Edith Piaf
uchukyoku1
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF9sHH6NFGJMyg_p7LP1Kzci69kQgppZK
Edith Piaf (1915 - 1963)
Chanson
uchukyoku1
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF9sHH6NFGJOc9nYymZK0Fr_-iYYRJBVb
-
39:777
:
2024/08/15 (Thu) 05:40:59
-
Film Music SP復刻盤
uchukyoku1
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF9sHH6NFGJPJGts0IE-Bhbj6LPLpcJ67
-
40:777
:
2024/08/15 (Thu) 05:42:22
-
Japanese Music SP復刻盤
uchukyoku1
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF9sHH6NFGJNi_CheQVN-Qe4lvgxuON-C
藤原義江、奥田良三 SP復刻盤
uchukyoku1
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF9sHH6NFGJPm84VuNlfdL6Bbxke4vy1s
三浦 環、関屋敏子、ベルトラメリ能子 SP復刻盤
uchukyoku1
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF9sHH6NFGJNoTrF0sRk7Q-SeM_iTH8qH
-
41:777
:
2024/08/15 (Thu) 05:44:54
-
popular vocal SP復刻盤
uchukyoku1
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF9sHH6NFGJPKbUPO8hmJiqSteFKTJVi1
-
42:777
:
2024/08/15 (Thu) 05:47:06
-
タンゴ
Tango
uchukyoku1
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF9sHH6NFGJOvIg4NW8NZRzcCrX7zrYzW
-
43:777
:
2024/09/03 (Tue) 17:32:56
-
スティーヴィー・ワンダー - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC+
FULL ALBUM – SONGS IN THE KEY OF LIFE (Stevie Wonder)(1976) - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLjb5kMzP2zolSAPpMXR7_0MfYjEcDWQJO
スティーヴィー・ワンダーの最高傑作『Songs In The Key Of Life』解説
https://www.udiscovermusic.jp/stories/songs-in-the-key-of-life
【海外の反応】「日本だけ音が異常だよ!」音楽界の伝説スティーヴィーワンダーが日本独自の音について衝撃発言をした結果...
日本のリアル 2024/08/23
https://www.youtube.com/watch?v=3uTibL_sq8w
-
44:777
:
2024/09/09 (Mon) 21:34:19
-
60年代、70年代、80年代、90年代 洋楽の名曲/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/article/070.html
誰もが一度は聞いたことがあるような洋楽の名曲を年代別に紹介。
世界中で大ヒットしている名曲ばかりで、日本でもドラマや映画やCM等いろいろなところで使われている。
1960年代 洋楽の名曲
※曲名をクリックすると動画が見れます
年 曲名 歌手名
1961年 スタンド・バイ・ミー ベン・E・キング
1963年 サーフィン・U.S.A. ザ・ビーチ・ボーイズ
1964年 ア・ハード・デイズ・ナイト ザ・ビートルズ
1965年 イエスタデイ ビートルズ
1965年 夢見るシャンソン人形 フランス・ギャル
1966年 サウンド・オブ・サイレンス サイモン&ガーファンクル
1967年 愛こそはすべて ザ・ビートルズ
1967年 デイドリーム ザ・モンキーズ
1968年 ヘイ・ジュード ザ・ビートルズ
1968年 この素晴らしき世界 ルイ・アームストロング
1969年 マイ・ウェイ フランク・シナトラ
1969年 若葉のころ ビージーズ
1969年 シェリーに口づけ ミッシェル・ポルナレフ
1970年代 洋楽の名曲
※曲名をクリックすると動画が見れます
年 曲名 歌手名
1970年 レット・イット・ビー ビートルズ
1970年 明日に架ける橋 サイモン&ガーファンクル
1970年 愛のプレリュード カーペンターズ
1971年 雨の日と月曜日は カーペンターズ
1971年 イマジン ジョン・レノン
1971年 パワー・トゥ・ザ・ピープル ジョン・レノン
1972年 ハッピー・クリスマス ジョン・レノン
1972年 スモーク・オン・ザ・ウォーター ディープ・パープル
1973年 トップ・オブ・ザ・ワールド カーペンターズ
1973年 イエスタディ・ワンス・モア カーペンターズ
1973年 黄昏のレンガ路 エルトン・ジョン
1973年 ならず者 イーグルス
1973年 ピアノ・マン ビリー・ジョエル
1974年 ラヴィン・ユー ミニー・リパートン
1975年 S.O.S アバ
1976年 ダンシング・クイーン アバ
1976年 青春の輝き カーペンターズ
1976年 ウィ・アー・オール・アローン ボズ・スキャッグス
1977年 愛はかげろうのように シャーリーン
1977年 ウィ・ウィル・ロック・ユー クイーン
1977年 伝説のチャンピオン クイーン
1978年 セプテンバー アース・ウィンド・アンド・ファイアー
1978年 ストレンジャー ビリー・ジョエル
1979年 オネスティ ビリー・ジョエル
1979年 ゴー・ウェスト ヴィレッジ・ピープル
1980年代 洋楽の名曲
※曲名をクリックすると動画が見れます
年 曲名 歌手名
1980年 ダンシング・シスター ノーランズ
1982年 素直になれなくて シカゴ
1983年 ロンリー・ハート イエス
1983年 ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン シンディ・ローパー
1983年 今夜はビート・イット マイケル・ジャクソン
1983年 スリラー マイケル・ジャクソン
1983年 フラッシュダンス アイリーン・キャラ
1984年 ライク・ア・ヴァージン マドンナ
1984年 ジャンプ ヴァン・ヘイレン
1984年 ラスト・クリスマス ワム
1984年 心の愛 スティーヴィー・ワンダー
1985年 ウイ・アー・ザ・ワールド USAフォー・アフリカ
1985年 フリーダム ワム
1985年 ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル ユーリズミックス
1985年 ボーン・トゥ・ラヴ・ユー クイーン
1986年 セイ・ユー・セイ・ミー ライオネル・リッチー
1987年 ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アース ベリンダ・カーライル
1987年 バッド マイケル・ジャクソン
1988年 変わらぬ想い ジョージ・ベンソン
1989年 胸いっぱいの愛 バングルス
1990年代 洋楽の名曲
※曲名をクリックすると動画が見れます
年 曲名 歌手名
1990年 ビコーズ・アイ・ラヴ・ユー スティービー・B
1991年 ブラック・オア・ホワイト マイケル・ジャクソン
1991年 イフ・ウイ・ホールド・オン・トゥゲザー ダイアナ・ロス
1992年 オールウェイズ・ラブ・ユー ホイットニー・ヒューストン
1992年 ホール・ニュー・ワールド ピーボ・ブライソン、レジーナ・ベル
1993年 自由への疾走 レニー・クラヴィッツ
1994年 ホワットエヴァー オアシス
1994年 恋人たちのクリスマス マライア・キャリー
1995年 トゥ・ラヴ・ユー・モア セリーヌ・ディオン
1996年 チェンジ・ザ・ワールド エリック・クラプトン
1996年 ドント・ルック・バック・イン・アンガー オアシス
1997年 マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン セリーヌ・ディオン
1998年 ミス・ア・シング エアロスミス
1999年 アイ・ウォント・イット・ザット・ウェイ バックストリート・ボーイズ
https://nendai-ryuukou.com/article/070.html
-
45:777
:
2024/09/09 (Mon) 21:36:22
-
昭和の名曲/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/article/001.html
昭和という激動の時代だからこそ伝えたい強いメッセージ・日本語の美しさが人々の心に深く刻まれていきます。
決して色あせることなく後世にも語り継がれる昭和の名曲をご紹介いたします。
※曲名をクリックすると動画が見れます
年 曲名 歌手
1961年 上を向いて歩こう 坂本九
1962年 いつでも夢を 橋幸夫・吉永小百合
1963年 見上げてごらん夜の星を 坂本九
1963年 高校三年生 舟木一夫
1963年 明日があるさ 坂本九
1964年 幸せなら手をたたこう 坂本九
1965年 君といつまでも 加山雄三
1968年 三百六十五歩のマーチ 前寺清子
1971年 また逢う日まで 尾崎紀世彦
1971年 あの素晴しい愛をもう一度 加藤和彦と北山修
1972年 瀬戸の花嫁 小柳ルミ子
1972年 あの鐘を鳴らすのはあなた 和田アキ子
1972年 喝采 ちあきなおみ
1972年 太陽がくれた季節 青い三角定規
1973年 心の旅 チューリップ
1973年 神田川 南こうせつとかぐや姫
1973年 あなた 小坂明子
1974年 青春の影 チューリップ
1974年 やさしさに包まれたなら 荒井由実
1975年 時代 中島みゆき
1975年 なごり雪 イルカ
1975年 卒業写真 荒井由実
1975年 サボテンの花 チューリップ
1975年 木綿のハンカチーフ 太田裕美
1975年 あの日にかえりたい 荒井由実
1975年 シクラメンのかほり 布施明
1976年 酒と泪と男と女 河島英五
1977年 秋桜 山口百恵
1977年 津軽海峡・冬景色 石川さゆり
1977年 あずさ2号 狩人
1977年 青春時代 森田公一とトップギャラン
1977年 勝手にしやがれ 沢田研二
1978年 いい日旅立ち 山口百恵
1978年 チャンピオン アリス
1978年 オリビアを聴きながら 杏里
1979年 異邦人 久保田早紀
1979年 さよなら オフコース
1979年 いとしのエリー サザンオールスターズ
1979年 贈る言葉 海援隊
1979年 ラブ・イズ・オーヴァー 欧陽菲菲
1979年 関白宣言 さだまさし
1980年 乾杯 長渕剛
1980年 恋人よ 五輪真弓
1980年 雨の慕情 八代亜紀
1980年 昴-すばる- 谷村新司
1981年 長い夜 松山千春
1981年 守ってあげたい 松任谷由実
1981年 ルビーの指環 寺尾聰
1981年 まちぶせ 石川ひとみ
1982年 言葉にできない オフコース
1982年 for you… 高橋真梨子
1982年 聖母たちのララバイ 岩崎宏美
1983年 想い出がいっぱい H2O
1983年 僕が僕であるために 尾崎豊
1984年 つぐない テレサ・テン
1984年 桃色吐息 高橋真梨子
1985年 FREIENDS REBECCA
1985年 恋におちて 小林明子
1985年 卒業 尾崎豊
1985年 タッチ 岩崎良美
1986年 時の流れに身をまかせ テレサテン
1986年 天城越え 石川さゆり
1986年 My Revolution 渡辺美里
1986年 Missing 久保田利伸
1986年 Rainy Blue 徳永英明
1986年 愛燦燦 美空ひばり
1987年 夢をあきらめないで 岡村孝子
1987年 人生いろいろ 島倉千代子
1988年 とんぼ 長渕剛
1988年 Runner 爆風スランプ
特集/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/article/001.html
-
46:777
:
2024/09/09 (Mon) 21:37:02
-
平成の名曲/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/article/092.html
※曲名をクリックすると動画が見れます
年 曲名 歌手
1989年 川の流れのように 美空ひばり
1989年 未来予想図Ⅱ DREAMS COME TRUE
1989年 M プリンセス プリンセス
1990年 会いたい 沢田知可子
1990年 少年時代 井上陽水
1990年 浪漫飛行 米米CLUB
1990年 愛は勝つ KAN
1990年 真夏の果実 サザンオールスターズ
1990年 壊れかけのRadio 徳永英明
1990年 夏祭り jitterin'jinn
1991年 I LOVE YOU 尾崎豊
1991年 ラブ・ストーリーは突然に 小田和正
1991年 SAY YES CHAGE and ASKA
1991年 どんなときも。 槇原敬之
1992年 君がいるだけで 米米CLUB
1992年 涙のキッス サザンオールスターズ
1992年 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS
1992年 いつかのメリークリスマス B'z
1992年 部屋とYシャツと私 平松愛理
1993年 負けないで ZARD
1993年 YAH YAH YAH CHAGE and ASKA
1993年 島唄 THE BOOM
1993年 TRUE LOVE 藤井フミヤ
1993年 ロマンスの神様 広瀬香美
1993年 慟哭 工藤静香
1994年 世界が終るまでは・・・ WANDS
1994年 空と君のあいだに 中島みゆき
1994年 春よ、来い 松任谷由実
1994年 シングルベッド シャ乱Q
1995年 TOMORROW 岡本真夜
1995年 LOVE LOVE LOVE DREAMS COME TRUE
1995年 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
1995年 Hello,Again~昔からある場所~ MY LITTLE LOVER
1995年 ロビンソン スピッツ
1995年 ガッツだぜ!! ウルフルズ
1996年 名もなき詩 Mr.Children
1996年 チェリー スピッツ
1996年 PRIDE 今井美樹
1996年 あなたに逢いたくて〜Missing You〜 松田聖子
1996年 Forever Love X JAPAN
1996年 田園 玉置浩二
1996年 君を忘れない 松山千春
1997年 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵
1997年 White Love SPEED
1997年 ひだまりの詩 Le Couple
1998年 糸 中島みゆき
1998年 Time goes by Every Little Thing
1998年 未来へ Kiroro
1998年 終わりなき旅 Mr.Children
1999年 First Love 宇多田ヒカル
1999年 Winter,again GLAY
1999年 あの紙ヒコーキ くもり空わって 19
2000年 TSUNAMI サザンオールスターズ
2000年 桜坂 福山雅治
2000年 SEASONS 浜崎あゆみ
2000年 らいおんハート SMAP
2000年 Everything MISIA
2001年 涙そうそう 夏川りみ
2001年 小さな恋のうた MONGOL800
2001年 白い恋人達 桑田佳祐
2002年 大切なもの ロードオブメジャー
2002年 もらい泣き 一青窈
2003年 世界に一つだけの花 SMAP
2003年 雪の華 中島美嘉
2003年 明日への扉 I WiSH
2004年 瞳をとじて 平井堅
2004年 栄光の架橋 ゆず
2004年 ハナミズキ 一青窈
2004年 奏 スキマスイッチ
2004年 Sign Mr.Children
2005年 さくら ケツメイシ
2005年 桜 コブクロ
2005年 粉雪 レミオロメン
2005年 Story AI
2006年 千の風になって 秋川雅史
2006年 三日月 絢香
2006年 純恋歌 湘南乃風
2007年 蕾(つぼみ) コブクロ
2008年 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 アンジェラ・アキ
2008年 キセキ GReeeeN
2009年 Butterfly 木村カエラ
2009年 また君に恋してる 坂本冬美
2010年 あとひとつ FUNKY MONKEY BABYS
2010年 ありがとう いきものがかり
2010年 流星 コブクロ
2011年 Happiness AI
2011年 家族になろうよ 福山雅治
2011年 やさしくなりたい 斉藤和義
2012年 輝く月のように Superfly
2012年 Believe Che'Nelle
2013年 恋するフォーチュンクッキー AKB48
2013年 RPG SEKAI NO OWARI
2014年 Let It Go〜ありのままで〜 松たか子
2014年 ひまわりの約束 秦基博
2015年 クリスマスソング back number
2016年 恋 星野源
2016年 前前前世 RADWIMPS
2018年 Lemon 米津玄師
2018年 アイノカタチ feat.HIDE MISIA
2018年 Hero 安室奈美恵
2018年 打上花火 DAOKO×米津玄師
2018年 マリーゴールド あいみょん
2018年 パプリカ Foorin
2018年 白日 King Gnu
https://nendai-ryuukou.com/article/092.html
-
47:777
:
2024/11/27 (Wed) 13:43:47
-
グラシェラ・スサーナ - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%8A+
グラシェラ・スサーナ - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSg8UpYdBS51riGhzXP7QQa7i4MBO7fAl
スサーナベスト - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-2MQA7ltg8cEN2aERIzUlEvAUOLxKqQr
Date: 11月 26th, 2024
2024年をふりかえって(その10)
http://audiosharing.com/blog/?p=42019
11月22日夜、思い出したように「グラシェラ・スサーナ 」で検索した。
一年に一度くらい検索している。
新しいCDが出ていないのか、それを知りたいためなのだが、
四日前の検索は、違っていた。
検索結果のトップは、読売新聞の記事だった。
グラシェラ・スサーナが亡くなったことを伝える記事だった。
人はいつか死ぬ。
遅いか早いかはあっても、死なない人は一人もいない。
グラシェラ・スサーナだって、いつかは死ぬわけで、
とても悲しいという気持はわいてこなかった。
グラシェラ・スサーナに限らない。
好きな演奏家が亡くなっても、もう新録音は聴けないのか……、
そうは思うが、それ以上の感情を持つことは、久しくない。
それは録音が残っているからだ、と私は思っている。
誰かの死を嘆き悲しんだりはしない。
けれど録音を残してくれていることには感謝している、
ありがとう、という気持も忘れたりはしない。
13歳の秋に、グラシェラ・スサーナの歌に出逢った。
衝撃だった。
それからずっと聴いている。
いまも聴いている。
グラシェラ・スサーナが、どういう人生を送っていたのかは、
断片的に知っているくらいだ。
1990年ごろに東芝EMIからソニーミュージックに移籍した時のゴシップ的な記事も読んでいる。
その後のことも少しは知っていたけれど、
今回改めて検索して、スペイン語の記事を見つけた。
DeepLでの翻訳で読んだ。
知らなかったことが多かった。
YouTubeで、ここ数年のグラシェラ・スサーナの姿を捉えた動画もいくつか見た。
だからといって、聴き方が変るということはない。
これからも聴いていくだけだ。
http://audiosharing.com/blog/?p=42019
グラシェラ・スサーナ(Graciela Susana、1953年1月22日 - 2024年11月19日)は、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身[1]の女性歌手、ギタリスト。菅原洋一により見出され、1971年11月に初来日し、1970年代にヒットした。
「クリスティーナとウーゴ」のクリスティーナ・アンプロシオの2歳下の妹。
幼い時からギターに関心を持ち、アンヘル・パラシオ、アルノルド・ピントに師事した。また、歌をミセス・アルバ・デ・ベリオンに師事した。
結婚前の姉夫婦と「ロス・カウティーボス」というフォルクローレのグループを組んでいたこともある。
1970年、アルゼンチンで行われた「第6回タンゴフェスティバル」に優勝。
1973年に日本で発売したアルバム『アドロ・サバの女王』はロングヒットとなり、100万枚を突破した[2]。
1977年、アルゼンチン大統領から「この年最も活躍した各界の若手芸術家」として表彰[2]。
1978年、アルゼンチンの権威ある音楽賞「ガルデル賞」 にて「黄金のガルデル賞」を受賞[2]。
かなりの日本びいきで、長男には「タロー」、長女には「ハナコ」と、大の日本好きと思われるような名前をつけた[3]。
晩年はカサ・デル・テアトロ(スペイン語版)に住んでいたが、2024年11月19日の朝、心停止により死去した。71歳没[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%8A